実はわたくし・・・
キャラメルマンは・・・
「ビーナスツーリング」でめっきり自信をつけてしまったのだ・・・。
何の自信をつけたのか?
そう・・・
バイクで長距離を走る事に自信をつけたのだ。
なんせ、1日670km走った事は、自分の中で大きな自信になったのには間違いない・・・。
しかし、この自信が持続するか?
と言えば、そうともいえなく、今気持ちが熱いうちだけであろう!と自分で自分を自己分析する・・・。
ってことは、熱いうちにバイクを関西に運んでおくべき!
って事で急遽、関西へバイクで帰ることを決意したのだ。
5月1日(金)の夕方にね・・・。
そして出発は22:00頃として、それに合わせて残務などを片付けていった。
そして22:00前に出発する。
そう!関西へ目指して・・・。
10km程走った頃、右腕がしびれてくる・・・。
右足、左足共に疲労が溜まった感があり・・・
ちょっとしびれている状態だった・・・。
いわゆる・・・
ビーナスツーリングの疲れがまだ完全に取れていなかったのだっ!
腰もだるいし、肩もハリハリだし、首も突っ張ってくる・・・。
思った以上にダメージが残っていたみたいだ・・・。
ってか、4月27日の夜関東入りして、「ビーナスツーリング」をはさんで、この出発の前日まで私の寝床は・・・
会社の事務所のソファーだったのだ。
しかもあと10cm長ければ、私がすっぽり入ったのにもかかわらず・・・
10cm寸足らず状態の寝床だった・・・。
理由として、私以外の他の営業所の人間が数名来ていたので仮眠部屋は満室だったのだ・・・。
経費削減を唄われる今日この頃・・・
他営業所からも人が来ているだけに私だけビジネスホテルに泊まることは・・・
「KY」となり・・・
自分が我慢すればよい事なので、事務所で寝泊りしていたのだ。
なので、湯船にゆっくりつかって・・・
なんてとんでもなく・・・
シャンプー ボディーソープ 洗顔フォーム なんてとんでもなく、全部石鹸で洗わなければならない状態だったのだ。
なので、仕事を一刻も早く終わらせ、自分の家でゆっくりお風呂に入り、自分のベットで寝たい!という欲望も私の背中を押したのであろう・・・急遽の帰還。
すぐに疲れがたまっている状態が分った。
首都高に入ると・・・
渋滞情報の地図が真っ赤になっていた・・・。
「ま・まさか・・・」
下調べを全くしていなかったのだ・・・。
どうせ、0:00を越えてからの1000円ETCだろうな・・・と思っていたので、2時間でどこまでいけるかが鍵だと思っていたのだが・・・
そんな空気ではなさそうだった・・・。
あまりにも渋滞があったので、迂回して湾岸線に乗り、保土ヶ谷バイパス経由 → 横浜町田 → 東名 というラインを行く事にした。
さすが湾岸線!!!
渋滞は全く無かった。しかし、この日風が強く、ベイブリッジ・つばめの恐さを改めて実感させられた。
あごとタンクをくっつけながら走った!(苦笑)
だから湾岸嫌いなんだよな~ なんて考えながら、保土ヶ谷バイパスにむかう・・・。
横浜町田に近づくにつれてどんどん混んでいく・・・。
ヤ・ヤバイ・・・。
案の定、ETC渋滞だった・・・。ほとんど動かなく、すり抜けていくと・・・
ETCレーンじゃない料金所は「ガラ空き状態」だった。
ここで一瞬、東京方面に行こうかと迷ったのだが、名古屋方面に舵を取ってしまった。
東名に入っても大渋滞で・・・
止まったり50km/hで走れたりの状態で・・・
なんとか、海老名に到着・・・。(長かった~!普通ならあっという間なのにね・・・。)
先の渋滞情報を見てすんなりあきらめるキャラメルマン・・・。
富士まで30km渋滞とあり、その先も数箇所渋滞があった。
あきらめるもの勇気のうち!
と、自分に都合の良いプラス思考で引き返した。
厚木でUターンをして、また横浜町田から湾岸に入って帰った。
帰りはガラ空きで、今までの渋滞でたまったストレスを解消させることが出来た。
とっても気持ちよく走る事ができたよっ!スカッとしたよ!スカッとね!!
帰りもつばめ・ベイブリッジは恐かったけどね。
結局・・・
往復280kmほど走る事となった。
空いていて帰っていれば、半分近くの距離を走った事になる・・・。
めっちゃ疲れたGWの夜の出来事であった・・・。
晩飯を食って帰ってきたのが1:20くらいだった。
その次の日、朝礼に出席し、バイクを後輩宅にとめさせてもらい、新幹線で帰ってきた。
ここ数年新幹線を乗っている中で、ずっと寝っぱなしは本当に久し振りだった・・・。
よほど疲れていたのだろう・・・。
帰ってからのお風呂とベットは最高だった!!!
格別とはこのことだろう・・・。
バイク持ち帰り大作戦は次回と持ち越されたのだが・・・
なんだか、名神の集中工事で通行止めになる区間が来週?からあるみたいなので、24日の週以降となった。
ってか、梅雨とバッティングしないかな・・・?
いや・・・台風と・・・?
「My バイク」 関西へ持ち帰り大作戦はまだまだ続くのであった・・・。(笑)
引き返すことを決めた海老名SA・・・。
プリウスの展示会を昼間やっていたらしく・・・
夜は警備員の方が見張っておられた・・・。
大混雑だった海老名SAだけに手ごたえは十分あったのでは?
と予想するキャラメルマン。
ってか、予約段階で5万台とかって言われてたよね!
なんか、インサイトの話題性が薄くなってしまったような・・・。
いちホンダファンとして頑張ってもらいたいと思うキャラメルマンであった・・・。