安倍首相、地方票3分の2うかがう=自民総裁選で都道府県連幹部(時事)jiji.com/jc/article?k=2…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2018年9月8日 - 17:56
今回も他人事のように、どちらが優勢か、という政局目線だけで総裁選を扱う報道が多いが、メディアは現職がその「優勢」を… twitter.com/i/web/status/1…
今回の2つの大災害で、安倍首相は宰相の資質に欠けることを自ら暴露した。それは、北海道電力の電力供給再開も関西空港の運行再開も自らの手柄として語るような発表の仕方に表れている。過去の大災害で現場の尽力で成し遂げたことをこのように露骨に自らのPRになる形で首相が公表した例を知らない。
— m TAKANO (@mt3678mt) 2018年9月8日 - 19:49
度重なる大規模災害で、この「72時間の壁」を目にする機会も多くなったが、忘れてはいけないのが西日本豪雨の際に安倍首相が作り出した「66時間の空白」だろう。今回も表面上の対応こそしているものの、基本は総裁選対応を優先しており本質的に… twitter.com/i/web/status/1…
— 異邦人(ブログ始めました) (@Beriozka1917) 2018年9月8日 - 18:38
北海道の電力の半分をひとつの火力発電所が担っていたのは、停止中の原発を再稼働させるため、安倍政権が再生エネルギーの成長を押さえ込んできたからだ。電力供給体制が脆弱なのは原発を停止しているからではなく原発に固執しているからだ。そこを… twitter.com/i/web/status/1…
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2018年9月8日 - 20:00
大体さー、国会では、細かいことは俺に聞くなって、
— buu (@buu34) 2018年9月8日 - 19:44
直ぐに担当大臣に振るじゃないの、
「担当大臣に答えさせます」ってさ
呼んでないと嫌味タラタラ怒るじゃないの、
今度から、ぜーんぶ自分で答えてよ、あ、今度は石破さん? twitter.com/AbeShinzo/stat…
石破氏の思想的立ち位置や特に憲法観には全くと言っていいほど同意出来ないが、比較する対象が安倍首相しかいない状態では相対的に石破氏が圧倒的にマシだと評せざるを得ない。何故なら彼は安倍首相と違って質問から逃げずに「議論」をするから。政治業者ではなく政治家だから。
— 異邦人(ブログ始めました) (@Beriozka1917) 2018年9月8日 - 13:19
まあ、安倍さんより石破さんのほうがマシというのはその通りなんだけど、その伝でいけば、その両者より枝野さんのほうがマシなのは間違いない。ならばやはり、政権交代を目指さないといけませんよね。二世議員ばかりになった自民党には、もう国民政党の役割は難しいと、私は感じます。
— 松井計 (@matsuikei) 2018年9月8日 - 11:58
安倍も石破も日本会議。
— 藤井洋平 (@sidehand21) 2018年9月8日 - 19:38
極右カルト団体が牛耳る政権がまともなはずがない。
ドイツで例えるならネオナチのメンバーが閣僚の大半を占めている様なもので、明らかな異常事態。
野党共闘による政権交代の実現を! twitter.com/matsuikei/stat…
ひるおびなど権力に屈した番組で大活躍のスシロー氏の寝言を完全にスルーした上での上田晋也氏の国民目線のコメントが素晴らしい。
— ZORO (@zorotatsu) 2018年9月8日 - 15:33
「モリカケ問題をはじめ公正公平に行われてんのかって国民の大半が思ってるところで公正公平って言われると、ま… twitter.com/i/web/status/1…
ちょっと時事通信の関係者の方とお話ししてた。
— BASIL🌈 (@basilsauce) 2018年9月8日 - 05:04
安倍政権が行っているマスコミ関係者との懇談に参加し、テレビで政権寄りの発言を重ねてきたスシローとあだ名される田崎史郎氏との関係を解消できて時事通信社的にはホッとしている趣旨のお話。
毎… twitter.com/i/web/status/1…
これは本当に理解できない。
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年9月8日 - 12:35
去年の“国難突破解散”に向けた会見で、安倍首相は、「少子高齢化」を“国難の一つ”と位置付け、「しっかりと答えを出してゆく」と述べているんだよね。
その結果が、“妊婦の診療料金加算”だとしたら、政府が… twitter.com/i/web/status/1…
沖縄県知事選の候補者の〈女性の質の向上〉てのもすさまじい話だなあ。ちょっと前に、私立医大で得点通りにしたら女性ばかりになっちゃうからといって、女性からは減点ないしは男性に下駄を履かせるという事件があったばかりでしょ? 女性の社会進出を阻んでいるのは能力ではなく制度ですよ。
— 松井計 (@matsuikei) 2018年9月8日 - 12:14
保育園できた、保育士がいない…政権の目玉政策の内実は:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL91…「保育料の無償化で、これまで預けていなかった人が働きに出て、子どもを預けようとする可能性がある。保育士不足を解消… twitter.com/i/web/status/1…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2018年9月8日 - 09:19
「早寝早起き」に囚われるな。「国民総寝不足」の日本人が知るべき睡眠研究からわかった事実 ─「10年後の睡眠」を考える(1)|ライフハッカー[日本版] lifehacker.jp/2018/09/sleep-… 文科省や親学は「早寝早起き朝ご飯」って言ってきたよね?
— 本田由紀 (@hahaguma) 2018年9月8日 - 09:00
2015年派遣法改正による、もう1つの2018年問題。
— 嶋﨑量(弁護士) (@shima_chikara) 2018年9月8日 - 09:41
➡「派遣切り」直接雇用義務を迎える3年で続々と…「身分が不安定に」「誰のための法改正なのか」切実な声 |弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_5/n_8475/ @bengo4topicsから
この問題は指摘されるべきですね。やっと声が上がりましたが、平常時以上に非常時のコンビニ店員は悲劇的な勤務状況に晒されることは認知されるべきですよね。コンビニを「駆け込み寺」と思いたい人は少なからずいるのはわかりますが、そこで働く人もまた人間であり被災者なのですから
— ユリア (@Yuriakatase) 2018年9月7日 - 17:49
ドイツの裁判官はNATOによるミサイル配備への反対運動などに普通に参加している。裁判官の表現の自由を弾圧する裁判所が、市民の権利を守れるのか?
— 福山和人 (@kaz_fukuyama) 2018年9月8日 - 20:34
裁判官のツイッター、どこまでOK? 最高裁が判断へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL92…
北海道地震で安倍首相陣営幹部が産経に「不謹慎だが選挙戦にプラス」と本音! 総裁選延期せず石破茂との討論だけ延期~自分にとって都合のいいところだけ「地震」を大義名分にやめてしまう。”災害の政治利用”
— KAZUKO (@PeriKazuko) 2018年9月8日 - 20:36
lite-ra.com/2018/09/post-4… @litera_webさんから