OLYMPUS STYLUS SH-1
片方のレンズが外れたため
もう一方のレンズも外し
今は置物として
部屋の隅に飾ってあります。
OLYMPUS STYLUS SH-1
身辺整理ではないけど
ここ最近、時間を見付けては
不用品の処分を始めた。
洋服、本、小物、etc.
身の回りを片付けて行くと
なんだか新鮮な気持ちになって来る。
世代交代
今日の写真は蜘蛛です。
虫嫌いの人
蜘蛛嫌いの人
覚悟を決めご覧ください。
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
私の部屋に毎年現れる蜘蛛。
春頃、数㎜程度の姿で私の前に現れ
夏頃には1cm程度の大きさにまで成長し
そして秋頃に姿を消していきます。
私の部屋で世代交代してるのかは判りませんが
初めの頃は 「げっ!」 と思ってた私も
今は、たまに姿を見せてくれる蜘蛛に
愛しさを思えるようになりました。
めでたし、めでたし(笑)
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
冷たい雨が降り続いてます。
こんな日は
ひとり部屋にこもって
音楽感傷w
Canon EOS 5D | EF100mm F2.8L Macro IS USM
***
今夜の作業は
すべて消えてしまったお気に入りのブログ&サイトを
探し回る旅に出たいと思ってます。
Canon EOS 5D EF100mm F2.8L Macro IS USM
パソコン買いました。
けど
バックアップを取ってなかったので
全てイチからのやり直しです。
遠~~~~~~い昔のこと。
私はひと夏の間だけ
軽井沢でアイスクリーム屋さんの
アルバイトをやった事があるのです。
その年は冷夏と言われた年で
あまりアイスが売れませんでした。
それでも一生懸命 売ったものです。
このまま話を続けると長くなるので
割愛させて貰いますが
シーズンも終わり
お店を閉める前日
私はお隣の洋食器店で
一脚のティーカップを
自分へのご褒美として買いました。
値段は35.000円したと思います。
まっ、マイセンなら妥当の値段だと思いますが
当時の私としては
清水の舞台から飛び降りる気持ちでした(苦笑)
そんなマイセンのティーカップを見ると
軽井沢で知り合った人達の事を今でも思い出します。
もう30年近く前の話なんですけどねっ。
遠い目…
Canon EOS 5D EF100mm F2.8L Macro IS USM
f/4.0 -1 1/3 ISO 400 1/25sec RAW DPP
この表情にキューンw