かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

VoCE3とwith3の倉木麻衣さん

2012-01-30 01:28:00 | 本と雑誌

昨日、東京・府中の森芸術劇場どりーむホールで行われた倉木麻衣さんのライブに行き、昨日夜11時頃家に戻りました。倉木さんのライブはとてもよかったです。けれども、僕に対するデマを信じた意地悪対応はあちこちでしつこいもの。酷いものだと思います。

倉木さんのグッズを買いました。パンフレットとメルシーヒルズの女の子の犬マイマイのグッズ。可愛いですね。府中のライブの顛末は別にこのブログに書きます。明日か明後日のアップ予定。

雑誌「VoCE」3を買ってきました。34ページに倉木さんは登場。ポーチの信条や好きなブランド、コスメを買うところ、取り出した瞬間に気分をアゲてくれるものについて、書いてあります。

雑誌「with」3も買ってきました。18ページにサンリオの広告ページ。もちろん可愛いマイマイも登場しています。倉木麻衣さんは161ページに登場。倉木麻衣さんのポーチの中身が紹介されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHAT'S IN?2とCD&DLでーた1→2の倉木さん

2012-01-15 01:28:00 | 本と雑誌

倉木さんの登場する雑誌はいくつかありますが、全部買うのは大変。「WHAT'S IN?」と「CD&DLでーた」はそのなかでは買うことが多い。

14日発売のこの二つの雑誌には、それぞれ倉木さんが登場しています。まず「WHAT'S IN?2」から。

008ページに『OVER THE RAINBOW』の広告ページ。088ページからインタビュー記事。『OVER THE RAINBOW』の全曲の解説と聴きどころが出ています。

『CD&DLでーた1→2』は、やはり2ページに『OVER THE RAINBOW』の広告ページ。34ページから『OVER THE RAINBOW』についてインタビュー記事。いつごろから、どういうテーマで。被災地のこと。コラボレーション。チャレンジの年。「another day*another world」。2012年の抱負。

ライブまであと1週間を割り込みました。今は、倉木さんはリハーサルで頑張っているのかしら。楽しみですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣雑誌掲載情報2012.1.13と倉木さんのライブに何回行けるかな。

2012-01-13 01:28:00 | 本と雑誌

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。

下記雑誌に、倉木麻衣さんのインタビュー、ライブレポート等が掲載されます!♪

・1月14日発売 WHAT's IN?
・1月14日発売 CD&DLでーた
・1月14日発売 月刊ソングス
・1月13日発売 オリ★スタ
・1月10日発売 Rolling Stone
・1月10日発行 MC(ミューズクリップ)

・12月14日発売 WHAT's IN?

僕の転居が決定です。14日に新居入居。16日に荷物の移動。23日に現在住んでいるアパートの退室の立会い。23日までは現住所付近をうろつくことはあります。

極貧ですので、仕事など何とかしたいです。

倉木さんのライブツアーですが、まだどれほど行けるか未定です。仕事とお金次第です。チケットはファイナルの東京国際フォーラムホールA以外すべてゲット。

仕事が土日だけ休みなら、金曜日の3ヶ所(三島、広島、札幌)と祝日だけれど、火曜日のグランキューブ大阪が行けないことになります。祝日も休日ならグランキューブ大阪も行ける。休日が土日でも早く仕事が終われば、三島は行けるかもしれない。

ツアーの最初の方は全部行き、お金の面で厳しくなってきたら、それ以降は関東地方のライブだけに行くこともありうる。アクシデントでもなければ、僕が今回の倉木さんのライブツアーに途中で現れなくなったら、金欠の可能性大ですね。

ライブツアーに行くにしても、極力クレジットカード払いにして、安い経費で行けるようにしようと考えているけれど、あまり体力的にキツイ移動スケジュールにはしたくない、というようなことを考えています。

最初の千葉県市原市のライブは楽しみです。でも市原は五井駅から会場まで少し距離があるし、ライブのあと早めに帰っても、自宅に帰り着くのは、22日の0時から1時くらいになりそう。それで22日にはまた仙台に行き、ライブのあとはたぶん深夜バス便で関東に戻る。23日は今のアパートの退室立会いの日。

仙台の行きも昼行便のバスだと、若い頃ならともかく、いまだとちょっとキツイかも。移動についてはどうするか考えているところ。今回のライブツアーも僕は入り待ちや出待ちには不参加の予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌掲載情報とローリングストーン2の倉木さん

2012-01-11 17:16:00 | 本と雑誌

下記雑誌に、倉木麻衣さんのインタビュー、ライブレポート等が掲載されます!♪

・1月13日発売 オリ★スタ
・1月10日発売 Rolling Stone
・1月10日発行 MC(ミューズクリップ)※【配布先等のお問い合わせ、ご質問は、twitterまで】
・12月14日発売 WHAT's IN?
・12月2日発売 オリ☆スタ

Rolling Stone2に倉木さんの記事が出ています。倉木さんが登場するのは98ページ。お花で飾られた倉木さん。ニューアルバム『OVER THE RAINBOW』についての紹介されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日発売 Rolling Stoneに倉木麻衣さんの記事が掲載されます

2012-01-09 01:28:00 | 本と雑誌

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。

下記雑誌に、倉木麻衣のインタビュー、ライブレポート等が掲載されます!♪

・1月10日発売 Rolling Stone
・1月10日発行 MC(ミューズクリップ)【配布先等の問い合わせ、質問は、twitterまで】
・12月14日発売 WHAT's IN?
・12月2日発売 オリ☆スタ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spoon.2012年2月号の倉木さんと会報46号の発送。

2011-12-29 10:28:00 | 本と雑誌

Spoon.2012年2月号の倉木さん。

表紙が倉木さんです。隣にメルちゃんがいます。

04ページから倉木さん。ピアノ型の電話などもあります。

女の子の犬のmaimaiも登場しています。

メルシーヒルズの仲間たちのグッズもあります。

ぬいぐるみのマイマイとマスコットのマイマイが可愛らしくていい。

メルちゃんとツーショットの倉木さん。

以上、Spoon.2012年2月号にかんたんに触れてみました。

12月28日(水)にファンクラブ会報46号が発送になったようです。

ファンクラブ会報とは別送で、冬のグリーティング・カードも

1月1日以降に到着するように発送になったようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「WHAT's IN?1」の倉木さん。

2011-12-18 01:22:01 | 本と雑誌

昨日「WHAT's IN?1」を買ってきました。小田急鶴川駅のところの書店。倉木さんは、p062からp063に出ています。2号連続インタビューの前編です。

アルバムの全体像と2011年を降り返って。「1000万回のキス」リリース直後の大地震。来年発売の「OVER THE RAINBOW」。スケートや献血運動。北京でのTGC。サンリオのマイマイ。というような内容です。

あと2週間もすると、2012年です。そして12月31日は倉木麻衣さんのライブです。楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「spoon. 2月号」の表紙に決定!!!

2011-12-17 17:55:37 | 本と雑誌

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。

「spoon. 2月号」の表紙に決定!!! 

12/26に発売される「spoon. 2月号」の表紙に倉木麻衣さんが決定したそうです!!!♪

今日WHAT'S IN 1を買ってきました。あとで読みます。

今日来年のライブ・ツアーのチケットを2枚引き換えてきました。これで来年の倉木麻衣さんの1月~3月のライブ・ツアー全16公演中手元にすでにチケットがあるのは、11ヶ所。手元にチケットはないけれど、すでに入手済みのところが、4ヶ所。未入手は発売前のファイナル東京国際フォーラムホールAだけです。

今年はイープラス、ぴあ、ローソン・チケットのプレ発売で順調にチケットが手に入り、オークション利用がゼロです。チケットの席ですが、僕らしい席です。実際に何回行けるかは、今のところ未定です。後日チケットの入手状況の一覧表をブログにアップしようと思います。

訂正―1月号とありましたが、2月号だったようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌掲載情報。

2011-12-13 20:24:05 | 本と雑誌

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。

・12月14日発売 WHAT's IN?

雑誌掲載情報です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD&DLでーた11→12とWHAT'S IN?12の倉木さん

2011-11-15 18:05:55 | 本と雑誌

CD&DLでーた11→12とWHAT'S IN?12は昨日発売だったのですが、さっき買ってきました。CD&DLでーた11→12では、p106に、2011.10.22に日本武道館で行われた東日本大震災復興支援チャリティライブの様子が紹介されています。僕も行きましたが、とても楽しいライブでした。

p160には11月23日発売のDVDシングル「Strong Heart~from Mai Kuraki Premium Live One for all,All for one~」についてインタビュー。

WHAT'S IN?12では、p90にDVDシングルについてのインタビュー記事。p178にもDVDシングルの記事。p180には震災復興支援活動情報。p191にも倉木麻衣さんの記事。倉木さんのお誕生日の日10月28日は、バースデーBBSがあったんですが、倉木麻衣さんは映画祭で歌っていたそうですが、その日に六本木の某ホテルで取材もやっていたようです。お誕生日なのに仕事がいっぱいだったのでしょうか。

