いよいよ倉木麻衣さんのライブプロジェクト2013”RE:”がスタートします。今日は群馬県伊勢崎市文化会館大ホールです。開場及び開演の予定時間はそれぞれ16:30、17:30です。ライブプロジェクトってどんな感じになるんでしょうか。いつものライブツアーのライブとどう違うのかな。お楽しみです。
このブログがアップするころは、伊勢崎市の会場に向かっている頃。群馬県のライブ、コンサートは工藤静香さんで、前橋市の群馬県民会館に1991年と1992年に行きました。倉木麻衣さんでは、2006年前橋市”倉木麻衣2006ライブ・ツアーの思い出~2006.8.17群馬県民会館http://blog.goo.ne.jp/ohmaidog/d/20061101”(2006.11.1)、2009年安中市の安中市松井田文化会館”山形寒河江・北海道札幌・群馬安中の倉木麻衣さんのライブに行って来ました、その3http://blog.goo.ne.jp/ohmaidog/d/20091208”(2009.12.8)、2012年太田市”2012倉木麻衣ライブツアー13回目、太田市新田文化会館に行って来ました。http://blog.goo.ne.jp/ohmaidog/d/20120313”(2012.3.13)の3回。群馬県のライブ、コンサートは今回で6回目。
バックナンバーも相変わらず文句が多い印象の悪いもの。でもそれだけ僕がデマや誹謗中傷、嫌がらせに苦しめられ続けているということ。今でも続いている。外国人も加わっているけれど、やはり日本人が多い。他人の不幸を支えにして希望を持っている日本人も多いのでしょうか。こういう愚痴、泣き言、ボヤキを書かずに済むようになる日はいつかな。もっと状況が悪くなったりして・・・・・・。
伊勢崎市は電車の乗換えで駅を利用したことはあるけれど、駅の外に行ったことはない。でもホームの立ち喰そばの店は利用したことがあるような記憶がある。あのお店まだあるかな。少し駅から会場まで距離があるようですね。
ライブに行った回数の数え方はいろいろあるようです。僕の場合は以前バックナンバーに書いたような数え方をしています。http://logb.blog.ocn.ne.jp/logb/cat11492078/。このブログに倉木麻衣さんのライブに僕が行った回数は199回と書いています。もちろん嘘じゃありませんよ。このブログがスタートして以降に行った、倉木さんのライブの回数が150回です。というわけで、今日の倉木さんのライブが、僕にとって200回目になります。
今回のライブプロジェクトでも出待ち入待ちは原則不参加。今日の座席ですが、ファンクラブで取ったもので、15~25列の間です。倉木さんに会えるのが楽しみ。冴えないファンですが、ライブを楽しんで来たいです。