5日にスキー場に行ったときのお話。
神奈川県の中学生の大会があり、お昼ごろに終了。
お弁当をもらって、閉会式が終わるまで帰りましょうということでマイクロバスを発車しようとしたらスタック。
積雪10センチくらいなんだけど、若干の登り勾配の所に停めたのが災いしました。
お客様が乗っていないマイクロはなんて弱いんでしょう(笑)
前に出したり後ろに下がったりしながら脱出を試みましたが、最後の一転がしが効かない。
悪戦苦闘していたら、アッキー先輩が通りかかりお手伝いしてくれた。
ある程度前に進めるようになった時、「バックで脱出出来るんじゃない?」とのアイデア。
前に出すことばかり考えていて、その頭がなかったな~(笑)
前進させて、ハンドル切ってバックしたらあっさり出た!
やっぱ他人様の知恵だね~。
1人じゃどのくらいかかったことか。
アッキー先輩ありがとうございました。
亀の甲より年の功…、おっと!(笑)
また今年もスタックしちまった(^_^;)
神奈川県の中学生の大会があり、お昼ごろに終了。
お弁当をもらって、閉会式が終わるまで帰りましょうということでマイクロバスを発車しようとしたらスタック。
積雪10センチくらいなんだけど、若干の登り勾配の所に停めたのが災いしました。
お客様が乗っていないマイクロはなんて弱いんでしょう(笑)
前に出したり後ろに下がったりしながら脱出を試みましたが、最後の一転がしが効かない。
悪戦苦闘していたら、アッキー先輩が通りかかりお手伝いしてくれた。
ある程度前に進めるようになった時、「バックで脱出出来るんじゃない?」とのアイデア。
前に出すことばかり考えていて、その頭がなかったな~(笑)
前進させて、ハンドル切ってバックしたらあっさり出た!
やっぱ他人様の知恵だね~。
1人じゃどのくらいかかったことか。
アッキー先輩ありがとうございました。
亀の甲より年の功…、おっと!(笑)
また今年もスタックしちまった(^_^;)