オカリナ教室★蟹江町☆別所教室 四日市☆あさけプラザ(蟹江町はピアノ・歌レッスンあり)個人レッスン・カルチャー教室

蟹江町と四日市でオカリナレッスンをしています♪蟹江町ではピアノや声楽とコーラスのレッスンも♪蟹江町は個人レッスン可!

スラーとスタッカート

2023-06-19 11:20:00 | レッスン・演奏日記


四日市あさけプラザの教室内に出向いたら、
あちこちで紫陽花が満開になっていました。
種類も色々で、可愛いのでレッスン前に見て回りました。

いつも思いますが結構大きな敷地ですけど
樹木もよくお手入れされているなと思います。

ただ、その分蚊が多い!
一階のお部屋を借りていると「レッスン中に蚊に刺され事件」が勃発することも(笑)
指導より必死な顔で蚊を叩くのに躍起になっていたり。
オカリナの音か吐く息に寄ってくるのかも😂


先月から今月にかけて基礎練習のテーマとして「スラーとスタッカート」の確認をして頂きました。
音量の変化がつけにくいオカリナの中でこれらが出来ると、その欠点を補うことができます。

スラーは滑らかに演奏するだけではなく、付ける位置や長さによってはフォルテやアクセントのような効果も出せます。
スラーも同じことが言えますね。

またスラーやスタッカートの組み合わせ方によって、コミカルや険しさなど、色んな表情が出すことも可能です。

そのあたりを実践しながら体感してもらいまさた。

特にスラーは、特に理由もなく適当な長さで、または旋律に関係なく周期的に、癖のようにかけてしまう方もいますが、
正しい使い方を確認し、効果的に使ってよりよいプレイヤーになって頂けたらと思います👌


最後に、私の真夏の通勤スタイル(自転車のとき)を紹介します。



不審者度95パーセント。
シミ予防!
この姿で生徒さんとすれ違っても全く気づかれないどころか、軽く避けられてるかも(笑)
それでは👋

オカリナを作ること

2023-05-30 11:38:26 | レッスン・演奏日記
こんにちは。

蒸し暑くなりましたね。
先日はうっかり娘の運動会の日に四日市のアンサンブルレッスンをいれてしまい、
11:50に娘の出番を見届け大急ぎで駅まで自転車飛ばして中川区から出発、近鉄の中でおにぎり詰め込んで、
13:00からは四日市でレッスン開始と汗だくな展開になりました🤣🤣🤣私も軽く運動会みたいな笑

このダブルブッキングは、大相撲名古屋場所のチケット発売日初日であることから発覚しました。
なぜ気づかなかったのか!

相撲のチケットも友達にお願いして無事にとれた次第。やれやれ。


さて先月予告した陶芸体験のお話!

みて!



オカリナ作りました✌

って、うそこけ!これは老舗ティアーモのイタリアーナじゃないか!

もうね…
ほんとにオカリナどころか小学生の娘以下の作品しか作れなくてびっくりしましたよ…

自分好みのオカリナを、なんて3回ぐらい生まれ変わらないと無理そう。
目の前にあるのは歪な犬の餌トレー。
たんぽぽ組あこちゃんとしての作品なら褒めてもらえそうな感じ。
酷すぎてここには載せないよ!


個人的にはオカリナプレイヤーより、オカリナ作家のがはるかに難しそうで尊敬致します。

そんなことを感じた陶芸体験なのでございました(遠い目)


3年2ヶ月ぶりに

2023-04-24 21:25:00 | レッスン・演奏日記
3年2ヶ月ぶりに…
コロナ禍を経て…

四日市あさけプラザ教室のみんな集まってのアンサンブルの時間を復活させました!!!

コロナ禍以来、密集を避けるため少人数グループに分けてしかレッスンをしていなかったのですが、久々にみんなでやりましたがな!!

久々過ぎて、いざアンサンブルの時間がやってきたら

「あれ、三重奏教えるのってどういう手順でやっとったっけ?」

と浦島太郎状態になりましたが、始めてみたらなんとかスムースに進行させることが出来ました。

いつからこのスタイルに復活させるか迷いながら3年も経ってしまいましたが
生徒さんからも

「やっぱりみんなで集まってやるって楽しいですね!」

言ってもらえ嬉しかったです

アンサンブルどころか、レッスンを休講せざるを得ない時期も幾度もありました。
本当に悔しかったですよ…

二度とこれらの時間が奪われないような社会情勢が維持されますように⭐

曲はレッスンでソロ曲として扱ったことのあるアイルランド民謡の「サリーガーデンズ」を私で三重奏にアレンジしお配りしました。
こちら、裏メロに別の歌曲のワンフレーズを組み込む優れもの(自画自賛)
皆さんすぐそのことに気づいていましたね。うちの生徒は耳もよいわ!(自画自賛)


久々の三重奏だったけど、みんな普通にやれてて頼もしかったです。
特にバスオカリナはこの3年レッスンでもほとんど扱ってなかったからどうなっちゃってるかなーと思いましたが、低音まできれいに出せててブラーヴィ!!(ブラーヴォは本来男性ひとりにのみ使えます)でした


次回は陶芸体験に行ってきたので、そのお話しでも書きます。
もしかして、オカリナ制作側にも進出するのって?
ムフフフ…お楽しみに!

お月謝の値上げ

2023-03-28 12:38:00 | レッスン・演奏日記
最近生徒さんが颯オカリナを注文されました。
そして便乗して私も色違いで注文しました。

もともと別の生徒さんが持ってて、好きな系統の音だなあと思っていたのです。
ちょっと他にはない音色だと思います。
なんだろう…水飴みたいな音→主観です
私も颯オカリナを買おうかなと思いつつ、レッスンが終われば毎度そのことは忘れてて(おバカ)

在庫がなく3〜4ヶ月待ちとのこと。
やっぱり人気なんだな!
楽しみ。

大量生産してる大手メーカーのオカリナなんかは楽器店なんかでも簡単に手に入りますが、こういう個人の工房系のオカリナは待たされることもありますね。


そういえば、

高ければ高いほどよいオカリナですか?

と時々聞かれるけど、そうでもないと思います!
安いのでも技量があれば美しく演奏できます。
音量は望めないかも知れませんが。

名前は出せないけど、値段の割に…と思ってて生徒さんに勧めないものもあります。
ケースが立派とか監修人の名前とかがお値段に加算されているものもあるので、要注意です!


それから、教室を初めて19年目。
社会情勢に合わせまして、初めてお月謝の値上げを致します。
すべて月2回分

グループ3000円→3200円
個人  4000円→4200円
ピアノ 3500円→3600円

まだまだ地域最安値でいけてるとは思いますが、安かろう悪かろうにならないようと、
時々そういう買い物をして失敗する私は思います。

地域最安値なのは、私が胡散臭いわけでも大富豪でお金がいらないわけでもなく!

どこにも所属してない個人経営なので加盟店手数料など経費が少ないといっただけのことです。

誰にも束縛されたくない、一匹狼なのさ!→あんた誰やねん

伸び伸びやらせてもらってる分がお月謝に反映されています。
だから全然安いとも思わない。

生徒さんからも、たまに月謝が安いことを心配されたり「もっと値上げしたらいいのに」と言われたりもします。お心遣いのお言葉ありがたく頂いてますが、そういう事情なのです。
調子に乗ってむやみにあげたりはしません(笑)

そのぶん規模が小さいので大ホールでのコンサートなど派手なことはできませんけど、ちゃんと教えてると思いますのでご安心下さい😆


2023-02-28 13:26:00 | レッスン・演奏日記
早くも新しい年になり二ヶ月、春の気配も感じられるようになりました。

春は新しいことを始める方も多いように思います。特にコロナ禍もひと区切りとなりそうな今日この頃ですし。
オカリナを始めようかな?と思ってこちらを開いてくださった方は是非ご連絡下さい。
無料体験からお待ちしております💃

その場で引き込もうとしたり後から営業や勧誘なども全くありません(ってそんなん怪しい宗教か!)
ご連絡がない限り私から連絡することは全くないです。
ご安心を👯


最近の生徒さんの練習曲

琵琶湖周航の歌
カッチーニのアヴェ・マリア
夏をあきらめて
言えないよ
飼い葉の桶で
星に願いを
アメージンググレイス
グリーンスリーブス
イパネパの娘
エリーゼのために
また君に恋してる
モーツアルトのソナタ
愛燦燦
北国
道化師のソネット

このあたりですかね。

琵琶湖周航の歌とサザンの夏をあきらめては今冬の課題でグループレッスンの生徒さんはほとんどみんな両方またはどちらかは練習して頂いたと思います。
そろそろ終わりだして新曲にいく流れですね。
サザンはインターバル連発で忙しいのでそこのよい練習になります。
琵琶湖のほうは、ふくよかに美しく歌い上げる練習ですね。身体の使い方と空間把握が大事になってきます。

相変わらずジャンルは生徒さんの好みや曲集にたまあまあったりで幅広くバラバラでやっております。
レッスンで取り扱うことになり初めて知る曲もたくさんあって私もとても勉強になります。
やはり自分だけで練習してると好みもあり演奏曲がどうしても偏ってしまいますし、そうすると吹き方や情報も偏ってしまいますから。

本当に教えるって勉強になる!
めっちゃ思います。
生徒さん、いつもありがとうございます!

来月もよろしくお願い致します