夏になってエアコンを使う機会が増えました。
コロナ禍により出動のほとんどない我が家のハイエースコミューター。
この前久しぶりに出番があり動かしたら、なんかエアコンの風がクチャイ(>_<)
思えばハイエースにはエアコンフィルターが付いていないのを知らずにいてフィルターを買ったのと同時にクイックエバポレータークリーナーでお掃除してから3年ほど経っていたようです。
さっそく施工。
ネットで2,000円位で買えるクリーナーですが優れもの。
ディーラーに頼むと3倍くらいするようです。
その後にフィルター交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/43ade24ba10d94072771b3a74eab60ad.jpg)
これは今まで付けていた物。
黒ずんでバッチい。
でもこれおぢさんが買ったのと違うな?
去年の車検の時にぴっとらんどさんで換えてくれたのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/4f55f1385e743123d5ae0e48d423a6de.jpg)
ネットでポチった新品。
アルトに入れたのと同じ会社のだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/10ba9ef678e8ae06fd97a223b02a6eca.jpg)
新旧比較。
今までの白いヤツの方がヒダが多くて表面積が大きいので性能は良さそうね。
果たして、クチャイの感じなくなったし。
良かったです。