昨晩帰ってまいりました。
今回は大学時代の恩師が退職されるということで、大先輩から後輩まで色んな年代の人が集まり、お祝いしました。
すごい老けちゃった人、あまり変わらない人、様々ですな。
同級生とも久しぶりの再会。
元気そうで何より。
翌朝は6時起きでもてぎへ。
途中積雪があり、「もしかして走行中止?」の思いが頭によぎる。
水戸からの道路も怖ろしく凍っていて、スタッドレスを履いてきてよかったあ。
だいぶキャンセルがあったみたいですがやるみたいです。
ウエットからドライまで色んな路面が試せそうです。
ケータリングのご飯はいつも豪華。
何回目かの走行の時にひどいシフトミス。
ギャーッとひどい音がしました。
ギヤが少しおっ欠けたか?ってくらい。
無意識にやっているうちはいいですが、その時は「ギャップのところでシフトがうまく出来なかったから気をつけよう。」などと考えながら走っていたら見事に操作のタイミングがずれてギヤが入りきらないうちにクラッチをエンゲージしてしまいました。
時に頭の指令と体の動きがシンクロしない時があるのが人間の怖ろしい所。
反省です。
講師の山野哲也選手がアドバイスの時間で同じようなことおっしゃっていて、「頭で計算しながら操作をしているわけではない。」 「陶芸家が思いのままの形を作り出せるようになるまで時間がかかるように、ドライビングもその境地に達するには時間がかかる。」との事でした。
まだまだ練習!
最高のリハビリ走行になりました。
ところがですよ…、それだけでは終わらないのがおぢさん(^_^;)
プチトラブルに見舞われました。
左リヤの減衰を調整するダイヤルが抜けちゃいました。
色々なセットを試しながら、というもくろみは脆くも崩れ去りました。
どうしようかなあ?と思いましたが、違いが分からない男なのでそのまま走り続けました。
たぶん左右の減衰違いますが分かりません。
セッティングはもう頭の中から追い出して車を振り回しました。
逆にね、楽しかったです。
良い休日になりました。