3週連続開催の最終回。
モトGPのカタルーニャGPです。
急ぎ足のシーズンも折り返しです。
中上君の初表彰台と小椋君の初優勝に期待。
折り返しなので大胆予想。
チャンピオンはスズキのミル!…、になるといいな(笑)
今年のスズキのマシンは素晴らしいよ。
相変わらずトップスピードはホンダやドゥカティに敵わないけど、差は縮まってきてる。
最大の武器はコーナーエントリーから脱出までのスピードの高さと旋回半径の小ささ。
V4のマシンに対して車1台分、ヤマハに対しても半分くらい小さく回れるけど高いスピードを維持できる。
見ていて小気味いいよね。
小さな所帯だけどまとまっているチームもいい。
名マネージャーのダビデ・ブリビオ、プロジェクトリーダーの佐原さん、技術担当の河内さんの3本柱を中心にいい仕事してる。
予算はおそらく一番少ないんだけど、素晴らしい結果を出してます。
今年好調のKTMも「スズキをお手本にしたい。」って言ってるし。
判官びいきですが、ぜひチャンピオンを取ってほしいです。
モトGPのカタルーニャGPです。
急ぎ足のシーズンも折り返しです。
中上君の初表彰台と小椋君の初優勝に期待。
折り返しなので大胆予想。
チャンピオンはスズキのミル!…、になるといいな(笑)
今年のスズキのマシンは素晴らしいよ。
相変わらずトップスピードはホンダやドゥカティに敵わないけど、差は縮まってきてる。
最大の武器はコーナーエントリーから脱出までのスピードの高さと旋回半径の小ささ。
V4のマシンに対して車1台分、ヤマハに対しても半分くらい小さく回れるけど高いスピードを維持できる。
見ていて小気味いいよね。
小さな所帯だけどまとまっているチームもいい。
名マネージャーのダビデ・ブリビオ、プロジェクトリーダーの佐原さん、技術担当の河内さんの3本柱を中心にいい仕事してる。
予算はおそらく一番少ないんだけど、素晴らしい結果を出してます。
今年好調のKTMも「スズキをお手本にしたい。」って言ってるし。
判官びいきですが、ぜひチャンピオンを取ってほしいです。