バンコクで滞在していたホテルでは、ロビーでタイの民族楽器の演奏が披露されていました。
初めてみる楽器でしたが、後から調べたらそれは「キム」という名前だそうで。
韓国人みたいな名前だなと思いましたが、ルーツは中国にあるそうです。
確かに高級な中華料理屋で流れてそうな音ですわ~
なんて一応音楽業営んでるんだから、もっとマシな説明しなさいよ!
ただ、演奏や音なんかはいくら説明したところで実際聴いてもらう以上には100%なりませんけど、
今はユーチューブなどで検索すればすぐに聴けてしまう時代です。
ですので、ご興味ある方は聴いてみて下さい。魅力的な音ですよ。
それから、前国王の葬儀中の旅行だったのでテレビではずっとその葬儀の模様が放映されていたのですが、
その中でタイの民族楽器団の演奏も聴くことができました。日本でいう宮内庁の雅楽団みたいな位置づけでしょうか。
結構貴重なタイミングの旅行だったと思います。
国王に捧げる音楽だったかと思いますが、ハイテンポで明るい感じでした(あくまで私の印象ですが)
清涼感が感じられるサウンドで、日本にはない感じ。なかなかよかったです。
ユーチューブでちょっと探してみたのですが、同じようなものが見つけられませんでした。
国葬自体はたくさんUPされていたので、どこかに入ってるかも。
日本の雅楽もまたいいですけどね。オリエンタルで。
友達が熱田神宮で結婚式をあげて雅楽の生演奏がBGMになっていたのですが、厳かで大変よかったです。
そしてオカリナも実はイタリアの民族楽器なんですよね。
もう民族楽器の域を超えているような気もしますが、なんか民族楽器扱ってるとかいうと、かっこいいですよね。
そうだ、仕事とか聞かれたら「民族楽器教えてます」って言おうかな(笑)
ど、どこでオカリナ吹いてるの?!
先月末にタイに行って来ました♪
写真は世界文化遺産アユタヤにて!!
アユタヤ背景にオカリナ構えて写真とったら面白いかなと思って、わざわざ持っていきました(笑)別にオカリナとタイ、全く縁もゆかりもないのですけど(^o^;)
もっと寄せた写真もありますが、あまり顔をさらしたくないのでこれで失礼。
神聖な場所のようですし、なんかややこしいことになると面倒臭いので演奏はやめときました(苦笑)
タイは2回目。
とても楽しい旅でしたが10日近く楽器を吹かなかったので、
腹式呼吸用の筋肉が落ちた気がしました。
演奏始めたらすぐ戻りますけど、筋肉なんて落ちるのあっという間ですからね~
ただ、メインで使っているオカリナがこの間にほどよく乾いて、久々吹いたらとても鳴りがよかったです。
このオカリナを持ち1年。いつの間にか吸水状態が続いて音も変わってきてたのだなと。
ちょっと湿気た柔らか目の音も好きですけどね。
あまりに湿気てますと演奏に支障がでるほどに鳴りが悪くなりますが、その先は好みかなと思います。
半日ベトナムにも寄りました。
雑貨が可愛くて見足りませんでした。
袋とか箱とかも素敵なのいっぱいで、オカリナのケースにしてもいいかも!
次回はベトナムメインで買い物し行きたいなー