日本料理 京桜  in 北京 (おかみ日記)

7年間続いた「桜心」を閉め現在、21世紀飯店に北京咲く桜「京桜」を営業中
  

  

新店舗・・・本オープンを目指してその4

2014-10-04 | 新店舗への道
明日から二連休。

今日は皆で京桜でお疲れ様会。

お刺身も煮付けも色んなロール巻き寿司もあり豪華な会となりました。

ゆっくり休んでまた、頑張ってね〜

ちなみに明日どうするのか女の子のスタッフに聞いたら香山に行くそうです。

皆、若いね



お休みを頂きます。

2014-10-04 | 新店舗への道
急ではありますが

5日(日曜日)、6日(月曜日)はお休みとさせて頂きます。


三輪は一か月ぶりのお休みです。

7日からは通常営業となりますので

よろしくお願いします。


新リーダーを誰にするか

2014-10-02 | 新店舗への道
10月9日で桜心のリーダーであり現在のリーダー。

そして私が絶大な信頼を寄せていた
超さんが結婚のため退社します。

そこで問題になるのが新リーダー。


悩み中です

覚えられない(>_<)

2014-09-30 | 新店舗への道
新店舗には大小合わせて10個の部屋があります。

桜心の時もそうですがこちらでも部屋に名前をつけました。


松・竹・梅・桜・桃・牡丹・蘭・春・夏・秋・冬



忙しい時はつい名前を忘れて「あの部屋!その部屋!右、左!!!」で済ませていましたが

約一週間が過ぎやっと、名前が出てくるようになりました。

それなのに!!!!

休み明け今日、店に行ったら新しい名前が付いてました


松・桜・藤・梅・紅葉・菖蒲・牡丹・春・夏・秋・冬

はああああ〜!!!!!

新しく名前を付け直した三輪に猛反対している傍でスタッフ達は
「紅葉お願いします!」「次は藤に持って行って下さい!」と
もうすでに覚えてました


はいはい!!
頑張って覚えなおしますよ





久しぶりの休み

2014-09-28 | 新店舗への道
仮営業してから7日。

初めてお休みをもらいました

娘を7時前のスクールバスに乗せた後、家に帰って爆睡
(現地小学校に行ってるため本日は登校日です)

なんと、起きたのが12時半(笑)

久しぶりの立ち仕事。
昼も夜も働いてたのでかなり疲れてみたい。


朝、洗濯機を回してたのですが中を見たらすっかりシワシワになってました

洗濯し直してご飯食べてブログを書いてたらあっという間に娘のお迎えの時間(3時45分)

ぐっすり寝たおかげで身体が随分、楽になりました


明日からまた、頑張れそうです