コツコツ歩き隊!

札幌でテイクアウト : 「YOSAKOIソーラン祭り」でショッピングを楽しむ

何度か色々な踊りのパフォーマンスを拝見すると、「踊りの振り付けや構成、衣装、音楽などってどうやって決めているのだろう。」とか、「本番を迎える どのくらい前から準備を始めるのだろう。」など、質問したいことが色々出てきます。
それぐらい大掛かりなパフォーマンスとなっている「よさこいソーラン祭り」であります。



そうした質問の一部について教えてくれる場所が、「チ・カ・ホ」(札幌駅前通地下歩行空間・中央区)にあります。



歴代の衣装が並んでいるので、すぐ分かると思います。
(JR 札幌駅側)
いたってシンプルなパネル展ですが、じっくり拝見したい内容となっています。

初期の頃の衣装と思われる。和装が基本でした。
和装が基本ですが、動きやすそうです。

普段、衣装を間近でじっくり見ることができないので、このパネル展は、とても良いチャンスです。


和装を基本としておりながら、斬新なアイデアも取り入れられた衣装。

一体何種類の生地を使用しているのでしょう 。
ものすごく手間がかかっております。
この衣装を一体、何着用意されたのか。 
チーム名が入っているのですね。素敵です。 

近未来的なものから、

昭和40年代的ミニスカート系まで、「YOSAKOIソーラン祭り」は、衣装を見るのも楽しみの一つとなっています。
 
衣装のデザイン画も素敵!もっと見たいです。
やはり専門の振付師の方もいらっしゃるのですね。

街の未来を思い、また伝統文化を守っていくために、「YOSAKOIソーラン祭り」に情熱を傾ける人たちのコメントに胸が熱くなります。
 
こうしたパネル展を見て、街中で披露される演舞を見ると一層、感動が大きくなるのではないでしょうか。

さて、パネル展を見たら是非とも、「チ・カ・ホ」が会場となっている「NIPPON no MATSURI STREET」のブースへお立ち寄りください。
各地の祭りや観光地のPR、物産展が行われています。

私もいくつかのブースに立ち寄らせていただき、こちらを購入しました。


土佐小夏。
3月半ば頃から7月頃まで出回る柑橘フルーツ。
リンゴのように皮をむいていただくそうです。
白いところも 食べられます。
レモンとみかんの中間といった感じか。
甘くてさっぱりしていて美味しいです。
買って良かったです。

「旨塩ポン酢」。
マリネや炒め物等に、色々使えそうなので購入。
お値段もお手頃です。

「ネコサケ」。
北海道大雪山連峰の雪解け水を使って仕込まれたお酒。
軽口タイプ。
キンキンに冷やしていただく日本酒であります。
※詳しく下記の公式HPにて

名古屋のブースに行ってアンケートに答えると、消しゴムやクリアファイル、コースターなどのどれか一つがもらえます。

今年の「YOSAKOIソーラン祭り」では、演舞を見るだけでなく、「知る」やショッピングの方でも楽しむことができました。
来年は、札幌の中心街の会場だけでなく、郊外で行われている会場にも足を運ぼうと思います。


当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
市町村名もご記入いただけると、大変有難いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんな感じのアンケートです。(画像を押しても開きません。)
◎このアンケートの発端となったのは、こちらの記事です。参考までに。

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歩いて買いに行く「食べ物」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事