ライブプロジェクト”RE:”がスタートして1ヶ月経ちました。もう1ヶ月経つんだという感じ。いろいろと思い出されます。
ライブの思い出シリーズはあまり書けていません。江戸川のライブまで下書きしていますが、その後なかなか書いている時間が取れません。当初このシリーズは8月発表予定でしたが、江戸川のライブまで書き終わった時点で、7月に発表などと書いてしまったので、今日スタートの伊勢崎のライブについて書きます。2回目の東京国際フォーラムホールA以降は、やはり8月に入ってからのアップになります。
ライブプロジェクト2013”RE:”、伊勢崎市文化会館大ホールの思い出
いよいよ倉木麻衣さんのライブプロジェクト2013”RE:”がこの日スタートします。群馬県伊勢崎市文化会館大ホールでの開催。開場及び開演の予定時間はそれぞれ16:30、17:30。
群馬県のライブ、コンサートは工藤静香さんで、前橋市の群馬県民会館に1991年と1992年に行きました。倉木麻衣さんでは、2006年前橋市”倉木麻衣2006ライブ・ツアーの思い出~2006.8.17群馬県民会館http://blog.goo.ne.jp/ohmaidog/d/20061101”(2006.11.1)、2009年安中市の安中市松井田文化会館”山形寒河江・北海道札幌・群馬安中の倉木麻衣さんのライブに行って来ました、その3http://blog.goo.ne.jp/ohmaidog/d/20091208”(2009.12.8)、2012年太田市”2012倉木麻衣ライブツアー13回目、太田市新田文化会館に行って来ました。http://blog.goo.ne.jp/ohmaidog/d/20120313”(2012.3.13)の3回。群馬県のライブ、コンサートは今回で6回目。
10:15頃座間市の自宅アパートを出る。手持ちのお金が¥3000と少なく、翌週の諸雑費を含めてお金を少し下ろしておこうと思い、みずほ銀行に寄ったら、ATMは7月1日の朝までお休みだそう。他の銀行口座は、ほとんど残高なしのものと競馬用のもの。競馬用の口座も残高は少なめで、この日は日曜日で、僕の口座は出金出来ないはず。往復の交通費はクレジットカードで払うにしても、少し不安な所持金額。
10:30過ぎの小田急相模原駅から各停に乗り、相模大野駅で急行に乗り換え、新宿駅。新宿駅の窓口で伊勢崎駅までの切符を買う。¥2210。11:49の籠原行きに乗る。籠原駅で高崎行き、高崎駅で小山行きの乗り換え、14:15頃伊勢崎駅に着く。帰りの切符を買う。
駅の地図を見ると、会場までは思っていたより近そう。NEWDAYSでおにぎりなど買い、食べる。バス停の時刻表を見ると14:50に北巡回の会場方向に行くバスもありそう。新宿との間で高速バスもあるようだ。知らなかった。JRより安そう。会場まで歩いていくことにする。伊勢崎駅は電車の乗換えで駅を利用したことはあるけれど、駅の外に行ったことはない。
会場まで歩いていると助手席に犬を乗せた車が通り過ぎていく。可愛いお犬がドライブを楽しんでいたのでしょう。15:30頃会場に到着。早速態度の悪い男3人組が何やら言っている。やはり僕は倉木さんの他のファンは嫌いだと感じる。初めての会場なのでぐるっと会場を回ってみる。ツアートラックも停車。ツアートラックをバックに携帯で撮影している人もいた。見たことのある常連ファンもチラホラ。会場そばの公園のベンチに座る。蚊に刺される。公証役場が近くにある。
ライブに行った回数の数え方はいろいろあるようです。僕の場合は以前バックナンバーに書いたような数え方をしています。http://logb.blog.ocn.ne.jp/logb/cat11492078/。このブログに倉木麻衣さんのライブに僕が行った回数は199回と書いています。この日の倉木さんのライブが、僕にとって200回目。
僕は、他のファンとの交流には消極的で、他のファンもホームページやブログはもうずいぶん長く見ていない。たぶん9年以上見ていない。倉木さんのバースデーBBSには、2003年以降ずっと参加しているけれど、それ以外掲示板、BBSなど書き込むことは全くない。ライン、ツイタ、ミキシ、フェイスブックなど全くやらない。顔を知っているスタッフはいるけれど、特に親しいというわけでもなく、出待ち入待ちは原則不参加で、カウントダウンライブの出待ち以外の出待ち参加は一度もない。入待ちは3回。倉木さんの入りに偶然出くわしたものが2回。他のファンに誘われて参加するつもりで入待ちに参加したのは2009年の花巻の1回だけ。
僕の倉木ファン歴も結構長くなり、ライブやイベントも多数行っているけれど、その意味ではとてもフレッシュなファンでもあります(?)。今日の座席ですが、ファンクラブで取ったもので、17列30番。1階席のみの会場。ちょうど29番と30番の間が中央なので、要するに真ん中の席。