花水木
EOS 5D EF 100mm F2.8 Macro USM 1/200sec f4.0 ISO100 -1/3EV RAW DPP
EOS 5D EF 100mm F2.8 Macro USM 1/500sec f4.0 ISO100 -1/3EV RAW DPP
家の窓から見える、都営住宅の花壇に植えてある花水木です。
自分は毎年このハナミズキを見て、ハナミズキの開花を知るのです。
我が家の庭にもハナミズキの幹があるっていうのに…
今日は一日家でごろごろしてました。
一昨日あたりから花粉症ひどくて^^;
(調子にのってマスクしないで遊びまわってたツケです)
夜も睡眠浅い感じだし。。。
で、食後すぐに眠くなる(ウシです)
しかし、5連休って、長いですなーーーっ
今日は日曜日で明後日あたりから仕事かな?なんて思ってたら、今日はまだ土曜日でした^^;
明日、何しようかな。。。^^;
ちょっとしたところへ出かけると混んでるしなぁ。。。
今日は月曜日だった(≖ˇДˇ≖;)!!
どうりで、昨日ドラゴンボールとワンピース見たよな~~って。。。さっき思い始めて
もう一度カレンダー見ると今日3日は土曜日。。。ハテ???
げげっ!卓上カレンダー、4月のままじゃんか!
と、いうことで、今日は月曜日でした^^;
もうすっかり曜日の感覚がないわ^^;;
ぷぷぷ のぷ~~~って笑っちゃったwww
でもでも、休みなく仕事が続いたり、夜勤が続いたり、
GW並の連休が続くと曜日って分らなくなって来るよね~
それでも6日から仕事だと覚えておけば、曜日が間違ってても
GW明けに無断欠勤することないから大丈夫。(* ̄m ̄)プッ
今の時期まで花粉症が出るなんて、うちのカミさんと同じで
色々な種類の花粉に反応しちゃう体質なんだね。
残りの連休、財布を忘れてもマスクだけはお忘れなくww
今日は火曜日。ごみ出し忘れたね~って。。。(笑)
花粉症は最近私もぶり返していますよ。
連休前に中止していた薬をまたもらいに行きました_
困ったものです_(^^;)
写真もバッチリ。美しい~♪
こちらの方では白が多くて、次に薄いピンクかな~・・・
赤はあんまり見かけない気がする・・・
自分はこのGW中仕事なので、指折り数えてGWが終わるのを待ってるので
日付も曜日も忘れてませんwww
mariチャマもこの時期まで花粉症?
自分は杉花粉だけに反応するみたいんので、
今年は数回程度の症状が出ただけで済みました。v(。・ω・。)ィェィ♪
てか、お二人揃っての追記コメント…wwww
花粉症って物忘れの症状もありましたっけ?www
って言うのは冗談ですよーーーーー!○┓ペコリ
花粉症の症状が出た時って、集中力が途切れますからね~
仕方ないッスよ。^^
花水木は白い花の方が人気あるみたいですねっ。
満開に咲いた時の遠目から見た感じは、ほんと美しい姿に見えますし。
写真、お褒め頂き ありがと~デス。^^