ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

#3432

2020-03-22 | 花木









* * *


電車に乗ってる時

咳をしちゃいけない

咳をしちゃいけない

と思うと

何故か喉がイガイガして来て

咳が出そうになるを

涙を流しながら我慢してる ろいたぁデス(笑)



さて、

連休最終日は予定通り

メダカ、金魚、熱帯魚の水換えをしました。


冬の間は水槽に手を入れる事が億劫なのですが

今日は朝から暖かく

水替えも気持ちよく出来ました。


で、娘はと言うと

布でエコバックを作ると言ってましたが

夕方には飽きて来たようです(笑)


そうそう

この三連休で妻の話題が出ませんでしたが

妻は この連休 仕事でした。コッソリ


















コメント (2)    この記事についてブログを書く
« #3431 | トップ | #3433 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびぱんだ)
2020-03-23 12:08:44
奥さん、連休も休みなくお仕事、お疲れ様です。
で、娘さんの エコバックの仕上げは、ろいたぁさんが、やったんですか?
生地によっては、針が通りにくかったり、形によっては 縫うのが大変な時もありますよね。
咳って、
確かに、
しちゃいけないと思うと、急に のどの奥が イライラしてきて、でそうになりますよね。
今は、咳は大敵ですから、日ごろから、のどあめを準備しておきましょう。
桜も満開ですね。幹の途中で咲く、花びらがアクセントになって、かわいいですね。


返信する
>ちびぱんださん   (ろいたぁ)
2020-03-23 18:57:53
(妻に代わって) ありがとうございます。

エコバック、まだ完成してません。
今月中に完成すれば、いい方じゃないかな?(笑)

咳一つできない こんな世の中じゃ~
ですよね~。

アメちゃん、買うなら龍角散のアメが良いですかね?
あっ、アメと言えば、子供の頃は小梅ちゃんのアメが大好きでした!
関係ない話ですけど(笑)

写真、イイ感じに撮れてます?
ありがとう。
この、幹の途中で咲く花を撮る時って、どこまで花に近づいて撮って良いのか悩むんですよね~。
近づきすぎても雰囲気が伝わらなくなるし、遠すぎると花が小さくしか写らないし(汗)

返信する

コメントを投稿

花木」カテゴリの最新記事