goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

うつむく..

2011-10-21 | 園芸花

 

Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
球根ベゴニア 神代植物公園



シングル咲きが可愛い。








Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
球根ベゴニア 神代植物公園



花が垂れ下がるタイプの中で一番人気らしいです。





コメント (2)

FRILL

2011-10-20 | 園芸花

 

Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
球根ベゴニア 神代植物公園




三脚を使わない私にとって(一脚は使いますが)
接写はまさに運任せw








Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
球根ベゴニア 神代植物公園




微妙なピントズレが優しい感じをかもし出してる...
そう信じさせといて下さいw





コメント (8)

温室の花

2011-10-19 | 園芸花

 

Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
ディフルゴサ・コロラタ 神代植物公園







Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
ディフルゴサ・コロラタ 神代植物公園





コメント

初秋

2011-10-18 | 樹木

 

SIGMA DP2 RAW SPP
イチョウ(銀杏) 武蔵関公園




今はまだ青々としてる銀杏の葉も
一ヶ月も経たないうちに色付き始めるんだろうな~





コメント (2)

葉脈

2011-10-17 | 観葉植物

 

SIGMA DP2 RAW SPP
バナナ 神代植物公園




バナナ..
意外と好きデス。





コメント (2)

極楽鳥花

2011-10-16 | 園芸花

 

Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
ストレリチア 神代植物公園



温室は湿度が高いしISO上げないと撮れないで
あまり温室へは入る気しなかったのですが
数年ぶりに温室に入ってみたら
この花と出会えました。








Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
ストレリチア 神代植物公園



この花を撮るのはたぶん初めてです。
始めての花を撮るときは構図や手ぶれに失敗しないようにと
いつも心臓がバクバクしてしますw





コメント (4)

気になる木

2011-10-15 | 観葉植物

 

Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
神代植物公園




放射状に伸びる葉っぱ。
まるで歌舞伎で使う蜘蛛の糸みたいw

名前も判らない木ですが
南国チックな葉がとっても気になる木でした。





コメント (4)

ばら

2011-10-14 | 園芸花

 


Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
バラ(薔薇) 神代植物公園



秋咲きのバラを何十枚も撮って来たというのに
気に入った写真はこれ1枚。( ̄~
 ̄;) ウーン





コメント (2)

残り火

2011-10-13 | 野花

 

SIGMA DP2 RAW SPP CROP
ヒガンバナ(彼岸花) 武蔵関公園



この前の休日
彼岸花を求めて近くの公園まで行って来ました。
が...
見付ける彼岸花は全て枯れてました。
そんな中
やっと見付けた一輪の彼岸花。
この花も殆ど枯れてしまった状態だったけど
最後まで残った花びらが
私にはとても輝いてまし見えました。

今年の彼岸花の写真はこの1枚しか撮れなかったけど
私的には心に残る1枚が撮れたと思ってます。





コメント (4)

October cherry blossom

2011-10-12 | 花木

 

Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP CROP
ジュウガツザクラ(十月桜) 神代植物公園



今年もその名の通りに10月から咲いてましたw








Canon EOS 5D EF100mm F2.8 Macro USM PL RAW DPP
ジュウガツザクラ(十月桜) 神代植物公園



私ごとですが
4年前の2007年10月12日の今日、
十月桜の写真をアップしてこのブログをスタートさせました。
それから丸4年、写真の枚数も今日の時点で1963枚となり、
これもひとえに私のフットワークの軽さかと。ヾ(-ω-;)ォィォィ

明日から5年目に突入するこのブログですが
暇つぶしに覗きに来て貰えるだけでも
管理人はとても嬉しく励みにもなります。

プレゼントや記念イベントの企画などの予定など全くありませんがw
明日からもいつも通りに更新して行きたいと思ってます。

皆様のお陰でここまで来れたこと
本当に感謝してます。
○┓ペコリ





コメント (4)