菊
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
今朝
妻は8時半に
「飲み会に行って来る」
と言って
片道1時間ぐらい掛かる場所へ
出掛けて行きました。
飲み会と言っても
クラス会みたいなもので
田舎から出て来て
東京近郊に住んでる
仲間の集まりの会です。
妻は山形の田舎町出身なので
同級生はみんな
保育園から始まって
小学校、中学校、高校と
ほぼ全員が同じ学校へ通った仲間だとか。
12年間の絆ってホント凄いですね。
因みに
いじめなども全く無かったそうです。
そんな山形県人の集まり
解散は夜の9時ぐらいになるとか。
そしてその後は
二次会へと発展するらしいですw
妻は次の日が仕事なので
一次会だけで帰って来るそうですが
一次会だけでも約10時間。
そんな長時間呑み続けられる山形県民!
恐るべしですw
菊
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
数日前のこと。
高3になる娘が左耳に
ピアースを開けて来ました!
しかも..
病院や専門店で開けたのではなく
学校で友達に開けて貰ったとか。
全くもって〇カな娘です。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
もう開けてしまったのだから
何も言いませんでしたが
素人がやって化膿でもしたら...
もう自己責任ですね。
妻は
「高校生までは医療費無料だから..」
なんて言ってますが
そういう問題じゃないだろ!
ホント情けない母娘です。
(´Д`) トホホ..
シンビジウム
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
今日は肌寒い一日でした。
私は暑がりなので
今日もまだ毛布一枚で寝ますが
妻と娘には
夏用の掛布団を出しておきました。
これで暑かったら毛布を
寒かったら掛布団を
勝手に使う事でしょうw
カーネーション
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
今日は朝からしとしと雨。
湿度がやや気になりますが
エアコンも扇風機も要らない
過ごし易さ。
これぞ日本の梅雨ですよね~。
という事で
やっと今日
今年の梅雨を感じる事が
出来ました。
クレマチス
(品種名:白雪姫)
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
1~2か月後に
2番花が咲く様にと
クレマチスを
剪定してみました。
はたして
1~2か月後に
また花が咲いてくれるかな?
期待しないで待ってますw
シンビジュウム
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
数年前に
植え替えと置き場所を
変えたところ
全く花を咲かせなくなった
シンビジュウムでしたが
やっと今年
花を咲かせてくれました!
山茶花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
能登半島地震で
被害に遭われた方々
負けじ魂で
一日も早く
元の生活を
取り戻してください。
応援してます。
山茶花
Canon EOS 5D
EF100mm F2.8L Macro IS USM
* * *
♪さざんか さざんか さいたみち~♪
♪たきびだ たきびだ おちばたき~♪
♪あ~たろうか あたろうよ~♪
♪しもやけ おててが も~かゆい~♪
(童謡「たきび」)
仕事納めの今日
明日からの4連休は
自宅でゆっくりと
過ごしたいと思います。