つる伸ばしてどこまでも・・

2006-07-29 | Weblog
夏になると、線路脇の植え込みには
つる性の雑草がはびこります。
刈り込まれたツツジの上に色んな形の
葉っぱが我先にと広がって
熾烈な生存競争を繰り広げているようです。

そんな中、まず目に付くのは
優しいピンク色の昼顔(ヒルガオ)。
   
   あらら、よく見たら虫食いでした(汗)
   ま、それだけ逞しく咲いてるってことで(笑)

ヒルガオのピンクの向こう側に
なにやら白っぽいものも見えますね?
近くにしっかり顔を出している花がありました。
一度本物を見たいと思っていたカラスウリです。

烏瓜(カラスウリ)
   これも、つる性植物。
   本来は夜咲くのですが、一部翌日まで
   咲き残るのだそうです。ラッキー♪
   
   秋には真っ赤な実が出来るはず?
   でも恐らく見つかりません。
   何故なら薮の中に埋もれるだろうから。
   この辺りにはアケビもあるのですが
   花は見ても実は見つけられないのです。
   そして翌年また芽を出し花を見せる。。
   毎年繰り返しているのですね。

一番はびこっているのは薮枯らし(ヤブガラシ)。
植物を包んで枯らしそうなほど強いから
そんな名前になったとか。
お花は結構可愛いんですけどね。
   
   クリックすると拡大写真になります。
   独楽のような形という説もありましたが
   何だか和蝋燭の先端みたいに見えます。

さて、つる性の雑草と言って思い出すのは
昨年出会った屁糞蔓(ヘクソカズラ)です。
あまりに気の毒な名前でインパクトがあり
なのに小さな花はとても可愛いらしくて
忘れられない花になりました。
昨年よりは可愛く撮ってあげられて良かった♪
   
   大きさは小指の先ほどもありません。
   よ~く見ると、あちこちに咲いてます♪

つる性植物ということで朝顔も気になるところ。
でも、どうも朝早く散歩に出られなくて・・
今朝は多少早めだったのですが、それでも
朝顔は殆ど萎れてしまっていました。

小学校のフェンスに、かろうじて
咲き残っていた朝顔です。
   
   

以上、つる性の植物でした。

・・・で終わる予定が
少し早めに出たお陰か、初めての花
浜朴(ハマボウ)に出会いました。
つるではありませんが、載せておきます♪

浜朴(ハマボウ)
   芙蓉の仲間でアオイ科フヨウ属。
   「午前中しか咲いた花は見られない」と
   説明のあるサイトもありました。
   
   高い樹の上で、これが精一杯。
   もっと明るい黄色で大きな花のはずです。

チャンスがあればハマボウもキレイに撮りたいし
もちろん朝顔も再チャレンジしたいですね。
早起きして散歩、この夏の目標にします(笑)



   クリックするだけで募金ができるサイト
   



花から実へ・・

2006-07-28 | Weblog
冬珊瑚(フユサンゴ)の実が色づいていました。
毒があるなんて信じられませんね~。
   
写真をクリックすると、6/3に撮影した
フユサンゴのお花になります。
ナス科らしい、この花、
先月は載せられなかったので、ついでに。

同じように、先月撮影し載せそびれていた花が
幾つか実に変わっていました。
実と花、セットでご紹介します。

南天(ナンテン)
   クリックで6/12撮影のお花。
   

洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)
   クリックで6/6撮影のお花。
   
   この実が黒くなると目立ちます。
   今年じっくり観察した花が意外に可愛くて♪


春にお花をご紹介済みの植物の実もどうぞ。

一位(イチイ)
   
   春のお花はこちら
イチイの実に気付いたのは昨年の秋でした。
調べてみると秋に色づくとのこと。
でも、近所の生垣は、どう見ても昨年より
たくさん実があるので残り物ではなさそうです。
今年の実は気が早いのでしょうか??
赤い皮と実は食べられるけれど
種は毒があるそうです。
美味しそうと思ったのに・・ちょっと怖いですね。

アメリカ岩南天(イワナンテン)
   別名:西洋イワナンテン
   
   お花はこちら
南天と名前が付いてますが、
さて、実は赤くなるのでしょうか??
南天とは別物でツツジ科ですから
むしろ馬酔木に近いかもしれませんね。
引き続き観察してみたいと思います。



   クリックするだけで募金ができるサイト
   


大好きな小さい花たち♪

2006-07-27 | Weblog
昨日は久しぶりの快晴で
「よ~し、もらった日傘を使うぞ♪」と
日中に出かけたのですが・・・。
ほんの数分の場所にある馴染みの美容院を
覗いたらお暇そうだったので
ボサボサの髪をカットしてもらい
そのまま話し込んでしまいました。
外に出たときは太陽も傾いて
日傘は必要なくなっていました(笑)

さて今日は・・曇りかなと思って
日傘を持たずに出たら意外と照っていました~。
そのまま歩いて少し焼けてしまいましたが
お花たちが明るい陽射しの中で
元気そうなのを見るだけで
自分も元気になれる気がしました。

大好きな小花ばかり並べてみました。
写真を撮るには難しいのです。
適度?な陽射しの下でも、この程度で
お花さんたち、ゴメンナサイ。
これでも多分昨年よりはマシなので
もっと練習しようと決意も新たにしております。

それでは、可愛いピンクの小花たちから。

禊萩(ミソハギ)はまだ咲き始め?
   
   名前の由来を昨年紹介しました

下野(シモツケ)
   
   初夏から少しずつ咲いていました。
   暑くなって、花が増えています。

ブッドレア
   別名:房藤空木(フサフジウツギ)
   
   この花も花期が長いようですね。

この白い花はミントなのですが
種類はアップルミントでしょうか?
とても高いところまで伸びていました。
   

女郎花(オミナエシ)がもうビッシリ・・・。
   
女郎花にススキ、これは、まるで
故郷のお盆の花の組み合わせです。
昨年も「お盆のお花」について書きました

最後は紅白の水引(ミズヒキ)の花。
ちょっと季節的には早そうですが
昨年見かけた場所でもう咲いていました。
あまりに小さいので大きい写真で・・・。

小さいですね~小花がやはりボケてますね~。
もう少しクッキリ撮れるよう、
いつかまたチャレンジしたいと思います。



   クリックするだけで募金ができるサイト
   


万両と小紫♪

2006-07-25 | Weblog
午後になって雨がやんだので
久しぶりに少し散歩しました。
といってもスーパーへ行く前に近場を
グルッと回っただけなのですが・・・
サボっていたせいか、すぐ足が疲れました。

昔から梅雨時になると足が攣りやすくなります。
先日のテレビで“水分不足”が原因らしいと
分かりました。
熱中症の初期段階みたいなんですね。
真夏の暑い時だけでなく、
気温は30度以下でも湿度が高い時は、
汗が乾きにくいので体温が下がりにくく
余計に汗を出して水分不足になりやすいのだそうです。

確かに思い当たるふしがあります。
ちょっと涼しいとつい油断して水を飲まない・・
これからは気をつけなくては。
散歩のお供にペットボトル。
先日の日傘もあるし、荷物が増えそうです(笑)


曇り空の下で、久しぶりにお花の写真を
何枚か撮って来ました♪

モミジアオイの赤色は
本当はもっと鮮やかなんですけど
今年初めて咲いているのを見たので嬉しくて。
   
   お花は20~30cmにもなるとか。
   確かに高い場所でも目立ち存在感があります。

同じアオイ科フヨウ属の仲間、ムクゲです。
白の八重と、ピンクの二種類。
   
   
   白地に赤や、紫の花もありますね。
   チャンスがあったら撮影したいです。

万両の花を初めて見ました♪
小さくてピンボケですが載せちゃいます。
   
   他のブログで見ていて、もう開花期が
   過ぎたかと思っていました。
   見つかって嬉しい♪

同じく、もう終わったかな?と思っていた花。
コムラサキです。
根元に近いほうから実になり始めています。
とってもキレイな紫色になるんですよね♪
   
   クリックすると小さな実になります。

最後の花は最初、朝顔?と思いました。
午後なんですけど、今は色んな品種がありますから。
竹につるが巻きついていて、
葉っぱも確かに朝顔です。
   
実は、一緒に育ててあったペチュニアでした。
前から、よく似てるなぁと思ってましたが
ついに間違いそうになりました(笑)
ちなみに、ペチュニアの別名は
衝羽根朝顔(ツクバネアサガオ)です。
あ、私だけじゃないのね♪と思いホッとしました。



