“坂の上の雲”

登っていく坂の上の青い天に、もし一朶の白い雲が
輝いていてもいなくても、また坂を登っていきます。

18/03/11『BC羊蹄山(真狩ルート)』

2018-03-11 | バックカントリー

3月に入り、、時ならぬ大雨後の週末はmochanさんと二人

羊蹄山(真狩ルート)」でBCでっす 

 

 

 予想がハズレて良い天気の真狩ルート登山口

 

 

3月にもなると、いくら北海道と言えども日中にはプラス気温

に上るという予報、これは例年並みだから良いとして、、

先週程の大雨はそうあるわけではありません

 

もうこの時期になると気持ちよく滑るということが目的ではなく、

如何なる雪面状況にも対応するためのBCトレーニングです。

 

途中、喜茂別の側道駐車スペースから撮影の“今日の羊蹄山”

 

同じく、

遠く南西方向に姿の美しい「昆布岳(1,045m)」が望めます

 

素晴らしい斜面、いつか滑らねば..です

 

藤野でMocchanさんと待ち合わせて車を走らせること凡そ

1時間半で真狩自然公園到着です

 

8:10 真狩ルート駐車スペース(標高300m)

 

気持ちよさそうに滑ったスキーボード跡がありますが、

うっすらと覆った雪の下はいわゆる固雪(かたゆき)で、

ツボ足でも足が沈まない状態です

 

 

登山口手前から眺める頂上付近に一切雲がないというのは、

出来すぎで、今日は午後から「雪」という予報です。

 

しかし、良い方に外れた天気に文句は付けられません

気温はマイナス5度程度

硬い雪の状態で登って、多少溶けかかって柔らかくなった

斜面を滑り下る・・これが理想です 

 

羊蹄山南斜面のゲレンデ一望

 

惚れ惚れとする斜面ですねぇ~

今年はいつまでBCを楽しめるでしょうか 

 

 

雪崩の可能性が高まるシーズンを前に、Mocchanさんは

ビーコン、スコップ、ゾンデ棒を某量販店で格安に揃えた

そうで、

 

最新装備で近くレスキュー訓練やりまっす

 

まだこの時刻になっても雪は固く、スキーの接雪面が斜面に

当たらない状態でシールも効かないため、

途中ツボ足隊になって登っていきます。

 

 

これもBCの楽しさの1つと心得て、汗をかき、レイヤーを

脱ぎ着しながら楽しそうに登るMocchanさん、

頂上までの距離感がつかめるぐらいの良い天気に満足げ

Toshiも良かったぁ~

 

 

来期はパウダーを目指して来ましょうね~ 

 

9:50、陽が強く射し始めてもまだ雪が沈まない

 

と、

10時に近づくと、遠く昆布岳方面に雲がかかりだし、

羊蹄山よりはるかに標高の低い南東の尻別岳(1,107m)頂上

付近にも..、 

 

少ぉ~し視界が怪しくなり始めたため記念撮影をば

 

予報通りなら、この辺りで切り上げるのが妥当と判断して、

Mocchanさんが再びツボ足隊としてスキーを担ぐ前に下山

することに・・ 

 

 

ちょうど標高1,000mのところに、何方かが設営したビバーク

場所があったのでそこを使わせていただきました。

(ここで訓練やりたいぐらい)

 

10:25 標高1,000m地点

 

 この倒木は最近起きたもので、数日前の暴風雪の影響と

思われます。

自然の力は凄いもんですね

 

ということで、

同時間にもう何組かがさらに上を目指してツボ足隊で

登って行ったのを見送り、我々はここから下山しまっす

 

ひゃ~

このカリカリ斜面はボーダーにはちょとキツイなぁ~

なんて、

Mocchanさんも楽ではなさそう 

 

10:45 滑降開始

 

そんなこんな..

雪がよいとか悪いとか..

とは関係なく、天気が持ってくれて最高でした

ストックを漕がずに登山口まで下れるゲレンデはやはり

羊蹄山真狩ルートがてっぱんでしょうね 

 

11:10 駐車スペース

 

 

この日も沢山の外国人ツアー客が行列していました。

北海道のBCの聖地羊蹄山はもはや北海道民だけのものではなく、

国際レベルといって良いでしょう

 

これも観光立国北海道にとっては致し方のないところ、

共存共栄で楽しまなければ・ですね

 

それではまた来週

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いがけず“北海道弁講座Ⅱ” | トップ | 18/03/17『フレ岳~丹鳴山』 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MoccanはMoccanだ! (Amigo)
2018-03-12 23:11:08
「Mocchanさん」ではは読者も違和感ありありだろう。
何も考えず、「Mocchan」と呼べやあ。

『昆布岳』の写真は素晴らしい!
登行意欲がわくねえ~
返信する
気張れ! (★たぐぴ〜♪)
2018-03-13 22:53:58
 
やっぱし美しかばい「羊蹄山」
それにチャーミングな「昆布岳」

インスタ映えする山に囲まれて
北海道の人は幸せばいねぇ・

トシクンの写真でも十分ばってん、
生でも見てみたかねぇ・・・


返信する
>MoccanはMoccanだ! (Toshi)
2018-03-14 22:07:08
Amigoさん

大先輩をやはりMocchanとは呼べないですよぉ~
なので、次回からはMocchanさんではなく、Mossanとお呼びすることにします。
これで皆さんま~るく治まりますね。
四角い仁鶴がまぁ~るく治めますぅ(ここでもえねーちけー好き!)
返信する
>気張れ! (Toshi)
2018-03-14 22:15:49
★たぐぴー♪さー

気張りもす

録画の西郷どん今日見もしたばってん楽しかね~♪
Toshiは海の近くではなく山の中で生まれ育ったので、西郷どんや篤姫さんのように
海を見て故郷を懐かしむ感覚がよくわからんけど、想像することはできます。
海は広くて何処までも繋がっている。
あ~これは海洋王国日本人の心根ですね
返信する

コメントを投稿

バックカントリー」カテゴリの最新記事