まるぞう備忘録

無題のドキュメント

直感力。

2024-07-15 09:46:20 | 今日のひとり言

防災カレンダー
15日。辰の重なり日。




年齢とともに衰える機能もありますが、加齢でも関わらず伸びていく機能もあるようです。



たとえば直感力。
柔らかく年を取ることが出来ると、この直感力も年とともに受信アンテナが広がっていく。そんなことを思っております。

若い頃に比べて、人に良く見られなきゃ、人に勝たなきゃ、という欲が減っていくことがプラスになるのでしょう。
また自分の残りの人生で、本当にやらなきゃいけないことは何だったのか。と人生を思う人の少なくないでしょう。



柔らかく年齢を重ねる方は素敵です。
輝いております。
ありがとうございます。(^^)




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
いつもありがとうございますさん
・・・
自分自身にも優しくと心がけて、この頃、やっと自分を好きになって来ましたよ。気をつけていないと、自分を責める傾向になってしまいます。

→ ありがとうございます(^o^)

==========
SHO_KOさん
・・・
“細胞=地球の大自然”
だったら、人間はどんな存在なのでしょうね。表皮にいる菌類?はたまた腸内にいる善にも悪にもなれるから日和見菌のひとつでしょうか?どんな存在に似ているのか、知りたいものですね(^^)

→ こんな仮説小説です。
私達の本質が、自分自身を知りたいので、地球という生命の舞台を創って、そこで自分自身を体験することになりました。地球で生きる生命は
・生きているものを食べないと生きていけない。
・食欲、睡眠欲、性欲のルール。満たされると幸せ。満たされないと苦痛。
・自分が生き延びることと、子孫の生命が連綿と続くこと。
・寿命が短いこと。死を恐れること。

このようなルールによって、彩りの大自然をそれぞれが紡ぐ世界であります。


そしてその地球の大自然の上に、人間という種族を使って仮想社会のルールを更に構築しました。月の世界です。
・エゴ。(表面の仮想自我)

・自分も近いうちに寿命で必ず死ぬことを忘れて
・死んで持っていけない仮想の価値なのに、それが生命より大事だと思い込む、幻想ルール。
・他人から奪ったら勝ち。他人を否定したら勝ち。が伝染する世界。

そのような幻想ルールで、更にジェットコースターの難易度をあげました。
が、さすがに、そのベースとなる地球大自然が悲鳴をあげてきておりますから、アトラクションの運営方針を一度見直す時期にさしかかっております。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。