おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

そういえば洗車したんですよ

2023-05-20 21:41:39 | 松之山温泉レーシング
ばっちくなっていてすぐ洗車したかったのですが、昨日やっと時間が取れて洗車しました。



シャンプー洗車してサイドだけコーティングしてガラスに撥水剤を塗りました。

まだ残りの鉄粉は放置プレイ(^_^;)
ってか白いボディに鉄粉によるサビの茶色いシミが取れなくてギブアップ。
磨くしかない?

今年こそはルーフのうろこ状になってしまったところキレイにしたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2023-05-12 13:02:05 | 松之山温泉レーシング
気がついたら交換の目安の80,000㎞を越していたので、エンジンオイルを交換しました。


この車もなれてきたのでジョッキにどれくらい入れれば丁度いいか分かってきました。
オイルは純正のエクスター5W-30。

アストロプロダクトで買ったオイルエキストラクター。
ポンプの取っ手が華奢ですぐ壊れるのかと思いましたが、ずいぶん長持ちしてくれています。

2回に1回フィルター交換が基本ですが、3,000㎞ごとにオイル交換しているのでどうしようかな?前回は3回目で換えました。
よく考えます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピレリパワジーのインプレッションその2

2023-05-04 14:03:38 | 松之山温泉レーシング
400㎞くらい走ってきっとタイヤもホイールに馴染んだし、トレッド面も一削りされたと思うのでインプレその2。


乗り心地の改善とタイヤの発する音の質が変わって耳障りでなくなったことは前回書きました。

慣らしが終わって少し強めにブレーキを掛けたり、旋回Gを与えたりしてみました。
エコタイヤでどっちかっていうとコンフォート寄りな製品なのでポテンザに対してそこら辺は落ちるのかな?と思っておりました。

しかしいい意味で裏切られました。
それほど悪くない(笑)
舵を入れたときのフィーリングなんてこっちの方がいい感じ。
手応えがしっかりしていて落ち着きがあっておぢさん好み。
ショックアブソーバーをリフレッシュしたみたい。
褒めすぎですね(笑)

数年使ったときに耐久性だとか摩耗具合とかで「ダメじゃん!」ってのが今後出てくるかもしれませんが、今のところはいい買い物したと思ってます。

件のホイール、「ゴールドの方が良かったんじゃ?」「赤ばっかで逆に見かけうるさくなっちゃった?」と気に病んでおりましたがやめました。
結論…、見慣れた(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピレリパワジーのインプレッション

2023-04-25 21:34:05 | 松之山温泉レーシング
まだ履いて100㎞ちょっとくらいなのでたいしたことは書けませんが(笑)
いきなり結果から言うと1本5,000円くらいのタイヤでこの内容なら素晴らしいなと思いましたよ。

純正装着タイヤはBSのポテンザRE050Aというスポーツタイヤでした。
「うるさい」「乗り心地悪い」と言う人もいますが、おぢさんは「それほどでもなくね?」と思ってました。
正直アルトにはオーバースペックなタイヤですよ。とてもいいタイヤ。

今度買ったピレリのパワジーはエコタイヤって分類していいのかよく分かりませんが、まるっきり種類が違うので比較するのは乱暴な気がしますがお許し下さい。

遮音材がチープなアルトは何を履こうが盛大に音が入ってきます(笑)
BSの時の音が仮に「ザーッ」って感じだとすればピレリは「サーッ」の控えめな感じ(笑)車に乗っている時の疲労の原因として音って意外と大きな要素なのでこれはうれしい。

構造上4WDのアルトのリヤサスはストローク長が超絶短い。
路面や橋の継ぎ目なんかでギャップがデカいと簡単にバンプタッチしちゃうくらい。
今まで「ダッツーン!」だったのが「ダンッ!」位になりましたよ。
当たりが柔らかくて乗り心地は良さそう。

スポーツ走行とかでは断然BSでしょうが、公道を普通に走るレベルではハンドリングも正確だしおぢさんは気に入りました。プラシーボ効果的な感覚ではありますが転がり抵抗も少なそう。

ピレリは最近中国での生産が多いようなので、色眼鏡で見ていたところがありましたが見直しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤを変えました

2023-04-22 09:44:25 | 松之山温泉レーシング
3年前に買ったときに付いてきたタイヤも製造から8年。
溝の深さは大丈夫そうだけど、思い切って新しいタイヤを購入。
安定のフジコーポレーションさんで。


ついでにホイールも(笑)
エンケイのアパッチ2。
ボディの差し色に合わせて赤にしたけど、ゴールドの方が良かったかな?

タイヤはピレリのパワジー。
最新のタイヤを買うのは久しぶり。
一ヶ月前に製造のフレッシュなのが来ました。
届いたとき湯気がたってたから(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする