これは「一強のおごり」ではない。「一怯(いっきょう)の怯え」だ。卑怯(ひきょう)者がおじ気づいて、追及から逃げようとしている。浜矩子氏のコラムです。
— 毎日新聞 (@mainichi) 2017年11月18日 - 09:10
mainichi.jp/articles/20171…
六ケ所村長選、現職戸田氏が出馬の意向 反核燃派の対抗馬擁立が焦点(デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-… @YahooNewsTopics 立憲は擁立すべきだ。注目されている内にどんどん行動を示すべき。
— nitonasuk (@nitonasuk) 2017年11月18日 - 16:16
前川前次官「総理のお友達にだけ特権を与えている。(設置審が加計学園に多くの是正意見を付した件について)下駄を履かせて漸く及第点を与えた感じ」
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2017年11月18日 - 17:58
そう。こんな状態で認可されたというだけでもおかしい。
#報道特集
#報道特集
— Tad (@CybershotTad) 2017年11月18日 - 18:01
自主夜間中学でボランティアをしている前川氏。この日のテーマは日本国憲法。「一番大事なのは個人の尊厳。…基本的人権の尊重と平和主義、国民主権…」
この授業、受けてみたいな。 pic.twitter.com/Am2ZrUT5ay
#報道特集
— Tad (@CybershotTad) 2017年11月18日 - 18:07
前川氏「『最低限これだけ揃っていれば大学』という基準に照らしても非常に危ない。下駄を履かせて答申を出しているのではないか」 pic.twitter.com/F6gME7GyRA
#報道特集
— Tad (@CybershotTad) 2017年11月18日 - 18:12
前川氏は、はじめから加計ありきで決して幕引きさせてはならないと語る。
「国民を甘く見ている。国民は政府の隠していることを知りたいとは思っていないと。知る権利を行使しようとか主張する国民は少ないんだと」 pic.twitter.com/lEUGYOQSiO
#報道特集
— Tad (@CybershotTad) 2017年11月18日 - 18:27
希望の党の落選者は、翌日早々に党のHPから消えたと。身内も排除…。 pic.twitter.com/UQh7pCKnqI
#報道特集
— Tad (@CybershotTad) 2017年11月18日 - 18:37
日下部キャスター「希望の党のごたごた。自分が有権者からどう見られているかに鈍感すぎる。前原さんは選挙で割を食ったのは小池さんじゃないかと言うが、間違いなく割を食ったのは有権者」 pic.twitter.com/PsBxwylupU
金平キャスター「与党の質問時間が増えても個人攻撃やマスコミ批判が増えている。さらに加計学園の疑惑は幕引きが図られているようだ。所信表明演説でも加計には一言も触れていない。前川さんは何も丁寧に説明されてないじゃないかと非常に怒ってい… twitter.com/i/web/status/9…
— Tad (@CybershotTad) 2017年11月18日 - 18:50
希望は落選した候補者さんたちへのケアが殆どできてないって話は聞いてたけど、維新との選挙協力で大阪から立候補できず国替えさせられて落選した人たちに「大阪で惜敗された皆様へ」って、さすがにこれを受け取った人は怒り心頭やろなぁ。 pic.twitter.com/Mnmjn5Zk0s
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年11月18日 - 18:43
#報道特集 加計学園の設置認可について、前川前次官の「認可は取消すべき」と言うインタビューをちょっと報じたと思ったら、いきなり希望の党の代表の話になって、選挙で落選した希望の党候補の恨み節って…一体何を報じたいのだ?そもそも希望の党の落選者にこそ自己責任という言葉を使うべきだろう
— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2017年11月18日 - 18:10
選挙後は野党の質問時間を減らし、所信表明では加計学園のカの字もない。明らかに幕引きを図ろうとしている。今回の選挙は立法府の敗北だった…と金平は偉そうに言っていたが、前川前次官のインタビューを一言だけにして、訳の判らない内容を報じるなど、加計学園の問題追及を止めたのは自分達だろうが
— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2017年11月18日 - 18:17
アメリカからこれからもっと武器買います、そして子供向け政策の条件付き無償化をするのに金がないから経済界から「拠出」求めます!とかいうニュース見た後に、このツイートを見る。本邦は、税金の使い方間違っているなと思わずにはいられない twitter.com/danishembtokyo…
— ガイチ (@gaitifuji) 2017年11月18日 - 08:35
『安倍メディア読売新聞に掲載された加計学園の誇大全面広告』「広告案は認可の日程をにらんで作成されたのだろうか。グッドタイミングだ。読売新聞18日朝刊27面 」
— きむらとも (@kimuratomo) 2017年11月18日 - 19:07
まさに「認可ありき来春開学ありき」で用意周到、ここまでやるか加計安倍讀賣。tanakaryusaku.jp/2017/11/000169…
#報道特集
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2017年11月18日 - 19:59
遠のく政権交代