   クリックするだけで募金ができるサイト
   




思い出の花

2006-07-24 | Weblog
雨が降り続いてジメジメしています。
“豪雨”ではなく梅雨らしい雨です。
被災された方々のご心痛を思えば
鬱陶しいとか文句ばかり言っていられませんね。
雨雲さん、同じ場所にばかりいないで
降るなら違うところでお願いしますよ・・・。


出かけても買い物だけで帰ってきたりして
なかなか最近のお花を撮れません。
今日は、前に撮っておいたお花を
ご紹介したいと思います。
どれも、初めて見つけたものばかりです。


麦藁菊(ムギワラギク)
   別名:ヘリクリサム
   花がカサカサして、咲いているときから
   ドライフラワーみたいです。
   ハナカンザシを大きくしたみたいな感じ。

主人が入院していた病院の花壇に咲いてました。
バス停の近くだったので
バスを待つ間にささっと撮影。
もう少しオレンジの濃い花もあったのですが
やはり慌てていると失敗作が増えます(汗)


アメリカ梯梧(デイゴ)
   見るなり、「デイゴだ~」と感激。
   調べたら、南アメリカ原産のお花で
   沖縄県花の梯梧とは違うそうです。
   

このアメリカデイゴは自転車で病院へ行くコースの
ところどころで見かけました。
新しい街は、街路樹に変わったお花があるのかな?

その自転車コースで、ある日のこと
陽射しに閉口していたところに
大きな樹が茂る小道を発見しました。
車が入らないようにしてあって、どうやら
散歩コースとして整備されてる様子。
とても気持ち良さそうでしょ?
   
この赤い花がアメリカデイゴです。

右側は住宅地の庭が並んでいるので
色んなお花を眺めながら一息つけました。

左側の細長い森では鳥が賑やかです。
こんな巣箱も見つけました♪
   


大きなサボテン
   クリックすると蕾?になります。
   
退院間近、外に出たいという主人と一緒に
病院の周りを数分だけ散歩。
駐車場の辺りで見つけました。
とても大きいサボテンです。

ちなみに、いいのかな~?と思いつつ
主人はスリッパのまま正面玄関から
堂々と出て行きました。
お仕着せのパジャマが無い病院なので
Tシャツに薄いジャンパーを羽織り
下はハーフパンツというスタイル。
脱走する患者には見えなかったかな?(笑)


どれも病院に通って見つけた花たち。
他にも色々咲いていましたが
これらは初めて出会っただけに
強く印象に残りました。

また、思い出の花が増えました。



   クリックするだけで募金ができるサイト
   


毎年 大き~に!

2006-07-20 | Weblog
苦しいダジャレのタイトルで失礼します。
余計と思いつつ説明を加えますと・・
「大きい」&「おおきに(有難う)」です。
何が大きくて有難うなのかと申しますと、
この花束なので御座います。

花とケーキとアイスワイン(甘くて私向け♪)。
そして晴雨兼用日傘。
   

実は昨日が誕生日でした。
これらは全て主人が抱えて帰ってきたものです。
少し前に「何が欲しい?」と聞かれて
思いついたのが晴雨兼用日傘でした。
何度か、にわか雨に降られていたので(笑)
今年の日傘は黒が流行りなんだよ、とのこと。
素敵だけど、私の散歩スタイルには
合わないかも・・・(汗)

そういえば昨年は正確な日付をぼかしました。
ちょっと個人情報に関してナーバスになってまして・・。
今年は「まっいいか~」と(笑)

昨年の記事でも大きい花束を載せてます。
比較的お花が安い季節のためもあり
毎年ど~んと大きな花束を買ってくれるのです。
狭い我が家には、こんな大きいお花は
似合わないっちゅうのに(苦笑)
でもやはり、お花は嬉しいな~♪

嬉しいので一つ一つのお花の写真も載せますね(笑)

ヒペリカム  前にも載せましたね♪
   
ユリとバラ
   
アンスリュームとトルコキキョウ
   
夏咲きエリカ?と、もう一つは不明です。
   


  + + + + +

能天気な書き出しで嬉しい話と綺麗なお花で
終わるつもりでしたが
何だか後ろめたくて・・・蛇足です。

このところ、津波に洪水・土石流・・・
とても暗いニュースが続いています。
被害が広がって悲しいですね。。
命を落とされた方々のご冥福を そして
被災され辛い状況にある方々が少しでも早く
日常を取り戻すことが出来ますように・・・
心からお祈り申し上げます。

昨日、らすからさんのブログで、職場の後輩の
奥様が亡くなったという悲しい記事
を拝見しました。
らすからさんは30代半ば、その後輩さんですから
まだまだお若い方です。
私も主人の病状がハッキリしない検査待ちの時
そういう不安に慄いていました。もしも・・と。
お若いご夫婦の悲しみはいかばかりでしょう。。

病気・事故・災害・・・年齢に関係なく
いつか別れがやってきます。
だからこそ“今”を大切にしなければならないのだと
改めて思いました。


 私自身も、主人が退院して気が抜けたままで
 なんだか誕生日なんてどうでも良い気分でした。
 トシを数えるのも嬉しくない年齢ですし。

 それでも祝ってもらえるのは嬉しい。
 二人で過ごせたことがもっと嬉しい。
 綺麗なお花を愛でて美味しいものを食べて・・
 この幸せにひたすら感謝。


無力な私だけど被災地への支援・募金など
何か出来ることもあるかもしれない。
やれることからコツコツと・・・。

とりあえずは、地球のために出来ること、
クリック募金のリンクを再び載せたいと思います。



   クリックするだけで募金ができるサイト
   



姉、来たる♪

2006-07-18 | Weblog
   

とんでもない猛暑となった先週の金・土曜日、
姉が千葉へやってきました。

その前日に、上の写真のケイトウとともに
沢山の野菜が到着。
例により姉のお姑さんが送ってくれました。
「行くなら野菜を送らなきゃ」と言っていたそうです。

つまり遊びに行ってゴハンを食べさせてもらうから
田舎から野菜を届けよう、という発想。
昔は確かにそうだったし、今でも手土産として
新鮮な野菜を持参するのもアリでしょうが・・。
一泊なら外食しちゃうから、せっかくの野菜も
鮮度が落ちて勿体ないですよね~。
  もちろん美味しくて有り難いのです。
  届いたその日も早速いただきました。
  でも、とにかく(毎度の事ながら)量が多くて(苦笑)

家でゴハン作ってもてなせということかな??
でも、そういうわけにいきません!
特に今回は、恐らく見舞金持参だろうと
予想できたので、リッチな夕食で多少なりとも
お返しせねばと考えていたのです。

そう、姉の来訪目的は“お見舞い”。
もともとは「心細いだろうから手術の日に
行ってあげるよ」と言っていたのです。
ところが姉自身とても大事な用事が出来て
その後、ケイトウの出荷等で忙しくなり
見舞いに来るタイミングを逃していたのでした。

「もう退院して元気だから大丈夫よ」と
電話もしておいたのですが
義理堅い義兄が姉に「行って来い」と。
考えてみれば、姪や甥の成長後は機会がなく
姉が千葉へ来るのは久しぶりです。
半分遊びがてらとなった今、私からは
来るなとも言えませんでした(笑)

実は姉は、一人で新幹線や電車に乗るのが不安。
(田舎では車ばかりですから。)
そこに運良く(本人には運悪く?)
姪(長女)が連休が取れたと言うので
お供してもらうことになりました。
姪も電車の乗り換え等は怪しいのですが
まぁ二人なら何とかなるだろうと。。
でも心配なので、乗り換えルートを
紙に書いてFAXしてあげました(笑)


さて、何とか無事到着。
猛暑の後で夕立になり雷鳴にビクビクしましたが
ひどくは降られず助かりました。

主人と待ち合わせてホテルで夕食を♪
姪はお肉が苦手なので迷った結果
色々食べられる懐石風ディナーにしました。
姉も姪も喜んでくれて良かった~と思ったら・・
渡された見舞いの金額が多くてビックリ。
「いつも子供達のお祝いなどで沢山貰ってるから」
というのです。
これではフルコースの方が良かったかしら(汗)

