この花の仲間(ヤブタビラコ・コオニタビラコなど)って
どの種類も同じ花に見えてしまう…。
■ 100mmマクロ / 絞り優先F2.8(+0.5EV) / 太陽光 / ニュートラルモード / ISO800 / RAW
この花の仲間(ヤブタビラコ・コオニタビラコなど)って
どの種類も同じ花に見えてしまう…。
■ 100mmマクロ / 絞り優先F2.8(+0.5EV) / 太陽光 / ニュートラルモード / ISO800 / RAW
~ 動物似シリーズ・パートⅠ ~
「 ガォォォォォオ!!! 」
「ガォォオ!」
「ガォォオ!」
「ガォォオ!」
さむっw
サルビアの花って
なんで蛇や怪獣みたいな顔をした
花が多いのでしょうかね?
品種: ?
■ 100mmマクロ / 絞り優先F2.8(+0.5EV) / 太陽光 / 風景モード/ ISO100 / RAW
品種: サルビア・グラニチカ
■ 100mmマクロ / 絞り優先F3.5(-0.3EV) / 太陽光 / 風景モード / ISO100 / RAW
昔
水引の印象と言えば
日当たりの悪い場所で
いつも蜘蛛の巣が張ってる ただの汚い雑草...
ってぐらいにしか思ってませんでした。
そして
自分がカメラを趣味にするようになり
花の写真を撮るようになってから
初めて水引の花にレンズを向けたとき…
米粒より小さな花でも
こんな鮮やかな色合いしてるんだ~って
初めてその時に 水引の花の美しさを知りました。
毎年この花にレンズを向けると
その時のことが思い出されるのでした。
■ 100mmマクロ / 絞り優先F2.8(-0.3EV) / 太陽光 / 紅葉モード / ISO100 / RAW
■ 100mmマクロ / 絞り優先F2.8(-0.3EV) / 太陽光 / 紅葉モード / ISO100 / RAW
タイトルには 「ススキの花」 と付けましたが
もしかすると 「荻(オギ)の花」 かもしれません。
が…
色々と調べて見ると、ススキの花は黄色で
オギの花は純白らしく、そこで区別つくらしいのですが
この花の色は、なぜか赤色... (汗)
で、自分なりの結論なのですが
ススキにも見えるけど、どことなくオギっぽくも見えるし
これはイネ科のススキ属の花が枯れてきた頃の写真!
ってことにしておきます。
■ 100mmマクロ / 絞り優先F2.8(+0.3EV) / 太陽光 / 風景モード / ISO100 / RAW
~ 陽だまり ~
ちょっと旬を過ぎたゲンノショウコの写真ですけどw
ここ数日、お日さまを見てないので
せめて写真を見て日向ぼっこ気分でも... エヘヘッ。
■ 100mmマクロ / 絞り優先F3.5(+0.3EV) / 太陽光 / クリアーモード / ISO200 / RAW
~ 木漏れ日 ~
西に傾いた日差しが心地よい午後のひと時...
公園のベンチに座り
ある人と携帯で話しをしてるとき
ふと見上げたの景色を写してみました。
■ 100mmマクロ / 絞り優先F4.0(+0.5) / 太陽光 / 風景モード / ISO400 / RAW
~ 巡る季節 ~
薄黄モクセイ、金モクセイ、銀モクセイ
順に この花が終わりを迎えると
季節は初秋から晩秋へと…
■ 100mmマクロ / 絞り優先F2.8(-0.3EV) / 太陽光 / モノクロモード / ISO100 / RAW
■ 100mmマクロ / 絞り優先F2.8(±0 EV) / 太陽光 / モノクロモード / ISO100 / RAW
~ 抱香の中で ~
今年は金木犀の花を撮り損ないましたが
この薄黄木犀が撮れたってことで
よしっ!
としますか。^^
■100mmマクロ / 絞り優先F2.8(+0.3EV) / 太陽光 / 風景モード / ISO100 / RAW
■100mmマクロ / 絞り優先F2.8(+1.0EV) / 太陽光 / 風景モード / ISO100 / RAW
■100mmマクロ / 絞り優先F3.2(+0.5EV) / 太陽光 / 風景モード / ISO100 / RAW
■100mmマクロ / 絞り優先F2.8(+0.3EV) / 太陽光 / 風景モード / ISO100 / RAW
~ 秋色に暮れて ~
- FINE -
品種: センセーション
■ 100mmマクロ / 絞り優先F3.5(-2.0EV) / 太陽光 / スタンダードモード / ISO100 / RAW