僕は倉木さんのファンの他の人たちがあまり好きではありません。倉木さんの大好きなファンを貶すこともあります。僕自身倉木さんにあまり信用されていないし、好意的に見られていないのでしょう。でも僕は倉木さんが大好きなので、これからも倉木さんのファンを続けるのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下記雑誌に、倉木麻衣さんのインタビュー、ライブレポート等が掲載されます! ♪ 

2011-11-07 20:25:59 | 本と雑誌

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

下記雑誌に、倉木麻衣さんのインタビュー、ライブレポート等が掲載されます! ♪ 

・11月14日発売 WHAT's IN
・11月14日発売 CD&DLでーた
・11月15日発売 月刊ソングス
・11月17日発行 music freak Es 11月号

追加―11月12日発売 ワールド・フィギュアスケート
 

まだ就職問題で、あれこれ考えている僕です。どうしますかね。他人事じゃありません。深刻な状況です。僕に対するデマもしつこい。これだけ僕に対するデマを信じる人が多いということ自体、日本の国はおかしくなっているんじゃないでしょうか。もしかすると、昔も変わらないかもしれないけれど。外国人も加わっているけれど。でもおかしいですよ。異常です。

判断基準にならないものを判断基準にしたり、デタラメなリンクをしたり、どうみても憶測の域をでないものをを事実かどうか確認せず事実扱いしたり、発言に対するデタラメな解釈を事実扱いしたり、比較しているものと比較することによって示したいものが食い違っていても気にしなかったり。

質問に答えさせているのに、質問に答える前と後で質問の意味が変わったり、質問の答えがYESかNOかで、後から質問の意味を変え、答えのほうはそのままにしたりされることもある。要するに質問に対して答えてもまともに解釈されないことも多いということ。

妥当な答えをしていても、その答えと同じ答えをしている人を見つけ、その真似だと決め付けるだけで、答えが適切であるかどうか判断自体されないこともある。もちろん誰かの真似というのは、そのようにも解釈できるという程度のものなのに、いきなり事実扱いされる。

消去法や択一式の不適切な解釈、絶対評価と相対評価を区別しないこと。その他、おかしいじゃないか、と思えるものも多い。ずっとブログで文句言ってきたけれど、効果なし。状況の悪さは深刻。やはり日本は劣化しつつあるのでしょうか。

腹を立てても無駄か。まず、仕事を何とかしないと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川静香さんとのインタビュー掲載情報!追加です。

2011-10-12 01:28:00 | 本と雑誌

倉木麻衣ファンクラブ及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

荒川静香さんとのインタビュー掲載情報!追加です。

<雑誌>

発行 雑誌名
9月15日発行
music freak Es
9/19号
ORIGINAL CONFIDENCE
10/22発売                                                               フィギュアスケートDays HP 

この雑誌はチャリティライブの日に発売されるようです。昨日僕のところにも、10月22日(土)に日本武道館で行われる倉木麻衣さんのライブのファンクラブで申し込んでいたチケットが届きました。席はアリーナでなく、1階スタンドでもありません。2階スタンド席の前の方ですが、最前でも最後でもなく、通路よりでもなく、中途半端な席です。ステージの倉木さんから遠いようです。

ライブは仕事が決まらない場合、もしかすると行けないかもしれないと思っていました。派遣登録の仕事はやり始めたばかりで、かなり経済的にも苦しいのですが、何とか行けるようです。3月11日の地震以降倉木さんの一切のライブ・イベントの不参加、外食の利用の減、みみっちい生活をしてきた成果です。貧乏ですが、久しぶりに倉木さんのライブに行くのはとても楽しみ。

先日、警備会社の説明会・面接に行ったのですが、今日、不採用の連絡がありました。これで警備会社は8社め、全部で不採用は40社になります。やはり登録してある人材派遣会社で行くしかないか。就職活動をやりながら、仕事もするというのはやりにくいし、就職活動やり続けても、ダメそうな気もするし、何より経済的に苦しい。一応求人誌は目を通しているけれど。

虐め嫌がらせの悪影響は、就職活動にも大きな影響が出ていると思う。腹を立てているけれど、虐め嫌がらせをしている連中の強力さの前で、ブログで文句言う以外、ほとんど防戦一方です。

あと少し就職活動をやるか、しばらくやらないか。今登録してある派遣会社の仕事をして、当分就職活動は中断するのがよいのでしょうけれど、低収入になりそうで、今後の倉木さんのライブ・イベントに行くことに影響しそうです。

