ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

約2年間..

2016-01-22 | 家族

 

Canon EOS 5D  |  EF100mm F2.8L Macro IS USM




***

毎朝、朝食にリンゴ1個を食べ続けて来た私は

今年からリンゴをやめて納豆に変えました。

妻は「 毎日納豆なんて絶対に飽きるよ?」 と言いますが

2年間リンゴを食べ続けてきた私に

“飽きる” という文字はありませんから! (キリッ
















コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ここ最近.. | トップ | 昨日.. »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびぱんだ)
2016-01-23 08:22:21
私も毎朝納豆は欠かせません。
好きなこともありますが、
大豆は、イソフラボンが、女性ホルモンと同じ作用で、更年期とかにもいいとか。
食物繊維、ねばねばも、便秘や血液さらさらになるとか、良い事づくめですからね。
運動にせよ、食事にせよ。1日にならず、長く続けることに意義がありますね。頑張ってください。

私は今時期はリンゴも食べてます。
これも、1日1個食べると病気にならないとか。。。
昔から言われてることは、今、検証するとはずれもあるみたいですが、これは、当たりかな?と、思ってます。
信じる者は救われる。。
返信する
Re (ろいたぁ)
2016-01-23 09:14:17

>ちびぱんださん

ちびぱんださんも毎日納豆をですかー! ナカマ! ナカマ!

私が納豆にした理由は
やっぱ食物繊維と粘々のムチン、あとはタンパク質を摂りたかったからです。
で、納豆に変えてから約3週間ぐらい経ちますが
リンゴを食べてた時よりお通じが良くなった気がしますね。
という事で、今はリンゴから納豆に変えて正解だったと思ってます。
ただ、リンゴ1個のカロリーと、納豆ご飯のカロリーの差を考えてしまうと
肥えてしまわないかと、それが心配です。

りんごダイエット vs 納豆ダイエット
2年後の結果が楽しみです(笑)

返信する
「納豆王国」より (ポテト姫)
2016-01-24 04:19:38
 この度は、納豆の大量お買い上げ、ありがとうございます。
 ちなみに、銘柄はどこのがお好きですか?

 私の家族を含め、周りの人たちは「くめ納豆」を愛用しております。 一度、お試しあれ。

 あと、これは「好きずき」なんですが、長年「地元」で愛されてきた郷土食に「そぼろ納豆」というのがあり、大根をスライスして干したモノと納豆が混ざっている「塩味」の食品です。
 「おかめ納豆」などでも作ってますが、「根本漬物」「大貫漬物」など「漬物屋」が製造しているヤツの方が美味しいと、私は思ってます。

 そちらの方には流通してないかな? 今度ぜひ探してみてくださいナ。
返信する
Re (ろいたぁ)
2016-01-24 13:39:12

>ポテト姫さん

うちは「おかめ納豆」が多いですかね。
で、たま~に風変わりな納豆を買ってきたりしてます。

くめ納豆?
うちのが買って来ないだけなのか?
たぶん初めて聞くメーカーさんだと思います。
でも、そんなに地元で流行っている納豆なら、一度は食べてみたいですね!
妻に言って、見掛けたら買って来てもらおっと。

そぼろ納豆?
これも初めて聞きました。
干した大根と納豆、それを塩味で食べる...
興味そそりますね~♪
これも妻にお願いしておこっと♪

面白い(グルメ)情報、有難う御座いました!


返信する
納豆物語 (ポテト姫)
2016-01-25 06:20:29
 「くめ納豆」には、かなりの歴史と、ある物語がありまして...。
 私も、以前は「おかめ」を愛用してましたが、知人が「くめ」の方が美味しい...と言ってたので、試したところ、その通りだったので、そちらに移行しました。
 「おかめ」は県南、「くめ」は県北方面に会社があり、どちらも「老舗」です。「くめ」はやがて大いに発展し「くめクオりティプロダクツ」という会社になり、今後益々...と思っていた矢先に、あの「JCO事故」が起こってしまいました。その風評被害を受け、ついに倒産へ。
 でも、そこで働いてきた従業員たちが頑張って、長年培ってきて、地元にも愛されている「くめ」ブランドを失くしたくないと、はたらきかけて、「販売元」の会社を探し、やがて「ミツカン」がそれに乗ってくれたらしく、めでたく「生き残る」ことができたのです。

 今度ぜひ、ろいたぁさんご自身で「納豆売り場」を見学してみてくださいナ。

 あと、「袋田の滝」に行く途中に「舟納豆」という店があり、「納豆」だけを扱っているのですが、実に様々な納豆があって、美味しいし、お薦めですヨ。
返信する
Re (ろいたぁ)
2016-01-25 21:34:45

>ポテト姫さん

テレビのニュースで観たの思い出しました!
風評被害で倒産したした納豆メーカーさんは、くめ納豆さんだったんですね。
その時のニュースとポテト姫さんのコメを読み、今、無性にくめ納豆を食べてみたくなりました。
時間が空いたとき、近くにあるSEIYUでも覗いてみようと思います!
と同時に、色々な納豆も試してみたくなりました。
「船納豆」 覚えておきます!

返信する
「舟納豆」 (ポテト姫)
2016-01-26 06:12:14
 リンクを貼ってみたけど、うまくいくかな?

 単価はやや「高め」? な感じですが、自分たちへの「おみやげ」?として、たまに...なら許せる範囲かも。

 でも、「美味しい」のは確かなので、ぜひ味わっていただきたいです。店内で「試食」できるので、「袋田の滝」にでもドライブがてら、いかがですか?  (もう少し暖かくなってから...)
返信する
Re (ろいたぁ)
2016-01-26 20:53:00

>ポテト姫さん

船納豆さんのHP、ちゃんと観れましたよ。

で、納豆の高級品、初めて見ました!
たかが納豆と思ってましたが、納豆にも高級品ってあるんですね~!
でも、高級品と言っても数百円程度の物ですし、これぐらいなら庶民的な私にも買えそうです(笑)

いつも色々と教えてくださり、ホント有難う御座います。

返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事