待ちわびた夏...
基本型と言われる紅紫色のムクゲ
この色の八重咲きはよく見掛けますよね。
薄紫色の底紅タイプ
一瞬「芙蓉の花?」と思うほどの大輪でした。
薄ピンク色?のムクゲ
白花の底紅タイプのムクゲですが
このタイプ 一種類だけかと思ってたら
色々な品種があるのですね。
『宗旦 (ソウタン)』 『白小綸 (シロショウリン)』
『白一重 (シロヒトエ)』 『日の丸 (ヒノマル)』
『耳原花笠 (ミミハラハナガサ)』 などなど。
ちなみに この3枚の写真の花の品種ですけど
ハッキリ言って解りませんw ○┓ペコ