そろそろ ひきこもり写真も飽きて来たことでしょう。
撮った本人がそうですから。ヲイッ!
ということで
今日は気分を変えてのスナップ写真です。
カメラはスマホですがw
昨日に引き続き
今日は私の愛用してる老眼鏡ですw
多分、女性物だと思います。
なぜなら、母から譲り受けた物なのでw
なので、外では決して掛けません。
オネェと勘違いされたくありませんからねw
一応、車にも老眼鏡を置いてるのですが(地図見用)
そちらは(写真はありませんが)一見して老眼鏡と判る代物なので
これも決して人前では掛けません。
ピノキオを作ったおじいさんと間違われても困るのでw
では、人前で字を書く時はどうするか。
書道の達人になったつもりで書いてます。
ヲイッ!
↑ もう1枚良い感じに撮れたのがあるので
それも載せて、今日はおしまい。
私がいつも嵌めてる腕時計です。
高級感を出そうと試みたのですが
やっぱ無理でした。
orz..
物凄く安物の時計ですが
ソーラー・電波時計なので
実用的にはナンバーワンですw
ビー玉の「ビー」はポルトガル語のビードロから来てるとか
ラムネの中に入ってるガラス玉の規格(A級)から外れた
「B級品」から来てるなどと言われてますが
私にはどうでもイイことです。
それよりビー玉って
買った覚えもないのに何故か家にビー玉ってありますよね?
それが不思議でなりません。