今回のライブのチケットだけれど、だいたい僕がファンクラブでチケットを取るとこういう席が多い。ファンクラブで取っても、ぴあやイープラス、ローソンチケットで取ってもあまり席が変わらないようです。これだと倉木さんのライブツアーだと、ファンクラブで申し込むとチケットが取れるけれど、そうでないとチケットが取り難いところや早々とsoldoutになりそうなところのチケットをファンクラブで申し込んだほうがいいような気がする。

でもファンクラブ・チケットでそういう申し込み方で、第1希望落選だったこともあるが。今回のライブは、周囲に意地悪な人がいなくて、倉木さんが見やすいといいな。

僕が倉木さんのファンを止めて、中島美嘉さんやAKB48、それになんとか48というグループのファンをやるというようなデマがあるようですが、愚劣人間が流しているデマです。中島さんは高評価しているもののファン活動はしていません。AKB48やなんとか48というグループはよく知らない。あまりデマが多くなると、ファン活動は到底やれないでしょう。

浜崎あゆみさんやモーニング娘のときのように、デマがあまり多くなると嫌気がします。

倉木麻衣ファン同士だといっても、仲がよいとは限らない。僕は工藤静香さんのファンもやっているが、工藤静香さんのファン同士だからといって、仲がよいとは限りません。勝手に同類扱いすると、迷惑になる場合があるでしょう。僕は虐め嫌がらせをされやすいから、虐め嫌がらせをする側と一緒にされたり、虐め嫌がらせにつながるような形で同類扱いされたら、反発することが多くなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下記雑誌に、倉木麻衣さんのコメント掲載が決定です! 

2011-10-02 01:28:00 | 本と雑誌

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

下記雑誌に、倉木麻衣さんのコメント掲載が決定です! 

・10月12日発売 少年サンデー2011年46号

これから仕事などで今までより、ブログ更新が遅れ気味になる場合もあると思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「瑞麗服飾美容」表紙決定!!! 

2011-09-17 10:28:00 | 本と雑誌

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

「瑞麗服飾美容」表紙決定!!! 

倉木麻衣さんが、中国人気No.1女性誌「瑞麗服飾美容」の表紙を飾る事が決定したそうです♪ 是非チェックして下さいね、とありますが、中国での発売だそうです☆

・発売日:2011年9月19日
 雑誌名:瑞麗服飾美容

日本国内で売っているところはないのでしょうか。

ファンクラブで10冊くらい仕入れてきて、会報のクイズのプレゼントにするのはどうでしょうか。

もう一ヶ月とちょっとで倉木さんのライブ。まだ仕事の決まらない僕。

見つかっているのは、登録制派遣(日雇い)の仕事と派遣の関西の仕事。

10月中頃まで仕事が決まらないときはそれで行くしかなさそう。

転居問題その他、条件が悪すぎるなかで、決めていくしかない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spoon.No.84の倉木さんと中日韓友好音楽祭

2011-08-28 15:28:38 | 本と雑誌

Spoon.の10月号を買ってきました。倉木さんは40ページから登場。サンリオのキャラクター、ウイッシュミーメルの関連記事です。可愛い倉木さんも登場。Maimaiというのは倉木さんがモデルなんですね。

いくつかの情報(ライブドアの倉木さん情報)

倉木麻衣、「鳥の巣スタジアム」に海外アーティスト初出演決定 BARKS

http://news.livedoor.com/article/detail/5800067/

倉木麻衣、秋にシングル2連発&鳥の巣スタジアムでライブ  ナタリー

http://news.livedoor.com/article/detail/5801740/

倉木麻衣、鳥の巣スタジアムで海外歌手初ライブ決定 オリコン

http://news.livedoor.com/article/detail/5798303/

倉木麻衣が日本代表!「中日韓友好音楽祭」出演決定  スポニチアネックス

http://news.livedoor.com/article/detail/5797546/

倉木さんは08年の北京五輪のメーンスタジアムとなった「鳥の巣」(北京国家体育場)で9月25日に開催される「中日韓友好音楽祭」に出場するそうです。こういう情報は1週間前くらいから出ているからファンの多くはもう知っていることでしょう。僕は今日知った。

倉木さんは9月23日に「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2011」に出演し、25日には北京。倉木さんはタフなほうだと思うけれど、体調維持にしっかり頑張って、歌やステージも頑張って欲しいです。僕は会場には行かないけれど、日本から倉木さんの応援頑張ります。

「鳥の巣」というと僕は大阪の「鳥の巣」で飲んだことがあります。2回行った。「鳥の巣」という店は他にもあるようですが、僕が行ったのは難波の地下街。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする