そう・・・
冷たい物を欲した一行は、ジェラードを手に入れたっ!(笑)
コーンに1つジェラードの価格と、カップに2つのジェラートの価格が同値だったので、カップにしてジェラード2つでっ! (笑)
少しの間、ジェラード片手に施設内をウロウロした後・・・
クーラーが効く休憩場があったので、そこでクールダウンをする為に入った。
すると・・・
はぐれちゃったメンバーとのやり取りが・・・
おまけに、イレブンさん・相方さんも燃料を入れに行った後、はぐれてしまった様子・・・。
合流する間、この場所でナカさんとお話しできる機会に恵まれ・・・
忘年会の時よりたくさんお話ができました! ナカさんと話していてたら『エグザエル』を思い出すのはキャラメルマンだけ?
楽しく談笑させてもらっていると、はぐれちゃった皆さんが到着~っ!(*^_^*)
相方さんとイレブンさんは、この道の駅に行く事を聞いていなくて40km先に行ってしまい引き返して来たとか・・・。
ジャックさん達は、ジャックさんのバイクのエンジン温が上がり過ぎ、エンジンが止まってしまいかからなかったんだとか・・・。
機械を全く分からないキャラメルマンにとっては、おそろしや~っ!!
到着組が少し休憩した後、出発する事になったっ!!
ここで、集合写真を撮る事に~っ!!(*^_^*)
相方さんが写っていないので24名です!
集合写真を撮るため、見知らぬ人にシャッターを頼み、写真を撮るため皆さん並んでいたら・・・
ヤンテル君がバイクに乗って前を通り過ぎて行き、『ヤンテル君っ!集合写真っ!集合写真っ!!』と叫んだ時は、『一人でどこ行くね~んっ!!』と、吹き出しかけたけど・・・。(爆)
ルートを話しておられる時、 StrayCatさん がこの近くのICで離脱され、himawari夫妻 が途中離脱されることとなり、山Pさん も頃を見て途中離脱される事になる!!
そして出発っ!
すると、なめちゃんさんもここで離脱だった様子・・・。
しばらく走っていると、himawari夫妻の離脱ポイントとなったので・・・
お見送り後・・・
最終目的地に向かって走ったっ!!
今回は酷道も無く、とても気持ちよく走れたっ!
← 途中、山Pさん離脱。
暑かったけど、走っていれば大丈夫なものでして・・・
これだけ信号のない道を走っているだけに、停まる事もほとんどない状態・・・
なので、楽しみながら走らせてもらいました~っ!!(*^_^*)
そして最終目的地に到着~っ!!
到着してすぐにDzelさんが通り越してバビ~ュンっ!と行かれてしまい、後を追うkaiさんとららさん・・・。
キノコの森?だったかな・・・。
にしても、木陰は停まっていても涼しかったよ~っ!!
Dzelさんを追いかけて行かれたららさんは、R27まで行っても追いつけなかったので・・・ と・・・。
ここで、Dzelさんの追い越し離脱が確定した・・・。
水分補給をする為に自販機へ向かうのだが・・・
中々広く立派な施設でして・・・
水をゲットするだけに疲れてしまった・・・。(苦笑)
ゲットした水を飲みながら木陰で辺りを見渡す・・・
休みの日に、この様に時間が止まった時間の風景を見るの・・・
好きだなぁ~。(*^_^*)
ここで、皆さんクールダウンそして談笑、そして疲労回復を・・・
ここで、相方さんのバイクに不具合発覚っ!
マフラーを押さえているステイを固定している根元の部分が折れてしまっていたっ!!
のだが・・・
難なく、応急処置でみんな笑顔~っ!!(*^_^*)
ここで北陸組・関西組と別れる為、解散となった・・・。
北陸組を見送った後・・・
ららさん先導で・・・
キャラメルマン → イレブンさん → バツさん → しずさん
という順で、R162に入り名田庄、美山へと向かって走って行くっ!!
その間、またもやピッタリとイレブンさんの強烈なプレッシャーがっ!!(滝汗)
R162に入り、一段とペースは上がる・・・。
は・・・ 速いっ!!
前は超速で、後ろは超重圧っ!!
ニュータイプのララァ・スンとパプティマス・シロッコに挟まれても、ニュータイプに覚醒しないキャラメルマンっ!!
この環境で覚醒しないとは・・・
ある程度、神経図太いなっ!オレってっ!(爆)
と思いながらも、一生懸命着いて行くっ!!
後ろのプレッシャーは、ミラーを見ない事で回避できたので、それを実行する・・・。
が、しかし・・・
夕方だっただけに、西日が当たり・・・
バックミラーを見なくても・・・
私の後ろにピッタリくっついているイレブンさんの影が見えるんですけど~っ!!(叫)
ある意味バックミラーで確認するよりコワかったりしたよっ!(爆)
美山手前でイレブンさんとお別れし・・・
この時2人になっていた、ららさんとキャラメルマンは美山に立ち寄らないで、そのままR162を降りて行く事に~っ!!
途中・・・
ボスキャラをガンガン パスしていくららさんっ!!
それを面白くないと思っていたのか、4駆の後部座席に乗っているガラの悪い兄ちゃんが、まだパスされてもいないのに、手をグルグル回してなんかアピールしてたけど・・・
なんだったんだろう?アレ? エグザエルもどき?(爆)
無事、山を降りた2人は、クールダウンするために・・・
I'm lovi'n it. 事 マックへ~っ!!
これで200円っ!クーラー付きっ!(爆) ← 飲み物はゼロコーラ L
ここで、ららさんと談笑を楽しみ、体もしっかり冷やした後帰る事に・・・
で・・・ 比べてみたのっ!!
朝の集合場所に着いた時のリアタイヤ・・・。
そして・・・
ツーリングが終わり、立ち寄ったマックでのリアタイヤ・・・。
明らかに減ってるじゃな~いっ!!
Oh~っ!!
ま、この路面温度だから仕方がないか・・・。(納得) ← 切り替えが早いらしい。(爆)
と思いながら・・・
ららさんとお別れして帰りましたとさっ!(*^_^*)
今回参加されました皆様方~ 暑い中大変お疲れさまでした~っ!!
全くお話しできなかった方もたくさんいらっしゃいましたけど、周山辺りや他のところ、ツーリングで会った時はよろしくお願いします!(*^_^*)
企画者 チョロさんをはじめ、 皆様方 ありがとうございました!
またご一緒させてくださいね~っ!!(*^_^*)
ってことで、おしまいっ!!
長いツーレポのお付き合いありがとね~っ!(*^_^*)