でも、その夜、姪と話していて
義兄が欲しがっている(家族でも使えそうな)ものを
聞くことが出来ました。
翌日、主人も休みだったので
姪の洋服などを見るために街へ出かけ
お土産のお菓子に加えて、その品物も購入。
姉は驚いていましたが、私達はとりあえず
“半返し”以上になったので満足です♪

この日も猛暑で気候が不安定となり
電車が止まったりしたようです。
私達もJRが遅れているとアナウンスを聞いて
私鉄に変更したりしました。
夕方までに復旧して、姉と姪は無事に帰宅。
しかし実は新幹線も一時ストップしていたと、
後からニュースで知りました。
早めに帰る予定だったら影響もあったかも・・
姉達はラッキーだったようです。


たった一泊で、暑くてあまり出歩かなかったのに
やはり疲れてしまったようです。
二日間グッタリして、やっと少し元気が出ました。
雨で涼しいのが有り難い~。
今から夏バテ症状で、梅雨が明けたら
一体どうするんでしょうね??


フウセンカズラ♪

2006-07-12 | Weblog
   

フウセンカズラが咲きました♪

昨年、鉢植えを買ってもらって、
そこから収穫した種を植えたものです。
  種の話はこちら
ちょっと遅くなってから蒔いたので心配でしたが
芽が出た後の成長の早いこと!
蔓が伸びすぎて周辺の花に絡まないかと
今度は別の心配をしています(笑)

今年もハートの実が出来て種が収穫できるかな?
それで毎年楽しめたらオイシイですよね♪

  ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

お陰様で主人は先週木曜に退院し
月曜から仕事にも行っています。
生活上の注意も特に無く、あと一回通院すれば
しばらく病院へも行かずに済むかと思います。
こまめに検査を受ける必要はありますが
それは健康に気をつけてもらうには
むしろ良いことだと考えたいです。

主人が太りすぎでダイエットをしていると
前にも書いたことがあります。
実は入院前にも「脂肪が多いと手術も大変で
リスクも高いから痩せなさい」と先生に言われ
通勤時に歩くなどしていたのですが
僅かしか減っていませんでした。
先生にも「それしか痩せなかったんですか!」と
呆れられてしまって・・(汗)
ひどく太ってしまうとなかなか痩せないんです。。

その主人が、手術のための絶食やヘルシーな
病院食のお陰で数キロ痩せました。
この機会にもっと痩せるかと私も
義父母も大いに期待していたのですが・・。
退院するなり「お昼は蕎麦屋へ行くぞ」って
目当てはカツ丼でした(苦笑)
それだけ元気になったのね、と嬉しいような
今後のリバウンドが怖いような。。

でも、その後、心配していたほど食べてません。
やはり一度に食べられる量が減ったかも。
本人も多少は気にしていますし、
やっと慣れた徒歩通勤も近々再開するでしょう。
健康的なダイエットが一番ですよね♪

さらに嬉しいことが。
退院後もずっと禁煙が続いています。
代わりにパイポをくわえて
詰まらなそうにしてますけど(笑)
3週間余り吸ってないので
もう大丈夫かな??

災い転じて福となりますように・・・。



四つ葉♪

2006-07-04 | Weblog
   

病院の帰りに四つ葉のクローバーを発見しました♪

探したわけではありません。
合歓の木の花を眺めるために自転車を降りて
ふっと下を見たら、そこにありました。
あらっと思ったら、何個も。
一つ見つかると周辺にもあると言いますが
まさにその通り。

欲張らず、一つだけもらってきました。
ささやかな幸せの大切さに想いを馳せながら・・


くちなし

2006-07-03 | Weblog
   

ご近所の八重クチナシが満開です。
昨日ちょっとだけ雨が降った後で
気持ち元気そうに見えた花を撮りました。
毎年こんなに大きかったかしら?と
驚くくらい大輪で、重たそうに下向きに
咲いている花もたくさんあります。


