ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

パンパスグラス

2014-11-10 | 野草

 

Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM




***

突然ですが

心理テストです。



-------------------------------------

【問題】


校門の前にいる子は学校からの連絡である忘れ物を取りに来たところです。

実はこの子ほんの数日前にこの学校を卒業したばかり。

あわてて取りに来た忘れ物はどれだと思いますか?


1 卒業証書       

2 卒業文集      

3 卒業アルバム     

4 学生カバン





【答え】


ここではあなた後悔していることがわかります。


1の方は・・・「勉強」です。

学業に対して大きな後悔がある様子です。

もし人生をやりなおせるなら「今度はきちんと勉強をしたい!」と思っているはず。

最近になって知識を得ることの喜びに目覚めてきたのでは?「あの頃もっと真面目に授業を受けてればよかった…」

などと考えていそう。



2の方は・・・「仕事」です。

あなたが人生でやり直したいと思っているのはどうやら仕事関係のことのようです。

「本当に好きなことを職業にすればよかった」とか「結婚しても退職しなければよかった」

などと働くことに関する後悔が何かあるのでは?

少なくとも現在の労働内容に満足していないはずです!



3の方は・・・「恋愛」です。

あなたは過去の恋をいつまでも忘れないタイプです。

人生でやり直したいと思っているのはやはり恋愛方面のことでしょう。

「素直に好きと言えばよかった」とか「あの時もっと強引に出ていれば…」

といった後悔が必ずあるはずです!



4の方は・・・「お金」です。

あなたは財産に関して強い後悔があるようです。

人生でやり直したいと思っているのはズバリお金に関することなのでは?

ギャンブルで大負けしたりとんでもない無駄遣いをしてしまったり

取り戻したいと思っている損はいくらでもあるはず。

お金の貸し借りに関する嫌な想い出もありそう?




-----------------------


どうでしたか?

当たってましたか?

ちなみに私は2番の卒業文集を選びました。

そして

物の見事に当たってたー!w












コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 一葉 | トップ | さざんか »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびぱんだ)
2014-11-11 09:25:16
どれも、当てはまらない場合は?
だって、かばんに入れ、持ち帰ると、全部、入れてあるし。
だから かばんを忘れると 全部忘れることになる。

でも 私の中では かばんを忘れるなんて、絶対無い話なので。
・・・・・・・ん?こんなに こだわるから「カバン」ってこと?
返信する
同じく (金魚主)
2014-11-11 13:24:58
どれも当てはまらず。。。

忘れたモノは傘です。
こっそり取りに行ったのですが、運悪く後輩の女の子に見つかってしまいました。
ええ、笑われましたとも。
そんな後輩が今の嫁です(照、みたいな展開キボー。 ←そんな記事内容では無い
返信する
Re (ろいたぁ)
2014-11-11 21:21:06


>ちびぱんださん

えっ?
全てに当てはまらない場合だって? (;・∀・)
たぶんそれは...
きっと ちびぱんださんは、自分の人生に後悔無く過ごされて来たのでしょうね、凄いと思います。

私は後悔しっぱなしの人生を歩んで来ました、今でも。(;^ω^A

返信する
Re (ろいたぁ)
2014-11-11 21:31:58


>金魚主さん

ゲッ! 金魚主さんも? (;・∀・)
金魚主さんもご自身の人生に悔いたこと無いのでは?
私はね...(略)

てか、忘れ物に傘って、それ良いですね!
5番目に入れときましょうか?(その時点で心理テストじゃなくなるw)

返信する
遅ればせ (白黒jump)
2014-11-13 22:04:38
卒業文集
ですね...

決して不満があるわけではないのですが
確かに、やりたかった仕事ではないし、子供の頃の夢とはほど遠いかな。

ただ...
「勉強」、「恋愛」、「お金」どれも後悔してるかも(T_T)
返信する
Re (ろいたぁ)
2014-11-14 20:16:10


>白黒jumpさん

あら、私と同じじゃないですかー!
私も今の仕事大嫌い!(ヲイッ !)

私は、4のお金で後悔は無いかな?
損するほどお金持ってないから。(*≧m≦*)プッ

返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事