気持ちが沈みこみ、仙台のファンクラブイベントに
行くのは気が重かった。でも行くことにした。
出かけるのは遅かった。
当日8月23日午後3時台に仙台につく。
ホテルは仙台パークホテルⅡで、
昨年倉木麻衣さんのツアーでも宿泊した。
そのとき以来。
荷物を置き、会場へ行く。常連のファンがたくさん来ていた。
3回以上入場したファンもいるようだ。
同伴者で入場ということもあるし、
熱心なファンもいる。
会場の外でまずファンクラブ会報のバックナンバーと
ダンシングのDVDを購入。
入場し、ドリンクを購入。十六茶。
僕は麻衣さんから見て左端、柱の陰にいた。
会場はぎっしりで、少し窮屈です。
司会者がいた。
男前の斉田さんと流暢な英語の今里(名前違うかも?)さん。
初めて見ました。
麻衣さんの歌とトーク、プレゼント。
麻衣さんに会えてよかったと思いつつ、
このところの僕の心のわだかまりを感じずに
入られませんでした。
プレゼントは僕は当たりませんでした。
当たりませんようにと祈っていたので、
当たらなくてよかった。
こんなことを言うとまた本当にファンなのかと
いわれそうだけども、もちろん倉木麻衣大好き。
僕は以前応援していた某歌手ファン時代
やはりファンクラブのプレゼントが、
イベントでは当たらなかった。
そのときも当たらないことを祈っていたが。
イベントが終わったあと、僕の近くで
もう少しでプレゼントが当たるところだったのにと
悔しがっていた人がいた。
僕も某歌手のイベントで1番違いということがあった。
その歌手が実際に着ているシャツがもらえる。
順番に並んでいたので隣の人、男性が的中。
ものすごく感激して喜んでいた。
その姿を見ると僕がもらうより、
そんな感激しているファンがもらってくれたほうがよいよね。
僕は欲しいと思わなかったけれど。
ちなみに僕の整理番号は681番。語呂合わせで解釈すると
無敗。つまり負け知らず。Mai-k知らず。
倉木麻衣をよくわかっていないということか。
でも他の女性・男性はもっと知らないが。
いつもに比べ常連ファンがおとなしいのが気になる。
こんなものなのか。イベントが終わり、外にでる。
いつものファンがおとなしいのが不思議。
元気を出せよ。倉木ファンども。
僕は倉木麻衣に信用されていない。
不本意ながら無念ながら僕が倉木麻衣のファンを
辞めざるを得ないとき、そんなときがもし来たら、
倉木麻衣を支えることを
あなたたちにゆだねるしかない。
もし僕が倉木麻衣のファンを続けられなくなるときは、
そのときは倉木麻衣を頼む。
麻衣さんの幸せのために頑張って欲しい。
でも倉木ファンやめたくない。
もう少しイベントは改善の余地がある。
でもいまから考えると倉木さんも
はつらつとした感じじゃなかったな。
体調悪いのかな。緊張したのかな。
かわいいけれど。
イベントが終了し、外でイベントグッズを買う。
スタッフの態度はおかしいよ。
あまり刺激しないようにしよう。
限定グッズとかがなくて早い段階で通販で
グッズの申し込みができるのなら、
会場で買わないかも。
限定グッズが限定でないようにするのもよい。
会報は仕方ないかも。
ダンシングのDVDは、
限定販売でなくてもよくないか。
そのあと近くのうどん屋でうどんを食べる。
ぶっかけうどん。
そのあと会場入り口に行くと、
スタッフが黙々と後片付けをしている。
みんなよく頑張っている。
頑張らないのはあなただけだといわれるかも。
僕は頑張らなくても批判されるけれど、
頑張るともっと評判が悪い。
麻衣さん、スタッフよく頑張っていたよ。
僕に意地悪する人もいるけれども、
それが普通だからね。
ホテルに戻る。昨年来たときはそうでもなかったが、
このホテル、今年はエアコンの効きが悪い。
コインランドリーもあるし、近くに食べるところもある。
コンビニもある。駅からも比較的近く、
よいと思うけれどエアコンが強いほうがいい人には
不満かな。
翌日は朝、仙台駅に向かい、駅のところで
スパゲティーを食べ、デザートに別の店で、
味噌の牛タン定食を食べ、豆乳のソフトクリームを食べる。
郵便局で、倉木さんに北海道のひまわり畑で買った、
ひまわりの蜂蜜とひまわりキャンディーを送ろうと思った。
ファンクラブ宛にして住所を書き、
袋に蜂蜜を入れようとして気付いた。
ビンが悪くて蜂蜜がもれている。2ビンあるうち、
もれているのは1ビンだけれども、
べちょべちょ。キャンディーも変になっている。
北海道のひまわり畑から10日経っている。
もっと早く送ればよかったのに、持ちまわしたした挙句、
ビンがおかしくなり、ひまわりの蜂蜜がもれて駄目になった。
