今のテレビの録画は外付けハードディスクでなのですが
好きな韓国ドラマ等毎日数本録画して
ゆっくりした時に見てます。なにしろ毎日が忙しい?ので。
ところが再生する際 リモコンの早送りだけが
作動しない。辛抱強く押してたらたまに出ますが。
字幕でるドラマは早送りで見ますので困った。
それでダメもとで
西友の家電売り場にリモコン持って行き
見て頂きました。西友で買ったのではないですが。
店員さんが携帯のカメラ機能で
リモコンの各部を赤外線でチカチカとして
そこだけがチカチカしなくて。
これもう機能してないよと。
メーカーにリモコンあるか聞いてくれて
1個だけ在庫あったと。
良かった!
又ハードデイスク買うのは 予定外の出費と思ってたので
それとも録画機能ついたテレビ買わないといけないかなと。
店員さんの迅速な対応に感謝ですね。
1週間後に届くので電話しますねと。
携帯のカメラの赤外線で色んな確認できると
聞いた事ありますね。
にほんブログ村
リモコンが、メーカーにあって
良かったですね。
1個だけの在庫とは…
ほんとうに、ラッキーですね\(^o^)/
ちょっと、遅かったりしていたらと
思いますと…
買い替えしなければならないのでしょうね。
はじめて知りましたが
携帯の赤外線機能には、驚きました。
めざましい発明に感心しきりです。
一人暮らしですが…
何かと、用事が出てきてバタバタ…(#^^#)
何でも、ひとりで熟さなければいけないので
結果、そうなるのでしょうね(^_-)-☆
すみれさん、お忙しい日々を
お過ごしのようですが、お疲れが出ないように
なさってくださいね♡
出費がなくて良かったです。
テレビは古いのですが
写りがすごくキレイでして
替えるのはもったいないと思ってました。
1人暮らし何でも自分で
考えてするのはボケ防止にも
なるかなと思います。
てんてんさんもそうですよね
家にばかりいると
滅入りますし、歩く事の大事さ
60代は8000歩、70代は
7000歩と聞いた事あります。
頑張って歩きましょうね笑い