一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

銀行の振込に汗汗でした。

2017年01月17日 | 日記



       主人は脱サラして会社での経験いかして



       小さいながらも会社立ち上げ


       頑張ってきたのに意志半ばで病気になったのです。


        少ない利益よりお得意さんのために少しでも

   
        困ってる件を何とかしようと必死でした。 


        日帰り無理な所でも 次の日の仕事のため


        夜中に帰宅したりでした。


        頑張りすぎて病魔がついたと思うと


        悲しすぎる。



       
       



       会社の口座は3年前に時銀行へ行き解約したと




       思ってました。  


       が以前の取引会社から 間違って入金したので



       申し訳ないが返金して下さいと電話。



       会社はもうなく口座も解約してるので



       おかしいですね、銀行に行き聞いてみますと答えて行ったところ



       まだ口座がありました。アラァ!です。


        通帳もキャッシュカードもすべて廃棄してたので 


        銀行の指示通り免許証やら見せて解約手続きして



        いざ振込しようとしたら


        窓口振り込みの面倒な事、したことないので。

       

        戸惑い



        行員さんの指示通りして完了してアセアセでした。


        それにしても解約してなかった自分に笑えました。



        残高数千円ありました。臨時収入嬉しくなって。


        亡くなった時手続はすべて 司法書士さんにお願いしてたのが



        多分銀行関係は私がしたのでしょうね。



        
        しっかりしないとですが。


               
    
        暖かい日が続いてます。



       


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした。 (てんてん)
2017-01-17 11:51:00
すみれさん

こんにちは
ご主人さま、事業なさっていたのですね。
あまりにも、同じような境遇に驚きました。

事業を起こす時も、大変だったと思いますが
廃業手続きは、私は、何が何だか
わからないまま…
司法書士さんの言われるままに動いていました(笑)

私も、主人が独立しなかったら…
などと、考えたりしたこともありましたが
主人の夢でもあったようなので
好きな事が出来て、良かったと思います。

生きていると、色んなことが起こりますが
知らないことが、沢山あり過ぎて…
戸惑うことばかりです。

今日は、ゆっくりと~お過ごしくださいね。
返信する
てんてんさんへ (すみれ)
2017-01-17 15:16:59
てんてんさんのご主人様も
事業起こしていたのですね
お聞きして驚きました。

病気になる3年前に
てんてんさんのご主人様と
同じ気持ちで夢を叶えましたのに
順調にいってて
利益も出てこれからという時にです。

それでも主人の思いは
もう1度ガン克服して
頑張ろうとした姿に
今思い出しても悔しさと
せつなさで一杯です。

きっとてんてんさんも
同じ思いで生きてこられたと
察します。

言われるように
夢叶えた・・それが
救いですね。

今日も穏やかな気候でした。

いつもアリガトウございます。
返信する
突然のお話でしたね (ののはなかれん)
2017-01-20 15:25:19
亡くなると残された者には
分からなかった事が出てきますよね

独立されて事業をされていたのでしたら
いろいろ大変でしたでしょうね
想像でしか分かりませんが後になって
また突然新たな問題が出てくるのも驚きますね

私も北海道を離れた時に地元の銀行の通帳を
全部処分したつもりで居ましたら
こちらに戻って来て父の事で新たに通帳を作ろうと思ったら今は銀行も厳しくて何のために作るのかと
いろいろ聞かれてその後審査をした時になんと以前の通帳がまだ完全に停止してなかったのです。
ビックリでした(≧▽≦)それでスムーズに事が進みました。

自分が亡くなる時は財産はないけど
いろんな事がスムーズに息子達が困らないように
一応リストは作っていますが・・いつ伝えるかです。

すみれさんも旦那様を亡くされて
まだ日も浅く本当にいろいろお疲れでしょうが
元気に過ごしていきましょうね(*^▽^*)
返信する
ののはなかれんさんへ (すみれ)
2017-01-20 17:32:51
ののはなかれんさんも
銀行通帳でビックリした経験
あったのですね。

お子さんがいるから
相続はスムーズにいっても
入ってる保険関係やその他の
重要な事は書いておいたほうが
いいですね。

私は
遺言書作成して司法書士さんに
預けてます
公証人役場にも
一緒に行ってくれて助かりました。
相続するのは妹2人ですが
等分にしたくないので
細かく記載してます。
財産はないですが。

いずれ母のような
所へ入るのですが母の所のような毎月の入居金は
遺族年金では
払えないので
なるべく節約してますが。

今日は寒かったです。


いつも有り難うございます



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。