山茶花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
気が付けば
一月も十日が過ぎましたが
年始から食べ過ぎたのか?
何となく
お腹の調子が良くないですぅ~。
なんか
胃や腸がもたれてると言うか...
身体も重い気がしまし
お腹の脂肪も
少し付いた気もします。
早く元に戻さないとダメですね。
(*´ω`*)ゞ デヘヘ..
山茶花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
我が家の山茶花が咲き出しました。
が...
長年花の写真を撮って来た私ですが
未だに山茶花の花を撮るのは苦手です。
どうしても自分が気に入る1枚が
撮れません。
多分タイミングもあると思います。
これは薔薇の花を撮る時にも
言えると思うのですが
薔薇や山茶花などの八重咲の花って
完全に花びらが開き切る前の姿より
花びらが開き始めた頃の姿の方が
個人的にはイイ感じに撮れてることが
多いです。
でも
このタイミングでの出会いが難しい。
いつも
元気いっぱい開き切ってる花との
出会いばかりで...
これってきっと
写真の神様に見放されてる
って事ですね。
( ;∀;) 悲シイ..
山茶花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
12月に入り
段々と寒さが増して来た今日この頃。
私が6年間愛用して来たスマホが
ついに壊れました!
スマホの底の部分が半分外れ
その隙間から内部の機械が
見れちゃうほどの破損w
半年前には
スマホを落として画面が割れ
それでもそのまま使い続け
頑張って来ましたが
今回の破損は
内部が見えちゃうほどの壊れようw
これはもう
買い替えるしかありません。
私は仕事帰りに
ドコモショップへ飛び込み
兼ねてから気になってた
シャープのAQUOSを買う気でしたが
何故か店員さんが私に
Googleのスマホを勧めて来るので
その推しに根負けした私は
思わずgoogleのPixel 8aを
買っちゃいましたw
機種変してまだ2日目なので
何とも言えませんが
画像はSDカードに保存したい派の
私なのですが
Pixel8aはSDカードを使わず
直にGoogleのアプリ「フォト」に
保存されてしまう事に
ちと不満。
写真を撮る度にネット経由で
クラウドに保存されるなんて
データ量の無駄使いでしょ?
契約はirumoの6GBなので
「データ量は大切に使いたい!」
と思う私でしたw
金木犀
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
着々と秋冬に備えての準備が進む
今日この頃ですが
今日は冬の布団を出して
今ベランダで干してます。
なので
今朝までは毛布2枚で寝てましたが
今夜から冬用の羽毛布団での就寝です。
が...
多分きっと今夜は
暑くて夜中に布団を剥ぐでしょうw
でもなぜ今日から
冬布団を出したかと言うと
週間予報では
最低気温が火曜時から15℃を切り
来週からは10℃を切る予報と
なっているのです。
なので
布団を干すなど
休みの今日しか出来ないので
今日から冬布団で寝る事に
したのでした。
(´・ノω・`) コッソリ。
金木犀
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
今日は扇風機を片付けました。
例年なら
もうとっくに片付けてるはずなのに
今年は
数日前まで扇風機を使ってましたw
そして
扇風機を片付けた後は
灯油を入れるポリ容器を
引っ張り出して来ました。
いつも
11月始めには灯油を買ってるので。
でも
今年はまだ買うの早いかな?
あとは
冬用コートなどの衣類を
出さなければですが
この暖かさ
まだまだ先になりそうですね。
金木犀
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
金木犀の花が咲きました!
という事で
今朝撮って来ました。
うちの庭でw
今週の半ばぐらいから
駅へ向かう道すがら
色々な所で
金木犀の香りが
漂ってました。
なんか
一斉に咲き出した感じです。
金木犀の香りが
いつまで楽しめるのか
分かりませんが
朝から
金木犀の香りを楽しみながら
出勤できるのは
いい気分ですね。
あっ
そうそう
金木犀の花を
撮り過ぎちゃったので
しばらくは
金木犀の花の写真が
続くかも?w
ヲイッ!
百日紅
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
今日も暑いですね~(汗)
という事で
今朝は早起き一番
玄関前の掃除を終わらせました。
それはそうと
数日前からコオロギの鳴き声を
聞くようになりました。
夏..
終わりかな?
終わんねぇーよ!w
南天
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
昨日はドンキに行って
プロテインとシーブリーズを買い
ホームセンターで
金魚とメダカの餌を買って来ました。
その後
伸びて来た髪の毛が
前から気になってたので
床屋さんには行かずに
自分で切りました(笑)
百日紅
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
先ほど今年に入って
初めてセミの声を聞きました。
これで夏に向けての
心構えが出来ました(笑)
梅雨の時期から気温35℃前後が
当たり前の様になってる昨今。
今年も最高気温35℃以上の猛暑が
連日の様にやって来る
バカ暑い夏になって来るのでしょうね。
確か去年の夏は
観測史上一番暑い夏と聞きましたが
たぶん
今年の夏はそれを上回る夏の暑さに
なりそうですね。
それにしても
文明の力(エアコン等)がなければ
暑い夏を乗り越えられないなんて
もう人が生きて行ける世界では
無くなってる気もします。
皆さん
夏バテ、熱中症、クーラー病などに
お気を付けください。