生まれた時からの親友から電話きて
6月に同窓会あるのでそちらへ行くと聞いて
それなら 家に泊まってと言いました。
親友はJRで数時間の所へ住まい。
交通費かけてくるのに日帰りしないで
昼間に同窓会あるなら終わってから来て
家族がいるので聞いてみてねと。
多分来てくれるから楽しみ!
たまに電話やメールでは互いの近況話したりですが
彼女も昔ブログしてて料理の画像見てて
料理好きで センスがあり
なぜこんなに違う?と思いました。
主人と結婚してすぐ会いに行き紹介しました。
穏やかで優しそうで○○ちゃん良かったねと言ってくれた。
いまだに互いにちゃんずけで呼び合ってる。
親友にも家庭があるけど愚痴聞いた事なし。
大人ですね。
親友は2年前にも 家に来てくれ泊まってくれ
何を話すでなく 互いにそれぞれ好きな事して。
気を使わずにいました。
早く6月になればいい
会えるのが楽しみです。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/senior_woman88_31.gif)
にほんブログ村
6月ですか~♪
「早く来い来い、6月」かしら😉
嬉しい予定が入ると、元気が出て来ますね
ええ
そうなんですね(^_-)-☆
何も言わなくても、気持ちが通じる友は
家族のような感じがしますもの(*´▽`*)
すみれさんの
今の、お気持ちと同じく~
私まで、とても嬉しいですヽ(^o^)丿
笑顔の、すみれさんを想像しております
前泊まってくれた時
外で色々遊んだので
家に帰ってから親友がソファーに横になり
テレビ見て
私はパソコン遊びして笑い。
何年会わなくともツーカーな
人は財産ですね。
彼女のさりげない
優しさには1人になったとき
随分助けられました。
てんてんさんにも
親友がいると思いますが
いつまでも大切にしたいですね。
良かったですね
生れた時からの親友って
聞いただけで凄いなぁと思います
幼馴染でもあり親友でもあって
分かりあってる信頼感があるのは
良いですね
私は親が転勤族で幼い頃は2年おきに
引っ越して歩いたのでそういう友達はいないので
羨ましいです(*^▽^*)
一緒に過ごす時間が楽しみ
枕並べて寝るのかな?
お布団に入って天井眺めながら
思い出話ってあんまり機会がないから
すみれさんの事なのにワクワクします(;・∀・)
どうぞ素敵な時間を過ごして下さいね
父も転勤族で
多感な時期で会った友との
別れはつらかったです。
親友は生まれた地が同じでも
数年間は連絡とれない時期があって
それでもばったり会ったりでした。
これも何かの縁で繋がってたのですね。
枕並べては寝ませんが
同じ家にいるのが嬉しいです。
かれんさんには
いつも会える親友がそばに
いるのでいいですね
買い物したりご飯食べたり
気が合う友は大切にしていきたいですね。
今吹雪いてきました
嫌ですね
寒いから暖かくして過ごして
下さいね
”こいつは春から縁起が良いわい”ですね。
平凡な暮らしに
数か月後の楽しみが
出来たのは
言われるように春から縁起が良い!と
思えますね。
ハンドルネームが
晴れ後曇りさん
人生がこうあってほしいです。