こちらは数日前撮った一重のクチナシ。
上の大輪の八重を見慣れているので
とても小さく感じられました。
   

今日も同じ道を通ったら一重のクチナシは
咲き終わっていたようでした。
ネットで調べた中に、八重の方が遅いとの説明も。
何だか桜みたいと思いました。

八重クチナシに実は出来ないと前にも書きましたね。
ストックやヤマブキも同じです。
それは、しべが花弁に変化して八重咲きに
なっているからのようです。


そうそう、今の季節、ザクロの花も咲いています。
昨年の記事に、ザクロの花を載せていました
あのときは、八重のザクロがあるかどうか
はっきりしなくて?付きでした。

そして、今年知った名前が「花ザクロ」。
ザクロにも一重と八重があって
やはり一重にしか実が出来ないとのこと。
八重の花はお花を観賞するため
花ザクロと呼ばれるのだそうです。
確かに梅雨空にザクロやノウゼンカズラの
鮮やかな朱色が際立っています。

疑問が解決して良かった~♪
あ、でも間違いを発見(苦笑)
八重の花ザクロに実が出来ないということは
昨年小さい実と思ったものは蕾だったのですね。
今さら一年前の記事を訂正するのも何なので
そのままにしようと思いますが
やはり調べ方が中途半端だと間違いを載せることに
つながるのだと反省した次第です。
今後は気をつけなくては。


さて、八重の話でついザクロに話が飛びましたが
今回の「クチナシ」に事寄せて
書こうと思ったお話があります。
「口無し」で黙っておこうかと迷いましたが
一応説明を、と、それだけなんですけど・・。

主人が入院してから2週間が経過しました。
お陰様で手術も無事終了し元気になって
今週中には退院できそうです。

皆様に内緒にしていましたが
多忙の事情はそんなわけでした。
とりあえず落ち着きそうなので、ご心配なく。

もとはといえば今年2月頃まで遡ります。
会社の健康診断で引っ掛かった主人は
検査機関から「ちゃんと二次検査を受けなさい」と
お叱りの電話をもらって重い腰を上げました。

まずは近所の病院を受診。
検査待ちで1ヶ月。
3月、検査結果が思わしくなく「入院できる
病院へ行きなさい」と言われ総合病院を受診。
またも検査待ちで1ヶ月。
この時点で少なからずショックを受け
このブログを休止にしました。

4月の検査で状況が少し好転。(ブログ再開)
でも短期の入院治療は必要。
仕事の都合などで、またも約1ヶ月先伸ばし。
5月、短期入院&再検査の結果、
若干の不安が残るとの事で手術を勧められ、承諾。
ここでも主人が仕事の都合があると言い出し
再入院は6月になりました。

リスクが付き物なので心配でしたが、
手術さえすれば安心のようなので
とにかく無事終わることを祈り
普段通りの生活をするよう心がけました。

当の本人は「脂肪が多いとリスクも高まるから
ダイエットしなさい」と言われて
毎日通勤時に片道30分強歩いていました。
でも口に出さなくても不安もあったでしょうし
そのせいか食べる量は少ししか減らせず
ほんの僅かしか減量できませんでした(汗)

そして入院、手術も無事に成功したわけです。
あとは退院を待つばかり。
私としては嬉しい反面、帰ってくるなり
またも暴飲暴食・多量飲酒など、不健康な生活に
逆戻りするのでは・・と今から気がかりです。

でも、2週間禁煙していたので本人も
この機会にタバコをやめようかと考えている様子。
一応ダイエットも続けるつもりがあるようです。
既に病院で、あれ食べたいこれ食べたいが
始まっているから心配なんですけど・・(苦笑)

そして今後定期的に検査も必要でしょうから
この際マメに通ってもらって
身体を労わって欲しいなと思います。
今回だって、ちゃんと早めに受診していれば
手術どころか入院だって必要なかったのです。
最初に電話があったと書きましたが・・・
一回健診で引っ掛かったくらいでは
電話なんてかかってこないはずなんですよね。

どうやら数年前から毎年。。もうっっ!!
今年受診してくれて本当に良かった。
もし放置したらと思うとゾッとします。
電話くださった方に感謝です。

病院へはお早めに、という悪い見本のような
お話でした。。


簡単にと思ったのに、長くなってしまいました。

退院後どの程度自宅療養せねばならないか
分からないので、もしかしたら、このブログは
また暫くお休みが続くかもしれません。
落ち着いて機会があれば、入院生活の話など
語ることもあるかもしれませんね。

とにかく、あと一息!
「不安」と「待つことへの苛立ち」の数ヶ月が
やっと終わろうとしています。