山茶花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
6日から山形に帰省してる
妻と娘なのですが
きょう帰宅する予定です。
この台風の中ですが..
と言っても
妻の実家は山形県鶴岡市なので
使う交通機関は
特急の「いなほ」で新潟に出て
そこから上越新幹線に乗って
東京まで帰って来る予定なので
ほぼ台風の影響を受けずに
帰って来れるはずです。
なので
一応 安心しております。
台風5号が悪さをする事なく
過ぎ去って欲しい。
そう願うばかりですが
東北地方の皆さま
台風対策を万全にお過ごしください。
枝垂れ紅葉
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
梅雨の最中だというのに
この暑さ...。
もう暑すぎて
アイスコーヒー飲み過ぎちゃうw
いろはもみじ
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
夏が終わったこの時期
毎年行う作業があります。
それは庭木の剪定ですw
という事で
今日は重い腰を上げて
3本の庭木を剪定しました。
木の高さは
3mを超えるぐらいなので
8尺の脚立を使って
2時間ほど掛かって剪定しました。
片付けは妻にも手伝って貰って
合計で3時間ほどで終わりました。
が..
これで終わった訳ではありません。
残りまだ半分は残ってますw
あと
敷地内に生えてるドクダミなどの
雑草の草むしり作業もありますw
残りの作業はいつやるか?
それは私にも判りません(ヲイッ!)
目標は寒くならないうちに...
とは思ってるのですが
私のやる気がMaxになるまで
気長に待ちたいと思いますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/1146c91501f6ffc7cdc45b17861787cb.jpg)
南天
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
今朝
20年ぶりぐらいに
小学校の時に好きだった
女の子の夢を見ましたw
その子とは
小4~中3の6年間
ずっと同じクラスで
小6の時には
バレンタインにチョコを貰った
仲でもありました(照)
でも
その子が中1の時
他に好きな男の子が出来て
それ以来 その子とは
気まずい雰囲気のまま
話す事も無くなりました。
よくある話ですw
なのに
中3まで同じクラスだなんて...
しかも
中3の1年間の殆どは
席が隣同士だったという
嬉しい様な地獄の日々でしたw
お互い別の高校へ進学し
これで縁も切れたと
思ったところ
ある日
学校からの帰り道
横断歩道で信号待ちしてる時でした。
道路を挟んだ向かい側に
犬のマルチーズを抱っこした
金髪の女の子が信号待ちしてました。
信号が青に変わり
横断歩道を渡りだして
その金髪の女の子とすれ違う瞬間
「ハタッ!」
と気が付きました。
そうです。
6年間同じクラスだった子..
ずっと好きだった子..
その子でした。
向こうも私に
気が付いたみたいですが
お互い気が付かない振りをして
横断歩道を渡りました。
渡り終えた私は
振り返って彼女を見ると
向こうも振り返り
彼女と目と目が合った...
でも
何もなく私は自宅方向へ歩き
彼女も私とは反対方向へと
歩いて行きました。
そして
それ以来
一度も彼女とは会ってませんが
風の噂では
彼女は高校を中退したそうです。
そして結婚して
子供を産んだそうです。
多分
横断歩道ですれ違った時には
既に結婚してたと思います。
私の淡い想い出話しでしたが
夢に出て来た彼女の姿は
中学の時のままの
黒髪が可愛い
当時のままの彼女でした。
いつかまた彼女に会いたい。
その思いは今も変わりません。
* * *
今年の年賀状は絵柄付きの年賀状を買い
絵を描かない代わりに
住所や挨拶文を全て手書きで書きました。
疲れた~!(汗)
そして
よいよ令和2年も今日でおしまいとなりましたが
私のこの一年を漢字一文字で表すと
「 怯 」
です。
新型コロナウィルスは勿論のこと
仕事面や私生活の面でも
不安で怯える事が多々ありました(笑)
なんか、ほんと
それだけで疲れた一年でした(汗)
そこで来年の目標は
「 勇気 」
に決めました。
悩みとは次から次へと現れ無くならない物ですが
とことん悩み抜いたあとは
決断即実行
です。
何事にも勇気を持って進む心を持ち
臆病な気持ちに打ち勝って行こうと思います!
それでは皆様よいお年を!
今夜は紅白を観るぞー!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
山形県の天然記念物 『念珠の松』
デジカメにあったパノラマモード
この時(帰省中)に始めて使ってみました。
三脚なしの手持ち撮影でしたが
意外とズレることもなく(よく見るとズレてますがw)
撮れるものですね。
剪定
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
この山茶花の木は
チャドクガの幼虫が大発生したため
素人の私が短く刈り込んでしまった物です。
さすがに短く切り過ぎたかな?とも思ったのですが
この前の雪が
山茶花を可愛く演出してくれましたw
イチョウ (銀杏)
Canon EOS 5D EF100mm F2.8L Macro IS USM
f/8.0 -1 ISO 400 1/125sec RAW DPP
植物園の駐車場にあるイチョウの木。
私のお気に入りの木です。
そんなお気に入りの木は
ここを訪れる度に
四季折々の表情を見せてくれます。
この葉が黄色く染まるのも
あともう少しですね。
SIGMA DP2 / RAW / SPP
ケヤキの樹です。
私のお気に入りです。
写真がじゃなく、枝ぶりがですがw
沢山の木々を見て来たワケじゃないですが
私は樹の中で、ケヤキの姿が一番美しいと思ってます。