ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

『 待ちわびて... 』 の巻

2008-06-08 | 園芸花
 
    
 
 
 
                          ☆   ☆   ☆
 
 
 
    
 
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 『 手まり紫陽花 』 の巻 | トップ | 『 五月晴れ... 』 の巻 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうちょっと、もうちょっと・・・ (temari)
2008-06-12 02:50:50
この気持ち解るな~♪
我家の紫陽花。一昨年小さな苗を買ってきて植えたもの
その時ピンクのお花が3つ、とても可愛かったの(^^)ニコ
で、じか植えして、昨年期待したら、葉っぱばかりが
沢山茂って、等々お花が1つも出来ず_(^^;)ツ アハハ
で、その後気合いを入れてお手入れしたら、今年は
出来すぎ~って言うくらいお花が咲いて、今や密集状態(*^^*ゞ

その紫陽花にやっとお花が咲き出した頃、早く綺麗な
お花に成~れ!って、とっても待ちわびてたよ(^^)ニコ
返信する
>mariちゃん (ろいたぁ)
2008-06-12 22:50:08
うちも2年前に妻が萼紫陽花を買って来て、地植えしたのですが、
去年は1つだけ花が咲き…
で、何を思ったのか、その年の秋に母がバッサリと根元近くから切っちゃって…
も~、その時は嫁姑バトルが始まるかと思っちゃいましたよwww
なので、今は花を咲かすと言うより、一生懸命に育成してる段階でして…(爆)
たぶん、今年の秋に、また母が紫陽花を切っちゃうかも? (しーらないっとw)
 
mariちゃん家は沢山咲いて良かったですね。^^
で、一度咲いてしまえば、も~こっちのもの!w
環境に慣れた紫陽花は毎年綺麗な花を咲かしてくれますね。^^
めでたし、めでたし。

返信する
ホーォ(゜_・・゜)y─┛~~~~~ (temari)
2008-06-14 01:07:20
バトルが始まらなくて良かったね(≧m≦)ぷっ!
で、実は、わたしも秋にばっさり切りましたが
その頃には、もう花芽が確認できると思うので
それを残して切ったらしっかり咲いてくれました(^^)ニコ
もしかしたらそれまで切っちゃったのかな(*^^*ゞ
返信する
>mariちゃん (ろいたぁ)
2008-06-14 15:04:25
バトルにはならなかったですが、花芽のない紫陽花を見ては
未だにブチブチ言ってます。(コワッ!)
 
そうそう、花によってそれぞれ花芽をつける時期がありますからね。
それを間違って切っちゃうと…
剪定って意外と難しいですよねぇ~。
 
花芽の部分を切っちゃったとか、そういう事ではなく、
新しく出た茎は、初春の頃になって地表から出て来ました。
それだけ母は短く切っちゃって…(汗)
たぶん、根っこが生きててくれてたお陰かと。。。w

返信する

コメントを投稿

園芸花」カテゴリの最新記事