もう1ビンもべちょべちょじゃ遅れない。
麻衣さんに贈りたかったのにがっくり。
仙台の駅前でDate fm ONEDAY Special!の最初の番組、
「e-PLANETS”」(12:30~12:45) を聴く。そのあと
歩いていたら、くそじじいが僕にまとわりつく。
どうやら相手は僕を知っているらしい。
僕は相手を知らない。こういうのが本当に多い。
身分を明かせよ、誰だお前は。
Date fm の番組は短い。2番目は、
「AIR JAM」 (14:30~14:50) で、
アエルというビルの横で聴く。
サテライトスタジオにファンが詰め掛けているようだ。
僕は行かないつもり。
たぶん福岡のキャナルシティの放送で、
1階にいた連中が詰め掛けているような印象。
それならなおさら行かないでしょう。
ホテルに戻り、3番目の「Be-POP」(17:30~17:50)と
4番目の「BRIGHT MUSIC」(20:00~20:20)を聴く。
僕はラジオを聴きながら不満が爆発してきた。
どうやら倉木麻衣は僕を全く信用していない。
それだけでなく僕に関するデタラメな噂を
信じているらしい。
相手を信じないということと
デタラメな噂を信じるということは違う。
もし倉木さんが僕に好感を持っているのなら
もう少し違った対応もあるのではないか。
僕に対するデタラメな噂を倉木さんが信じるのは
倉木麻衣さんが僕のことを嫌っているのかもしれない。
僕を排除しようとしているのかな。
倉木麻衣に限らず、世の中には、僕に関するデマを信じ、
僕を嘘つき呼ばわりし、馬鹿にしてせせら笑い、
それがうまく行かないとふて腐れる。そんな人間が多い。
子供の女、10代から20代の女、30代から40代の女、
40代から50代の女、60歳以上の女、ほとんどの女が、
僕を嘘つき呼ばわりし、僕に対するデタラメな噂を信じ、
馬鹿にしせせら笑う。僕はそんな女を見ていて腹が立ち、
ものすごく嫌っている。男も同じ。
他の芸能人も同じだろう。
倉木麻衣は違って欲しいと思ったが、同じなのか。
工藤静香とか、浜崎あゆみとか、森高千里とか、
中島美嘉とか、他のアーティストと違っていて欲しいのだ。
同じなのか。
僕はこの時点で倉木麻衣に対し、
怒りがこみ上げ半分嫌いになっていた。
もちろん倉木を嫌いになっったからといって
他のアーテイストのファンをやるわけはない。
理由は僕が倉木を嫌い始めた理由は
他のアーティストにも同様に当てはまるからだ。
そしてその理由は芸能人だけでなく
一般の女性や男性にも同じく当てはまる。
だから僕は一般の男性や女性も大嫌いである。
愚劣な人間はその点がわからないらしい。
僕が人を嫌う。ある理由で嫌う。
その理由が他の人にも当てはまれば
その人も嫌う可能性は高い。
ところが愚劣な人間は、ある人間を嫌いになれば
別の人を好きになるだろうと思うのだ。
その判断が何度も間違っても
何度も当てはめようとする。
僕は倉木麻衣を嫌い始めたけれども
でもやっぱり倉木麻衣が好き。
今までずっと好きだったのに、
こんな形で倉木ファンを辞めるのは無念極まりない。
たぶん僕は倉木麻衣に嫌われているのだろう。
でも僕は倉木麻衣が好きだから
遠くから倉木麻衣を愛し続けよう。
不毛かもしれないけれど僕にとっては、
本来的なものかも。
23日はFM YOKOHAMAに倉木麻衣さんが出演。
僕の家あたりだと受信できないようだ。
横浜まで行けば聴けるけど、
落ち込んでいて駄目。意欲がわかない。
NHK-FMの24日の番組も全国放送だと思っていたら
北海道のローカル番組だった。聴けなかった。
やっぱり僕は倉木麻衣が好きだな。
たぶん麻衣さんに嫌われているし、
信じてはもらえないだろう。
信じてもらうのは無理かもしれないが、
でも僕は倉木麻衣さんが好き。
僕と同じような立場に立つ倉木ファンはいるのかな。
この点についてもう少し僕は考えてみたい。
倉木さんには嫌われてしまったけれども、
でもやっぱり倉木さんが大好きだというような人。
いるかもしれない。
僕もめげずに少し離れたところから
応援していればいいのかもしれない。
いつかきっとと思いたい。甘いか。
実際にはもっと厳しい状況におかれているのかな。
自嘲。
まだ元気は出ない。食欲はある。
なんだか変な文章。
おまけ文章-倉木麻衣から遠い存在、遠くから
応援するというと、またヒットカウンターと結び付けられるかもしれない。
関係ないよ。
お詫び
「流暢な英語の今里(名前違うかも?)さん。」という文章が出てきますが、
やはり名前が違っていました。「内藤智子」さんというそうです。
名前を間違えたことを深くお詫びいたします。