ようやく暖かくなった気がします。
最高1ケタ気温でも 陽があたると気持ちがいい。
洗濯物 今日は外に干しました。
ストーブ消してこれからお出かけ。
昨日は月1の通院日
3か月おきの血液検査と点滴 薬で7690円
万札持っていって良かった。
ジの薬も増えたから(2週間分ね)
ずーと飲んでる 体力ないから(どこが?)その漢方薬。
漢方は節約?して2か月に1度。
甲状腺や血圧や眠剤等の8種類の薬って
結構荷物になるのね。
生きてる限り副作用たっぷりの薬飲まないとと思うと
怖い。
でも先月点滴に行かなくとも過せたから
自分をほめてあげないとね。えらいえらいと。
徒歩圏内だと交通費なしでも今のクリニックへは
JRとバス代もかかり。
70才になったら1000円で1万円分のJR以外の敬老パス
もらえるので早く70になりたい
医療費も2割ね。
少ない年金でこれからも色々かかるから
節約しないとね。
と思っても実際は 月幾ら使ってるか考えた事なし笑い
年金以上に使ってるわ。
良く聞きますね 天国にお金持っていっても
使えないと。
そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/d17a68dad881fe7e3c0557cf210999ea.jpg)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/senior_woman88_31.gif)
にほんブログ村
通院
お疲れさまでした(*´▽`*)
医療費は、毎回どのくらいになるか?
見当がつかず…諭吉さまと一緒でないと
不安になりますね💦
日々、元気でいることが出来るのも
医療の、おかげですものね(^_-)-☆
すみれさん、仰るとおりで~
あの世には、お金を持って行けないで
できる範囲で、楽しく過ごせたらと思います。
今日は日差しがたっぷりでした。
外干し洗濯ものカラりと乾いて良かったです。
てんてんさんの
優しいお言葉 今のところ
元気でいれるのは
医療受けてるからとその通りですね。
血液検査ない時は
もっと安いです。
今日は耳鼻科で鼻つまってるから
喉と鼻シュッシュッしてもらいました
鼻の点鼻液沢山あり使用してないと
言ったら使わないとダメと薬剤師さんに
言われて。
先生が薬出すのは必要だからですよと。
今度から毎日使います。
忙しいです
1日白内障目薬5回、これからは点鼻液も笑い
お住まいの地区も
今日も暖かいでしょうか。
晴れてると気持ちも落ち着きますね
医療費が凄いですよ
病気は生活習慣と
ストレスから発病すると言いますが
そうではない人達もいますよね
以前冷えを改善する漢方薬を
月2万も掛けて地方の有名な漢方薬の
お店から取り寄せていましたが
効果は見られませんでした
その人に合うお薬がきっとあるのですね
すみれさんも色々な薬を使用されてて
大変ですね(*^▽^*)
本当にお薬を飲むのも仕事になってます
(*^▽^*)
心の休養もお薬の一つですから
それも良いですよ(^^)/ね!
すみれさんの病気も大変そうですが
しっかり治療されて完治しますよう祈ってます
心の休養・・そうですね、これが
今の自分にぴったりな気がします。
何年か後に 今の自分のブログ見て
あの頃が何かにつけて1番つらい時期だったなと
回想するかも知れないですね。
月2万の冷え改善漢方
かれんさんには合わなかったのですね
漢方効果は時間かかると聞きますが。
漢方も副作用あるから
やめて良かったと思います。
私が言うのもおかしいですが。
甲状腺は以前は難病指定でどこのクリニックでも
カード提出で検査や治療費等1000円でしたが
数年前から財政困難で廃止。
かれんさんも私も医療費かかるのは
大変ですが
明るく前向きにいきたいですね。
薬のみも仕事ですねホントに。
散歩してますか
気候よくなって気分よく出来ますが
無理しないでね。