先日妹から主人の命日が近いので
お供えあげたいから ランチしようと電話ありました。
いつも気にかけてくれて感謝です。
主人は優しくて思いやりある妹が大好きでした。
病院で頑張ってた主人にさりげなく 接してくれてました。
色んな思いでよみがえりました。
主人は母の認知知ってたらどんなに心配したかと
思います
母は今のグループホームで楽しくしてて
スタッフさんが26日に皆さんと大型スーパーへ
行くのですよと 話してくれました。
スタッフさん大変でしょうが
年に何回かそうしてるそうです。
行った事もすぐ忘れる母でもその時
楽しいと感じてくれたらいいです。
多分フードコートで食事もすると思います。
以前皆さんとフードコートでの食事の写真貼ってありましたから。
妹とのランチ撮り忘れて・・その後のコーヒータイム
楽しい時間アリガトウ
にほんブログ村
18日で別世界に行って4年目になります。
そこで又生まれ変わっていつかこの世に
戻ってくれる、どんな形であれ再会を信じながら
それまで生きていきたい。
妹とのランチとても楽しかったです
母認知でも今は穏やかに暮らしてるので
スタッフさんに感謝ですね。
てんてんさんのお母様は
お兄様の家族の方が
大事にしてくれてますから
てんてんさん安心されてると思います。
もうすぐ、ご主人さまの御命日ですか?
年月が経っても…悲しみは癒えないものですね。
いつも、仲が良い姉妹を御主人さまは
ニコニコ顔で、見守っていることでしょうね。
お二人の楽しそうなランチの、ご様子を見て
安心されていることでしょう(*´▽`*)
お母さま
施設で、お元気に過ごされて良かったですね。
私も、母に穏やかに過ごして欲しいと思います。
お互いに、母親には元気でいて欲しいです~♡