日本料理 京桜  in 北京 (おかみ日記)

7年間続いた「桜心」を閉め現在、21世紀飯店に北京咲く桜「京桜」を営業中
  

  

もしかして嫌がらせ?

2011-10-30 | 二階の改装
日曜日は桜心は定休日のためお休みですが


私の父が店の修理のため(いつも色々な所を直してもらってます)


お店に行くとな・ん・と


玄関先の天井のすべての照明を取り外している最中だった!!



天井の照明



***

実は玄関先の天井を改装するため天井の照明を取り外す話は聞いていた。


でも、それは11月10日にするとの事でした。


そこで、私達もそれに対応するため(そのままでは真っ暗になってしまうので・・)

明日、このビルのオーナーの代理人と話をする事になっていました。


それなのに、なぜ?


しかも、わざわざ私達がお休みの日を狙って工事までしてるし・・・!!



10日にすると言っていたのに話が違うと言ったら

「ホールの男の子には話はしてあった」とバレバレの嘘まで付いてきた


***

今、お店の前はこんな状態です







お店の開店時間までには終わらせると言ってましたが


一体どうなるんだろうか??


 ちなみに店内はドアで仕切られているので

今までと変わりませんのでご安心を!! 


また、営業時間中は工事を辞めてもらっていますのでちゃんと

水の流れる音も聞こえてます 





                  


嫌がらせにも負けず頑張ってます

女子会で大好評でした










大迷惑な二階の改装   水漏れ

2011-10-29 | 二階の改装
前にも書きましたが大迷惑な二階の改装

さっき玄関先に大きな水たまりが出来ていた。

ビックリして上を見上げるとポタリ、ポタリと水漏れが・・・。


急いで三輪が二階に行って見ると湯沸かし器のお湯が出しっぱなしになっていたらしい。


上のは桜心のですがこのような湯沸かし器です。



二階の湯沸かし器後から撮って来ました


ちょうど、桜心に入る玄関前の水漏れ。

滑ったら危ないし、お客様の上に水が落ちたら大変です。


気を付けて欲しいです

                           


桜心お奨めメニュー


女子会で大人気だった「百合根まんじゅう」




池のお掃除

2011-10-27 | つぶやき
池の掃除をするため水を抜きました。




今日、来たお子ちゃまが「魚がいない!!」と

残念がってました。


もうすぐ、お水が入ると思います。

お待ちください。


前回は水を入れた後、なぜかすぐに魚を入れ

(大丈夫!大丈夫!と自信ありげに魚をもどしていました)

何匹かが天に召されました。


そんな事のないように時間をかけて魚も入れたいと思います。

ストレス大!!!

2011-10-25 | つぶやき
久しぶりの更新です。

最近入った二人は日本語が全く出来ないので


日本語のメニューで注文を取ることが出来ません。


そのため、毎晩、出勤している私。


その子達には「まずは中国人にその日本料理がどんな料理なのかを説明できるようにして欲しい」と入ったばかりの時に言い、


約三週間が過ぎた今日、写真を見せ「これは何の料理?」とスタッフのRさんが聞いたら「分からない」と・・・。


「じゃあ、これは?」「わからない」「じゃあ、これは?」「わからない」


「・・・・・・・・・・・」


Rさん曰く、

「彼女たちは勉強したくないそうです」との事。




「・・・・・・・・・・・・・・」

何のコメントもしようがありません。






女子会@桜心

2011-10-19 | お知らせ
本日、12時より第二回女子会が行われました。


前回は写真を撮り忘れていた私。


ちゃんと今回は撮りました!!

まずそうに見えるから載せるなと言われましたが・・・・


せっかくなので!





メニューはこちら

雲丹のせ玉子豆腐

前菜三点

海鮮サラダ

きのこの焼き比べ

百合根まんじゅう

小柱と海老のかき揚げ 梅こんぶ塩

栗ご飯

味噌汁

かぼちゃのタルト

珈琲又は紅茶



こちらに一杯のドリンクが付き180元です。


女性だけのお食事会


次は27日(木)、28日(金)です。


27日はまだお席がございますのでご興味のある方はお問い合せ下さい。
お申し込みは火曜日までとさせていただきます。



メールでのお申し込み
ininryuryu2006☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて下さいね)


自分で言うのもナンですが本当にお得だと思います。

会席料理はもちろん、さくらさんの「かぼちゃタルト」もぜひ、食べて頂きたい!!

お待ちしております。