おぢさん太平記

ゆるゆるライフ

ハイエースのエアコンフィルター換えてみた

2021-07-01 14:45:30 | 日記
夏になってエアコンを使う機会が増えました。
コロナ禍により出動のほとんどない我が家のハイエースコミューター。
この前久しぶりに出番があり動かしたら、なんかエアコンの風がクチャイ(>_<)

思えばハイエースにはエアコンフィルターが付いていないのを知らずにいてフィルターを買ったのと同時にクイックエバポレータークリーナーでお掃除してから3年ほど経っていたようです。

さっそく施工。
ネットで2,000円位で買えるクリーナーですが優れもの。
ディーラーに頼むと3倍くらいするようです。

その後にフィルター交換。


これは今まで付けていた物。
黒ずんでバッチい。
でもこれおぢさんが買ったのと違うな?
去年の車検の時にぴっとらんどさんで換えてくれたのかも?


ネットでポチった新品。
アルトに入れたのと同じ会社のだった。


新旧比較。
今までの白いヤツの方がヒダが多くて表面積が大きいので性能は良さそうね。

果たして、クチャイの感じなくなったし。
良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて7月ですよ

2021-07-01 10:23:45 | おぢさんごちそう帳
旅館業的には悲惨な6月が終わり、7月ですよ。
折り返しなんだね~、早い!

県内のコロナ感染者の数も落ち着いております。
新潟県民限定で恐縮ですが使っ得!にいがた県民割キャンペーンも始まっております。
1日1~2組くらいご予約いただいてますが、ジャンジャン来て下さい(笑)

一昨日、とあるご用で長岡まで。
昼ご飯を食べるつもりで少し早めに出かけました。
長岡なので「ラーメン?」とも思いましたが、このところラーメンばかり食べているのでたまには別の物を。

しかし思い浮かばない(^_^;)
知り合いから長岡の道の駅「ながおか花火館」にはフードコートがあっていろんな物があると聞いていたのでそちらに行ってみることに。

ラーメンにインド料理、韓国料理に海鮮丼のお店、スイーツやアルコールまで。
目移りするけど海鮮丼をいただくことに。
ちょっと奮発(笑)



お醤油は安定の(笑)越のむらさきさんのだしね。
美味しかったし量もちょうど良く満足です。
穴子丼と迷ったのですが大正解。
ご馳走様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2021-07-01 10:09:35 | おぢさんごちそう帳
おはようございます。
今朝は晴れ。
日中暑くなりそうです。

昨日は大浴場掃除。
合間に晩ご飯を作りました。
バカの一つ覚えシリーズでハヤシライスです。



夏なのでカットトマトの缶詰を入れてさっぱりと。
さらにお昼ご飯も。
手抜きで冷凍のそうめんをヒガシマルのスープで。


おやつにお客様からいただいた花パン。


初めて食べたけど素朴で美味しい!

とある実験はやはりというか思ってた以上に悪い数字でショック。
気が抜けないね。
まあそれを知るための実験だったのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする