* * *
インフルエンザで寝込んでた妻ですが
体調は まだまだなもの、熱は下がりました。
私も後もうひと踏ん張りです。
ところで、今日は めちゃ冷え込みますね~!
今までの服装だと体が冷えるので
6畳間で朝からストーブを焚き
それでも寒く
ネックウォーマーを首に巻き
パーカーも2枚(1枚は厚手の物)を着込んでます。
そして、なんか筋肉痛ですかね?(何もしてないけど)
なんか、関節の節々が痛いような...。
そうそう、それともう一つ。
部屋の乾燥が凄いのか?
昨夜から喉が痛く咳も止まりません。
それでは、またね~。
ん~
なんだかな~(首をコキコキw)
最新の画像[もっと見る]
身体の節々の痛さは、熱、測ってみた方が良いかも。(もしかしたら移されたのかも。)
とりあえず、洗濯物を干したり、加湿器などで部屋の湿度を上げ、
湿度計があれば部屋湿度、50~60ぐらいは、あるようにした方が良いと思います。
あと、部屋の中でもマスクしてると、自分の息で保湿され のどの痛みも和らぎます。
それから 緑茶でうがいとか、紅茶はインフル予防にいいらしいです。(私も毎日飲んでます)
柿も、体の熱を取るのに効果的とか。
移されないよう、気合を入れ、乗り切ってください。
今、体の方が だるくなって来ましたから(笑)
マスクですか?
ちょっと待ってください。
スタスタスタ・・・
はい、いま持って来て、マスクしました。
部屋湿度計を見ると、53%あります。
紅茶ですか~!
私はコーヒー党なので、家に紅茶が無い!
買いに行くのも、体がだるい!
ってことで、これは諦めましょう~(ヲイッ!)
柿?
さきほど、ミカンは食べました。
移された感じしますが、ハイ、気合で乗り切ります!