おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

雪中行軍(という名の雪下ろし)

2020-12-30 17:25:24 | 日記
28日は午後から消防団の有志「デンジャー部隊」(笑)で秋葉神社の雪下ろしに行って参りました。
凌雲閣さんの駐車場から最短ルートを行ったけど、雪の上を歩くのって疲れるのよ。
かんじき必携ですね。



思ったより少なかった。
数日間の晴れ間でだいぶ下溜まったみたいです。
ポップン見切れてるし(笑)



休み休みやりましたけど、ギュッと引き締まった硬い層に難儀したね。



スッキリ!
ノリさん枕を高くして眠れるね(笑)

今回は初回だったので周りを片付けるのも簡単だけど次回のことは考えたくない。
お若い方達にお任せしたい(笑)

夜は柳屋さんでおいしいビールをいただきました。
これのために生きてんな!(笑)

宿敵来る

2020-12-30 17:09:27 | 日記
お昼頃までは穏やかでね~。
宿六ちゃんと温泉街に現れたカモシカちゃんの姿を愛でたりしてたんです。

「本当に降るのかよ?」

来たしね~。
午後から「一天にわかにかき曇る」って感じで。

いい降りしてる(^_^;)
明日までに1メートル。
そのぐらいの勢いは感じるね~。

人間が対決するにはあまりに広く、冷たく、固く、重く、自在に姿を変えて襲ってきます。
勝ち目はなさそうだけど、最大の弱点は時間軸的に言うと人間に比べて寿命は短いこと。
あと二ヶ月。
思い切り戦ってやるぜ!