ラーメン イケ麺 ボク つけ麺!!! を食べる・・・。
ということで・・・
今日は「つけ麺」のお話・・・。
あっ!
間違っても・・・
私はイケメンではないのであしからず・・・。(笑)
イケ麺ですから・・・。はい。
どういうことなのか?
というと・・・
会社のラーメン好きな同僚達が・・・
どこのラーメン屋の「つけ麺」がおいしいか見つけよう!!!
と、GW前のに言い出したのが発端。
もともと『つけ麺』は、関東から関西に入ってきたらしく、入ってきた時は、「ダシ」「ツユ」の文化が強い関西では、「パッ」としなかったらしいのだが・・・ (又聞きの話なので定かではないが・・・。)
最近ではつけ麺専門店も出来始めたらしく・・・
味噌ラーメンが根付いたように・・・
間違いなく『つけ麺』も、もっともっと根付いていくのではないか?
って話になったらしく・・・
なので・・・
ラーメン! イケ麺! ボク つけ麺!!!
訳: ラーメン! イケてる「らー麺」屋で ボク つけ麺 !! を食べる・・・
というタイトルになった・・・。
まわりくどくってすみません。 m(_ _)m
ってことで、5月に入ってから毎日『つけ麺』を昼飯として食べているのだが・・・
(極端すぎで・・・ エヴァンゲリオンにでてくるアスカが同僚にいたら、間違いなく「あんたバカぁ?」と言われているだろう・・・。
つけ麺って・・・
お腹いっぱいになるのね・・・。(T T)
非常にね。(T T)
普通のラーメンなら、麺が 110~130g くらいらしい・・・。
しかし、つけ麺はスープを飲みながら食べないためか、麺が 200g ~ 250g あるのだ・・・。
確かに、スープを飲まなければちょうどいいのかもしれないが・・・
「スープ割り」をして結局飲み干してしまうキャラメルマン・・・。
だって!魚介系のスープおいしいんだもん! 飲みやすいし・・・。
最近はこのおかげで、晩御飯もそれほど食べなくなり・・・
ってか、お腹いっぱいで食べられなく・・・
深夜、トイレにお世話になり・・・
「神様!ごめんなさい! もう悪い事しません!!」
と、懺悔しなければならないような腹痛に見舞われるキャラメルマン・・・。
そこまでして、つけ麺を食べる必要は全く無いのだが、一件おいしい店に出会うとそれ以上の店を探したくなるわけで・・・。
なので・・・
「つけ麺恐い!!!」
て感じが強くなってきた今日この頃・・・。
日曜日も遠方まで一緒に食べに行こうと誘われている・・・。
行くか行かないかまだ迷っているのだが・・・
どちらかと言えば遠慮させて頂きたいキャラメルマン・・・。
というか『リタイア』と言った方が良いか・・・。
今回の件で・・・
お腹いっぱい状態を持続させたいのなら・・・
つけ麺とスープ割りですべてのスープを飲み干すと・・・
かなり腹持ちが良い事が判明した・・・。 (キラーン☆)
しかし、そこのラーメン屋のスープと自分のお腹がマッチングしないと・・・
「神様!ごめんなさい!」
と、キャラメルマン見たく懺悔しなければいけない可能性があるということは、声を『大』にして言っておきたいキャラメルマンであった・・・。(笑)
当分『つけ麺』見たくねぇ~。
『つけ麺』 ギブ!!見たいな状態のキャラメルマンであった・・・。 ( ← あっ!ギブは与えて欲しいのギブじゃなくて、ギブアップのギブね)