現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説でございます。
公式HPはこちら。
旅館が舞台なので注目しておりました。最初視聴率が低迷していたみたいですが意地悪路線の色を濃くしたとたんにそこそこアップしたようで。
細腕繁盛記パターンですな。
「渡鬼」パターンと言った方がいいのでしょうか?
ドラマだからって言えばそれまでだけど、あんな内紛ばかりやっていてよく営業できるな~、とか思っちゃいます。
旅館ってあんなことやっていられるほど暇はございません。
女将修行を通じて主人公が成長していく様を描くってのが本筋なのでしょうが、今のところそれはおざなりな感じ。
おぢさん人が意地悪されたりする番組は好きではありません。
頭にきて怒ってしまい、家族に「これはテレビのお話だからね。」と呆れられる事しばしば。
朝ごはんの時に母上様が見ているのでお付き合いしているわけですが正直毎日イライラ。
他人の不幸は蜜の味と申しますが、悲しいかな人間にはそういうところがあると思います。自分も含めて。
でも反面素晴らしいところもあるのだからそういう部分に光を当てて欲しいニャー。
公式HPはこちら。
旅館が舞台なので注目しておりました。最初視聴率が低迷していたみたいですが意地悪路線の色を濃くしたとたんにそこそこアップしたようで。
細腕繁盛記パターンですな。
「渡鬼」パターンと言った方がいいのでしょうか?
ドラマだからって言えばそれまでだけど、あんな内紛ばかりやっていてよく営業できるな~、とか思っちゃいます。
旅館ってあんなことやっていられるほど暇はございません。
女将修行を通じて主人公が成長していく様を描くってのが本筋なのでしょうが、今のところそれはおざなりな感じ。
おぢさん人が意地悪されたりする番組は好きではありません。
頭にきて怒ってしまい、家族に「これはテレビのお話だからね。」と呆れられる事しばしば。
朝ごはんの時に母上様が見ているのでお付き合いしているわけですが正直毎日イライラ。
他人の不幸は蜜の味と申しますが、悲しいかな人間にはそういうところがあると思います。自分も含めて。
でも反面素晴らしいところもあるのだからそういう部分に光を当てて欲しいニャー。