「あっ!」
「シラン間に咲いてやがった!」
なんちゃってww
この写真。
一見、白い蜘蛛のようにも見えますね。
それにしても
何度見ても不思議な形をした花ですね。
しかも
長く伸びてる部分に “蜜” があるらしいです。
立ち木の中には地中の栄養分が少ないと
「隔年開花」 と言う
1年おきにしか花を咲かせない現象が起きるらしいのですが
いつも写真を撮りに行く場所の花水木が
今年は花付きが悪かったです。
【おまけ】
我が家の花水木です。
栄養分が足りず
今年は完全に隔年期に入ってしまいました。
もしかして
今年は花水木に見放されてる?
この花を見るたび
始めてこの花の名前を知った時の
「えっ! これがツツジの仲間なの!?」 と
びっくりしたことを今でも思い出します。
【おまけ】
- サラサドウダン -
白い 「ドウダンツツジ」 と 赤い 「サラサドウダン」
どちらも甲乙付けがたい可愛さですねっ。^^
ツバメが空を飛ぶ姿に似てる所から
「ヒエンソウ(飛燕草)」
と 名付けられたらしいのですが
不思議な形というか
見れば見るほど
この魅力に引き込まれてる自分が…
- 椿 -
季節の移ろい
最後の輝き...
***
- 小手毬 -
ひとつ ふたつ
夢が開く...
*
ツバキとコデマリを同時に載せたことに
なんら意味はありませんw
ヤマブキと言えば・・
色鉛筆の中に「やまぶき」という色がありますが
始めて「ヤマブキ」という花を知った時…
「やまぶきって色の名前はここから来たんだ~!」
と、ひとり納得して喜んだものでした。^^
って、どうでもいい話でしたね。
ってことで・・
まずは一般的な 「ヤマブキ」
次は園芸種の 「八重ヤマブキ」
で、最後は白い色をした 「シロヤマブキ」
***
タイトルには 「三姉妹」 と書きましたが
実は「ヤマブキ」 と 「シロヤマブキ」 は別種なのでしたw
よ~く見るとヤマブキには花びらが5枚ありますが
シロヤマブキの花びらは4枚しかありません。
その他にも違いがありますが、ここでは面倒なので書きませんw
あと・・
満開に咲いた姿も撮りたかったのですが
殆どの花が散ってしまってて…
完全に時期を外してしまいました...。orz
住宅街の一画に、砂場と動物型の遊具だけが数個あるだけの
とってもとっても小さな公園がありました。
そして、そこには藤棚があり、毎年綺麗な藤の花を咲かせるのでした。
そうです。
ここが私のマイ藤スポットでしたww
でも・・
ここで写真を撮ってると、四方の住宅から丸見えなので
撮影は日曜の早朝だけと決めてます。エヘッw
この前の日曜の日に撮って来た八重桜なんですけど
すでに満開状態でして
ぎりぎりセーフで撮ることが出来ました。
ほっ…
たぶん今年の桜の写真はこれで終わりだと思いますが
これで今年の桜も終わりかと思うと
急に八重桜の桜吹雪を撮ってみたいな~
という思いに駆られて来ましたw