前原氏に問う
「何の後悔もしていない」
「野党は弱体化したとは思ってていない」
と、前原氏。
…戦犯であることの自覚がまったくない前原氏😡
さらにこの期に及んで、まだ小池百合子氏を持ち上げる…💧… twitter.com/i/web/status/9…
【拡散希望】
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2017年11月18日 - 20:55
明日11月19日は名古屋市議会議員東区補欠選挙です🏯🍤くにまさ事務所前から最後の意気込みをお伝えします!!地方から現場の暮らしの声をしっかり届けたいと思います。(※リツイートや呼びかけは23:59までです!ご注意くだ… twitter.com/i/web/status/9…
こんな与太話が3000RT以上されててビビるんだけど、ちゃんとデータ見ような。
— 馬。 (@ishtarist) 2017年11月18日 - 20:26
ここ近年の日本の大不況といえば、97-99年の金融危機と、2008年以降のリーマンショックだけど、どちらのときも実質賃金は大幅に下がってますよ。 twitter.com/kuri_kurita/st…
マスコミの人は生活が苦しくなる実感が無いのかなと不思議に思っていましたが、年収1000万超の職種のランキング上位はマスコミ(TV)だったので納得しました。このまま増税されたら生きられないという実感がまだ沸かない人たちが政権からの情… twitter.com/i/web/status/9…
— 中林 香 (@kaokou11) 2017年11月17日 - 20:20
いっぱいもらってる政治家を
— asano7 (@asano7) 2017年11月18日 - 20:01
いっぱいもらってるマスコミが忖度して、
足りない分はまた国民から徴収して、無駄遣いしたらまた国民から徴収の繰り返し。
苦しいのに「他がないから」と安易にそんな人達を支持する国民。
どうなってるんだろ… twitter.com/i/web/status/9…
「子どもの権利」というと、「ワガママを許していいのか」とか「甘やかしてはいけない」という人がでてくるけど、そういうレベルの話ではなく、「子どもの安心安全が保障される」、「子どもの主体性が尊重される」ということ。
— Nikov (@NyoVh7fiap) 2017年11月18日 - 13:39
「子どもの主体性」とは、「意見を表明する権利」と、「拒否する権利」が認められて成立する。
— Nikov (@NyoVh7fiap) 2017年11月18日 - 13:41
子どもは凄い。大人が考えてる以上に、色々なことを考え、感じ、悩み、心配もする。大人の隠していることもちゃんと見抜いて、そして見なかったことにもしてくれる。家庭の平和と調和のためなら自分をも投げ出す。とても我慢強い。だから大人は子どもに荷物を負わせたり、甘えたりしてはいけないのだ。
— みなみ 海 (@cocoro_zasi) 2017年11月18日 - 16:12
だからこそ、せめて教育機会の平等を願う。
— みなみ 海 (@cocoro_zasi) 2017年11月18日 - 20:10
絶対にその後の人生に影響し続けるものだから。 twitter.com/KeiOHNO1030/st…
「17歳、生まれて初めて自分の名前が書けた」 夜間中学卒を誇りに生きる男の記憶 huffingtonpost.jp/2017/11/17/mas…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2017年11月18日 - 21:06
要約などできない記事。続編が待たれる。
生活保護世帯の進学支援 厚労省が見直し骨子 sankei.com/life/news/1711… 世帯分離しない形での大学進学の道を開くことに言及されていない。mhlw.go.jp/file/05-Shingi…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2017年11月18日 - 21:49
本来、自立というのは、自分のために手をかけてもらった、本当に心から安心してくつろげる場所がある、という気持ちをしっかり持てたときにできるのです。安心できる場所、くつろげる場所というのは、そういう居場所を用意してくれる人との安心できる関係が根本にあるということです。
— 佐々木正美さん名言集 (@sasakimasamibot) 2017年11月15日 - 15:04
十分な依存体験がないところに自立はない。天塩にかけるという言葉は、子育てにこそ当てはまる。手塩にかければ自立も早い。
— 佐々木正美さん名言集 (@sasakimasamibot) 2017年11月16日 - 02:28
これを守るために社会はあると思っています。 twitter.com/sasakimasamibo…
— みなみ 海 (@cocoro_zasi) 2017年11月18日 - 22:08
親から虐待された人に、「親の立場」を言い出すことは、セカンドレイプです。
— 今一生@固定ツィ見たらRT (@conisshow) 2017年11月6日 - 19:10
日本では、そういうセカンドレイパーたちが、子育て支援NPOにも、男女共同参画センターにも、役所の子育て支援や青少年課、議会にもいます。
子育ての苦労を言… twitter.com/i/web/status/9…
親から虐待された人にとって家は地獄。
— 今一生@固定ツィ見たらRT (@conisshow) 2017年11月18日 - 21:56
だから地獄から「地獄よりマシな場所」へ避難する。
これがわからず、「援助交際や風俗はダメ」とか、「知らない人の家に行ってはいけない」とか、被虐待の当事者からさらに判断の主体性や自己決定権を奪… twitter.com/i/web/status/9…