そう・・・
幼少時代に見た『さるとびエッちゃん』を思い出し・・・
今の小学生の子供達が見たらどう言う感想を持つのだろう? ← ってか、私自身全く内容を覚えていない・・・。
と思いながらも、鯖街道の入り口にやって来た・・・。
ここまで 『BGM』 を流すのを忘れていたので・・・
BGMセットっ!! ポチっ!となっ!(笑) ← ブログ村のバナーもポチっとよろしくっ!(爆)
今回のBGMは、綺麗な景色を見てテンションが上がったからか?
『Sarah Brightman』 をチョイ~スっ!!
美しい歌声を聞きながら、山道を走って行く・・・。
早朝でまだ起きていない山の風景の中で、この美しい歌声はいいっ!! (*^_^*)
道は全く混んでいなかったが、 『こんなに路面悪かったっけ?』 と思ったのが感想っ!
前回走った時は雪景色だったからね~っ!(爆)
走っていると、 『Sarah Brightman』 の曲の中で 少し暗い感じの曲 になった・・・。
その曲を聴いていると・・・
あるドラマを思い出したっ!!
そのドラマとは・・・
渡部篤郎が『ストーカー役』を演じ注目されたドラマで・・・
高岡早紀に全くストーカー的要素を見せないで近づき、付きまとうと言う内容のドラマだったのだが・・・ ← 『ストーカー 逃げられぬ愛』
このドラマにかなりハマり、毎週楽しみにして見ていてた自分を思い出した・・・。
確か同じ時期に、女性版ストーカーの物もやっていて、雛形あき子が陣内孝則にストーキングすると言う内容のものだったのだが・・・ ← 『ストーカー 誘う女』
こちらは渡部篤郎演じるドラマに比べ、演技力がイマイチで面白さは欠けるのだが、こちらも欠かさず見ていた・・・。(笑)
なぜ、十数年前のドラマを急に思い出したのか? と思う人がいると思うのだが・・・
このドラマのシーンで・・・
渡部篤郎が家で、高岡早紀を思いリラックスしている時、オペラを聞いていたのだ・・・。
そのシーンが、『Sarah Brightman』の少し暗めの曲を聞いていたら、急に頭に浮かんで来たのだっ!!(爆)
俺の頭どうなってんの~っ?
と思いながらも・・・
『Sarah Brightman』 の曲は流れているのにも関わらず、このドラマの主題歌の 『坂本龍一 featuring Sister M』 の歌を 歌詞は全く分からない のだが、メロディーだけ口ずさむキャラメルマンっ!!(爆)
渡部篤郎かぁ~。
映画『スワロウテイル』に出ていた『渡部篤郎』はカッコ良かったな~っ!
今では定番のあの目の半開き具合が当時はカッコいいと思ったのだろう・・・。(爆)
そう言えば・・・
『スワロウテイル』見た理由って何だっけ?
そうだっ! 当時・・・
『CHARA』が気になってたんだっけ・・・。
特別美人でもないんだけど、何か独特の個性があって・・・
それに魅かれて、CHARA主演の『ピクニック』も見たんだっけか・・・。
『私があなたの罪を全てかぶってあげる!』的なセリフの後、銃でバーンと自分を撃ち・・・
カラスの格好の服を着ていたと思うのだが、その羽が夕焼け空に舞うシーン・・・が頭をよぎった・・・。 ← かなり前に見た映画なので記憶が定かではないが・・・。
そう言えば・・・
CHARAの歌、そして歌い方も好きなのに・・・
『ウォークマンの中に1曲も入ってないな~!今度入れよっ!っと!!』
と思いながらも、先に進んだっ!!
えっ?ツーレポより長いんじゃないかって??
It’s キャラメルマンワールドっ!!(爆) ← 見に来てくださっている皆様方~ 早く慣れてね~っ!(笑)
話はずいぶんそれたが、話をもどそう・・・。(笑)
HORI-Gさんが走った時は、 車が多く渋滞していた 『鯖街道』 も、時間が5時台だっただけに『ガラ空き』状態の中を快走していく・・・。
海水浴に行く車が多かったのかな~? 抜いて行く車のほとんどに浮き輪が積まれていた!(*^_^*)
で、時計を見ると・・・
やはり、山道でクネクネなだけに・・・
思った以上に距離もかせいでおり、時間がかかっていて・・・
少し焦り出すキャラメルマンっ!!(汗)
今回の所要時間の換算は、ららさんと抜けた時間から逆算したので、今回キャラメルマンのソロ走り、そしてクネクネ道だった事で少し間違った様だっ!(笑)
しかも、今回待ち合わせする道の駅は行った事も意識した事もないところだったので・・・
余計に少し焦る・・・。
と同時に、今までより少し甲高い音をだすキャラメルマン9号・・・。(笑)
鯖街道を抜け161に入り、待ち合わせの道の駅を探しながら走るキャラメルマンっ!!
次からは、161バイパスを降りて少し走ったところの左手にある セブンイレブン で待ち合わせしよう~!なんて思いながら走っていると・・・
自分が思っていたより先に、その道の駅はあったっ!(*^_^*)
6時~6時15分の間の待ち合わせで、5時55分に到着~っ!!
すると、もう翼さんは到着されていたっ! なんやら30分近く前に到着されていたらしい・・・。(笑)
この道の駅は初めて来たよ!
施設も朝早過ぎて開いていなかったので・・・
すぐに出発して、いなさん達との合流場所のコンビニで朝食を取る事にっ!
無理にパスする状況下の交通量でもないので、それなりに走って行くと・・・
今度は思っていた以上に近くて思っていたより早く、いなさん達との待ち合わせ場所のコンビニに到着した・・・。(笑)
この前の丹波路ツーの時に、北陸軍団と待ち合わせたファミマ~っ!(*^_^*) ← チョロさ~ん!もうこれで敦賀のコンビニ集合と言われても分かるよ~っ!(笑)
つづく・・・