おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

あまちゃん

2013-09-03 09:06:47 | 日記

五代目ブログの記事に便乗で。

あれから2年半くらい。
地震の起きた時は銀行の支店長さんと旅館のロビーで話しているときでした。

テレビをつけたら信じがたい光景が。
陸橋を走るトラックに「そっちいっちゃだめ!」と皆で叫んだのを覚えています。

原発は緊急停止したことをニュースで知り、素人考えで「良かった。」と思ったのも覚えています。

翌日早朝に長野北部地震が起こり、東北のその後の2、3日の事が全然わかりませんでした。

津波以外にあんな恐ろしい事まで起こるなんて。

震災のことを取り上げたドラマは「あまちゃん」が初めてくらいでしょう?
コメディタッチでドタバタしすぎって人もいますが、今までそれで麻痺させてくれなかったら震災のことがあまりに重くて見ている人も演じている人も耐えられなかったかも。

東北出身の宮藤さんの脚本で、東北出身の俳優さんがたくさん出演してって布石があってこのことに触れられたのかなと。

見て見ぬふりして忘れないで、震災で起きたことを無駄にしないように覚えていて、そう言われているような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする