今日はチェックアウト後に柏崎まで。
買い出しの品を購入しに。
簡単に言うと業スーに行ってきました(笑)
上越とか小千谷の方が若干近いのかな?
まあ少々悪だくみがあって、少しだけ釣りをしようかなと思ってたんです。
柏崎港に行ったら風が強くて、西堤防に飛沫が上がっていた位なので「こりゃダメだな。」と。
平日でも竿を出している人がいるもんですが、今日はゼロ。
おとなしく買い物して帰りましょう。
帰り道。
どこでお昼をいただこう?
釣りをしなかった分の余裕があったので何十年来の宿題の店に行くか?
帰り道だし。
いよいよ聖域に足を踏み入れましたよ。
いいね~。
素晴らしすぎる。
ハンバーグ定食なんてハイカラなものまで!
ますます結構!
今日は基本のラーメンと欲張って餃子。
最初は餃子の皮の波打ち具合から既製品を疑いましたが失礼いたしました。
餡は明らかにハンドメイド。
チュルンチュルン飲めちゃうタイプの餃子です。
結構好きかも。
ラーメンもクラシックなルックスから受ける印象よりも骨太なお味。
他の方のインプレでは「魚介が香って…」ってあったけど、おぢさんの印象では動物系立ってるなと思いました。
個人の印象なのとバカ舌なのでアテにしないでください(笑)
今度はタンメンとかご飯系も食べてみたいな。
大いに感じ入りました。
また寄させてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます