Canon EOS 5D + EF100mm F2.8 Macro USM / RAW / DPP
藪は蚊に刺されるから嫌だけど
この透き通るような白い花を見ちゃうと
「蚊になんかに負けてられるか!」
って気持ちになる。
一瞬だけどねw
最新の画像[もっと見る]
Canon EOS 5D + EF100mm F2.8 Macro USM / RAW / DPP
藪は蚊に刺されるから嫌だけど
この透き通るような白い花を見ちゃうと
「蚊になんかに負けてられるか!」
って気持ちになる。
一瞬だけどねw
こんなかわいい花 見た事あるかなぁ....
みょうがなの????
最近ね ちょっと ”うつ”みたいなの
何にも する気が起こらなくて。
ブログもやめちゃおうかなって 思って。。。
こんばんはっ。^^
ヤブミョウガは一般的な植物だと思いますよ。
でも、草が生い茂った湿度の多い場所を好むらしいので
普段、道端を歩いてて見る事は出来ないかも?
で、ミョウガの仲間ではなく、露草の仲間らしいです。
葉がミョウガに似てるから「ミョウガ」という名が付いたとか。
植物の名前って、そんなんばっか多いですよねw
鬱?
いやいや、ジメっとした暑さで気分が乗らないだけですよ。
何もする気が無いなら、無理に何かをするコトないですよ。
いつも突っ走ってたら疲れちゃうものだし、頭も体も休める期間っていうの必要だと思いますよ。^^
今ブログを止めちゃ絶対に駄目です!
気分が乗らなければ休んでれば良いだけの話です。
ネガティブになってる時の決断は必ず後で後悔するもの。
何かを決断する時は、必ずポジティブなときに決断するものです。
ネットをやってると、出会いと別れって付きものですよね。
自分も色々と経験して、色々と後悔して来ました。
だから、もう後悔しないようにブログだけは続けて行こうと思ってます。
ずっと使い続けて来たこのハンドルネームも変えずに行こうと思ってます。
もし疎遠になった友が私の事を思い出してくれてた時に
「ろいたぁ」というハンドルネームで検索すれば一発で探せ出せるようにってねっ。
って、自分の話してちゃ駄目か。^^;
ブログなんて、週一だろうと、隔週だろと、月一だろうと、何だって良いじゃないですか。
止めるの事なんていつでも出来るのですから。
続けて行く事に意義があるのだと思う。
私は、けこちんのブログが大好きです!!!!(*^ー゜)b
透けたお花のなんて繊細なこと・・・
これは、ろいちゃんのお写真だからこそ表現されている
美しさだと思います♪
出会ってみたいお花が、又一つ増えました(^^)ニコ
無理せずゆっくりお休みされたらいいと思います
折角のブログですから、残しておいてゆっくりとね・・・
私なんてかなりいい加減で、全然アップしなかったりしていますが!^^;
ろいちゃんが言うように、折角ネット上で知り合った方々
とのご縁ですから、是非残しておいて、やる気、元気が出たときに
又復活されたらと思います。
勝手を言ってすいませんが、ろいちゃんの大切なお友達のことなので
つい老婆心です(*^^*ゞ
そっか、ヤブミョウガってお店では売られてないし(たぶん)
自生してる場所も木々が生い茂った薄暗い藪の中ですからね。
でも、神代植物公園ではそこら中に生えているので、珍しい種類では無いと思います。
大きな木々が生い茂る、薄暗い藪がある公園ならば、
きっと簡単に見付けられると思いますよ。
横レス、ありがとうございます。
けこちんさんはブログを携帯で閲覧することが多い方なので
このmariちゃまのコメに気付いて貰えるかどうか...
でも、そのお気持ちだけは けこちんにお伝えしときます。^^
ホントありがとうございます。○┓ペコリ
あら。
Motokoさんなら、地元の自然公園で何度も見てると思ってました。
一般的な花ですが、生息してる場所に問題があるのかもしれませんね。
普通、藪なんて蚊に食われそうで行く気しないもんですからねっ。
秋になると紺色の実を付けるので、もし機会があれば一度観察してみて下さい。^^