一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

中心部へ買い物に。

2015年10月05日 | 日記


            1年前に買ったカフェカーテン何回も洗濯して




            下から糸が出てきて 気になって



            中心部のカナリアに行き



             前回と同じの買ってきました。


        
            窓のサイズより小さいのしかなく




            2種類のサイズ違いの切ってもらいを2枚購入。




            高くて驚いて 贅沢してしまった感じでも



            部屋が 少しでも変わると気分がいいから。






            

                自宅駅から中心部まで 区間快速で15分で便利です。




              
            車中の途中見える主人の手術した大学病院は 意識して



            見ませんでした。



            駅から 地下歩行空間を歩き 暑かったです。



            帰りも歩き疲れて途中 椅子に座って。


            
            お昼ご飯食べて 帰宅。



           
          色んな人たちが歩いてるの見てて



            皆 楽しい事ばかりでなく



       
             それぞれ 悩みあっても 生きるため生活するため



            もしかしたら 命に係わる病気持ってる人もいる



            家族とうまくいかない人もいる。

            
  

            全てに絶望して もう生きるのやめようとしてる人。





            でもこうして止まらず歩き続けてるのですね。



                
            
             人生思い通りにいかなくとも」




            前に進もうとしてるのですね。
             



       
            
   

            



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラベンダー)
2015-10-05 11:38:43
お買い物に出かけてリフレッシュもいいですよね。
カフェカーテン模様替え
我が家のカーテン色あせて もう10年以上同じです。笑
私は田舎暮らしなので都会の街並みが羨ましいです。
沢山の人達が行きかい人それぞれ
どこの家庭にも悩みの一つや二つかかえているのが当たり前
すみれさんのお言葉 心にしみます。
マイナーに考えず 楽観的に生きたいものですね。
なかなか それがうまくいかないのよね。
すっかり 寒くなりました。
風邪をひかないようにしましょう。


返信する
Unknown (ももこ)
2015-10-05 18:28:12
すみれさん

お部屋のアクセントを変えるだけで
気分も違ってきます
時には 心ウキウキ感も大事ですよね

私 一人になって 今 台所見直してます
一人ににあった 食器 調理器具の数。
特に 食器は 少なくて いいものを
買い求めてます
ただ、それだけで 一人の食事の淋しさ
が やわらぎます


夕方は寒くなりましたね
すみれさん
風邪ひきませんように
返信する
こんばんは~ (popouu)
2015-10-06 18:18:06
カーテン変えられたんですか
部屋の衣替え気分良くなりますね

人それぞれいろんな事抱え
誰しもある事でしょう
季節の変わり目お互い風邪など
引きませんように気をつけましょう
返信する
ラベンダーさんへ (すみれ)
2015-10-07 21:05:02
いつもアリガトウございます。

高価なカーテンなら何年使っても
色あせてもしっかりしてますね。

悩みある人は ない人より
相手の気持ち思いやれると
思いますね。

この年になると
希望より穏やかに過ごせるだけで
いいかなと思ってます。

ラベンダーさんも
自分の楽しみを 優先して
楽に生きてくださいね。





返信する
ももこさんへ (すみれ)
2015-10-07 21:20:45
いつもアリガトウございます。

もう使わない食器、鍋捨ててます。
最低限のだけ残して。
ももこさんは料理得意かと
思いますが
私は今ほとんど料理作らず
ご飯だけ炊いて冷凍して
おかずはたまに惣菜買ってます。

ももこさんも
風邪などひかないようにしてね。
インフルエンザの予防接種
しない人のほうが
かからず風邪も引きずらいと
ゆる体操の先生が言ってました。
色んな方と話す機会が多く健康の事に精通な先生の言葉に納得です。
あまり余計なのを体に入れない方が
いいのですね。
返信する
popouuさんへ (すみれ)
2015-10-07 21:29:35
いつもアリガトウございます。

居間の出窓だけですが
気分が少し変わりました。

ほんとですね。
悩みない人いないですね。
贅沢言わないで
与えらえた環境で
不満言わないでいくだけですものね。

返信する
Unknown (ももこ)
2015-10-08 09:29:41
すみれさん

インフルエンザ予防接種
ゆる体操の先生のお話に 妙に納得しました
実は、私は この年齢まで一度もインフルエンザにかかった ことないんです
なので 予防接種一度もうってません
毎年のように インフルにかかる主人を
マスクなしで看病してもうつらくて

妙に ゆる先生の話 なるほど なるほど 納得しました


 

うつらないのです(笑)
返信する
ももこさんへ (すみれ)
2015-10-08 14:15:59
肥満解消、運動不足のためにしたゆる体操での先生の話が
健康の事で勉強になっていいです。
1時間半で終わったら疲れてしまいますが。
外に出て 刺激受けないと
ダメですから。

ももこさんはコーラスの他に
興味ある運動関係ありますか?
今大嵐で 家でのんびりしてます。


返信する
Unknown (ももこ)
2015-10-08 18:19:23
すみれさん

大嵐 心配です
早く通り過ぎてほしいですね
気をつけてくださいね


すみれさん
私は運動が苦手で、学生時代体育は通知表いつも2でした(笑)

さっき 夕方のウォーキング 早歩き2千歩終えたばかりです。
運動はウォーキングだけです
だけどね足に筋肉つけないと将来寝たきりになる確率高いらしくて
さてさて、どうしょう と思案中です

前からしてた笑いヨガ 行きだしました
笑うなんて 久しくしてなかったので
笑うの力いりました
だけど、その晩は ぐっすり寝れました
笑う事も 必要なんだけど
悲しみが 淋しさが 勝ってしまって


↑見ました。
この欄を使って
すみれさん お誕生日おめでとう
ございます

近くに住んでいれば ケーキお茶
したいですが 私は 九州在住です
遠い遠いです。
だけど、すみれさんに 出会って
私は ずいぶん 心が 救われました
ありがとう すみれさん


返信する
ももこさんへ (すみれ)
2015-10-09 14:36:41
ももこさん九州なのですね。
北と南で距離ありますね。
九州は行った事ないですが、
雪がなく住みやすいと思います。

いつか偶然にどこかで
お会い出来たらいいです。
笑いヨガとは初めて聞きました。
そうですね、笑うと体に
良いと聞きますものね。

沢山笑って下さいね。
私もそうしたいです。
思いだし笑いいつもしてますけど。

私こそいつもコメント
頂いて 力頂いてます
アリガトウございます。
これからも色々お話し
して下さいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。