今日で父がが入居して2日目。
昨日は
管理者から入居にあたって姉妹で説明受けてても
他の姉妹が父と一緒にいってくれ私は買い物してから行ったので
父の入居時には
一緒でなく 父がどうしてるか心配でした。
あとの説明は妹達にまかせ
父のお部屋へ。
お部屋にはいった時、介護士さん2人で父のトイレをさせてくれてました。
すぐそばに看護師さんと看護士さんがいる
詰所があり24時間いてくれます。
各階にいるそうです。
これがとても安心です。
家にはなかった車いすで移動なので 父も楽と思います。
この部屋でこれから1りぽっちで
過ごすかと思ったら、心が痛みますが
家族が世話出来ないのですから。
今日は父はどうしてるかお昼ご飯食べれてるか
行って来ました。
とても明るい感じの父が
食堂でちゃんと車椅子に座って
他の入居してる方達と同じテーブルで
食事待ってました。
女性の方達は オシャレな洋服でお化粧も少ししてて
驚きました。
家に行った時はいつも寝てた父だったので
「お父さん、大丈夫?」と聞いたら
父が明るい顔で
「ここは天国だね」と言ったので
驚いてしまった。
触った手が暖かいのです。いつも手が冷たく感じてたから。
夜は何度も介護士さんが来てくれ、トイレに連れて
行ってくれ、親切にしてくれたと。
ゆっくり眠れたと言ってました。
父は体が不自由なだけで言い方悪いですがぼけてはいません。、
私には絶対作れないような美味しそうな
食事が運ばれてきました。
父は家ではあまり食べれずいたようでしたが
お茶碗の美味しそうなごはん全部食べて
おかず少しと フルーツと コーヒーと
お味噌汁全部飲んで。
美味しいと言ってた。
すぐそばの部屋の戻る時は
私が車椅子を押そうとしたら
介護士さんが
お連れいたしますと押して行ってくれました。
言葉使いも丁寧です。
今日は後でお風呂にいれてくれるそうです。
随分長い間 お風呂入ってないから
良かった。車椅子のままで入れるそう。
ニコニコ顔の父を見て安心して帰ってきました
もう帰りなさい、吹雪いてるから気をつけてと父が
言ってくれました。
明日は 妹が仕事帰りに行ってくれます。

にほんブログ村